expの独り言

音、文字、映像...殆どお買い物日記

2011年の私的10枚

2011年12月31日 | ***年私的10枚

じっくり聴く時間も無いのに、強迫観念に悩まされ、新旧CD交換を繰り返す日々。今年のクラ〜い趣味嗜好を反映。

GEORGE DALARAS / OTAN ANTHIZOUN PASHALIES・・・ギリシャ

国別で一番浪費、絞込みは至難。で、最近のお気に入りを。ダラーラス1971年の旧作。苦悩の表題曲に感情移入。

http://www.youtube.com/watch?v=DBTN6hnuVWE&feature=relatedアルバムVer.

http://www.youtube.com/watch?v=wYr9sC3j3UU(師匠?=作曲家の満足げな顔に注目

HARUNA ISHOLA / EGBE PARKERS・・・ナイジェリア 

ジワリ・ジワリと効く、コイツは素晴らしい。シキル、ワシウなどその他手持ちの盤でヨルバの太鼓・鳴り物と声の呪術世界に入り込んだ。

GILLIAN WELCH / THE HARROW & THE HARVEST・・・USA

イロイロご紹介頂いた近年の北米白人女性、そのうちの一人。

HOWLIN' WOLF / SMOKESTACK LIGHTNING Complete Chess Masters 1951-1960・・・USA

Bukka Whiteの刑務所録音を契機にブルースを再訪。砂漠よりやはり本家、この集大成はうれしい。ライトニンのTNT録音も凄かった。

 ALFREDO MARCENEIRO / HA FESTA NA MOURARIA・・・ポルトガル

初めて聴いた、オジイさんのファド。泣いてます。

藤 圭子 / 新宿の女 ★演歌の星 藤圭子のすべて・・・日本

最大の再発見?怨みます。

HA VY / ME LA TINH YEU・・・在米ベトナム

そして、望郷の唄で癒される。癒やし系ではトルコのMINE GECILI女史も。

SEU JORGE / MUSICAS PARA CHURRASCO VOL.1・・・ブラジル

明るく元気なのはコレ!ファンキーな黒人らしい声を堪能。 

THE GOLDEN AGE OF AMERICAN ROCK 'N' ROLL Volme 9・・・USA 

一番自然に楽しめた北米、弾けてポップ。

OPIKA PENDE Africa at 78 Rpm・・・アフリカ大陸

編集者の執念、豪華装丁にも感激。ファンク周辺はもう結構、再発、かくあるべし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年耳に残った曲

2011年12月30日 | **年耳に残った曲

・ 森 進一 <花と蝶>

  1969年紅白の絶唱は必聴。既に消去されたけどYoutubeで繰り返しみた。

・ キャンディーズ<危ない土曜日>:「昼のプレゼント」の歌唱・演奏に感激。

  ▲http://www.youtube.com/watch?v=F7n7Z8xPPw4

・ GEORGE ALKEOS&ARETI KETIME <AMA DE SE DW>:切ない

  ▲ http://www.youtube.com/watch?v=C_xM8soWs2Q

・ MOON BO RA <読めません> : エッチ。

  ▲ http://www.youtube.com/watch?v=s8pjERmELJY&feature=related

・ 芙蓉軒麗花 <ろうきょく炭坑節> : 目からウロコ!浪曲ラテン

・ GOLDEE <POINTE DES NEGRES> :フレンチ・ラバーズ・ロック!気持ちイイ。

  ▲ http://www.youtube.com/watch?v=Pz9ctHQjJwc

・ 黒木 真由美 <好奇心>:理想的甘えん坊、懐かしの70年代。

  ▲ http://www.youtube.com/watch?v=I8ncZemq71s

・ TAKFARINAS <Zaama Zaama>:ミンナで燃えろ。

   ▲ http://www.youtube.com/watch?v=Y1nmHsRaDMA

・  MARINELLA :イントロが、頭の中で突然鳴り響く。 

  ▲ http://www.youtube.com/watch?v=w-FUcCSvf9g

・ JACQUELINE FRANCOIS <秋の歌>:まさに秋。

・  JIMMIY SABATER <cuando cuando>:ロドリゲスよりこのVer.が好き。

  ▲ http://www.youtube.com/watch?v=wsN1MSnsCzw&feature=related

・北島三郎<夢人>

 年の最後に教えて頂く。こういうのを待っていた!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩年への備え

2011年12月27日 | 読書

□ 上野 千鶴子 「おひとり様の老後」文春文庫

団塊世代以上女性ための老後マニュアル。今は分かった。でも15年後は?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖夜にサブちゃん

2011年12月25日 | 日本

● 北島 三郎 / 夢人

「おじゃる丸」主題歌、店頭で教えて頂き即ネットへ、最高の和製ソウル。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年忘れ、そして、今日

2011年12月10日 | ブラジル

冬の日射しの中、師走/クリスマス独特の雰囲気を楽しみながら、ブラジルの新譜を。

MARISA MONTE / O QUE VOCE OVER SABER DE VERDADE

この人、買ったのは久しぶり、15年以上?何とも柔らかい。

GERALDO MAIA / LADRAO DE PUREZAS, Um Tributo A Manezinho Araujo

男の声にギターと簡素なパーカッション、小粋な北東部音楽。【追記】2012年1月8日聴くほどに惹かれる。これが2011年のベストだったかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一気に読了

2011年12月07日 | 読書

□ 筒井 康隆 「パプリカ」新潮文庫

長編娯楽小説。ああ面白かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弦を弾きながら

2011年12月06日 | 米国

● BOB DYLAN / BEST OF THE ORIGINAL MONO RECORDINGS

ボリューム上げてモノで聴き、カビールを参照し、ようやく魅力が少し分かったかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そして、時はめぐり、冬が来る

2011年12月04日 | 英国アイルランド

● THE UNTHANKS / LAST

確か3月に買った盤。ピアノを中心に組み立てられた伴奏に、英国女性で一番好きな声が映える。12月の午後、格別な気分を味わう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復習中でございます

2011年12月03日 | 米国

● シカゴ・ブルースの25年

4枚組のLP版箱は大学時代、教科書だった。懐かしくなりCDで買い直す。散々聴いた曲なれど、何故か、今、ブルース、我が身にしみる。

【追記】2011年12月10日

● LIGHTNING HOPKINS / REMAINING TITLES 1950-61 Vol.1

Document Records制作”残り物”集、CDR。1955年TNT録音、最後の黒人史上向けシングル2枚=4曲、歪む電化ギターを掻き鳴らし、ドス黒く唸る。ううーん、最高!

http://www.youtube.com/watch?v=iRA4kVF147k

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上流階級であること

2011年12月01日 | 読書

□ 森 茉莉 「魔利のひとりごと」ちくま文庫

1903年生まれ、仏蘭西大好きの森鴎外の娘さん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする