● KHIN POE PANCHI / KHAM NAR DAE AHLU 2020年作
3人の男性歌手を招いた作10曲入り、ウィンナインソーとは2曲でデュエット、タハーアウンとバンヤーハンはキンポーパンチ嬢抜きで、それぞれ1曲を歌う。
● KHIN POE PANCHI / KHAM NAR DAE AHLU 2020年作
3人の男性歌手を招いた作10曲入り、ウィンナインソーとは2曲でデュエット、タハーアウンとバンヤーハンはキンポーパンチ嬢抜きで、それぞれ1曲を歌う。
● P. RAMLEE & SALOMA / MALAYA, Sing Popular Music Of The Far East 1960年作
北米キャピトル・レーベルの“世界音楽”シリーズ〜世界中の EMI – ODEON – COLUMBIA 系列の音源を使って編まれた“キャピトル・オブ・ザ・ワールド” のマレイ〜シンガポール編LP アルバムのCD、英国SEPIA RECORDS制作。
● SALOMA / LAGU² SUKARAMAI CHINA DI, Nyanyikan Oleh Saloma 莎樂瑪 唱流行歌曲
1964年から1970年にかけて発売されたEP4枚をそのまま収録した英SEPIA RECORDが制作したCD。
● YI YI TANT / (unknown title)
サウン奏者である故インレー・ミン・マウンの相方、サンスクリット語で “偉大な歌” という意味のマハギータと呼ばれるスタイルの古典歌謡を得意とする女性歌手。
● ORKES KRONTJONG “NADA PRATINDINA” / DJANGAN TERONG
ロカナンタ社謹製CDR、歌手イスマント、Sベクティ、ムルジャニ、Sハルティ、ヘルニジャティ、スロノによるジャワ・クロンチョン、1978年作?
● ANDIEN / METAMORFOSA
1985年ジャカルタ出身、音楽オーディション番組「アジア・バグース」出演をきっかけに2000年に14歳でデビュー、何となく敬遠していたのでデビュー作以来の購入、販売元の倒産で廃盤になってしまった2013年の前作を買い逃したのが悔やまれる。
● HA VAN / TIENG HAT 2015年作
デビュー作!
>以下ラオスを追加で<
● NARD LUE DEE(NardLueDee) / title unknown
● TINGNOI (Tingnoi PointPaiLin)ティンノーイー / (title unknown) 2009年作
● ワイポット・ペンスバン/ VOL.1 (KURUNTHAI)
● ワイポット・ペンスバン/ VOL.2 (KURUNTHAI)
KURUNTHAI社による復刻を2枚。
ラオスの女性歌手
● Sengnapha Dalanoy (センナファ・ダラノーイ)/ 2014年作?
5番さんに続き2枚目、これが最新作とか。
● Meckhara Sathaphon (メーカラー・サターフォン) / ?
● PONGSRI WORANUT / FON NAW SAO KGRUAN
タイ中部出身60年代ルークトゥンの女性スター、元スラポン楽団の専属、ポーンシー・ウォラヌットの、1968年タイ・クラウン盤LP復刻を。
ミャンマー現地買付品からスタート
● SOE SANDAR HTUN(ソーサーダトン)/ SAE KOE LONE NAE AUNG PAR SAE
▲色っぽい?https://www.youtube.com/watch?v=f6WDj_Srm74
● パオワリー ポンピモン(paowalee pornpimon) / カルナー・ユー・ナイ・ラヤ・コーン・クワーム・キットゥン(Karuna Yoo Nai Raya Kong Kwam Kid Tueng) 2011年作
タイのお嬢さん、打ち込みですがガムラン・ゴング風の音がキンコンカンコン響く伴奏もなかなか、何よりも声質が嗜好に合う。去年大阪のタイフェスで来日していたようだ。
● HA VY / KY NIEM, TINH DAU
捨て曲なし、ベトナム歌謡、この人に声に限る。
▲おしゃべりの声、素敵 http://www.youtube.com/watch?v=0arZ4YcPG38
● TAI ORRATHAI / FHUN YUNG KLAI JAI YUNG NGAO 2010年作
● 〃 / PLAI KOY KONG KWAM HUG 2012年作
2週連続購入、甘くて軽ーい素敵な声、汗だくで疲れた時、嗜好にピッタリ。
【追記】2013年9月15日
● TAI ORRATHAI / PASA RUK JARK DOKYAH 2 2013年作
【追記】2013年10月27日
● TAI ORRATHAI / MOLUM DOK YA 2009年作
● TUTI MARYATI / ALBUM KERONCONG ABADI VOL.1
新録ながら電気無しの伴奏、ふくよかな癒しの熟女、いやあ、極楽、ごくらく。