不安と閉塞感、新譜はフィジカルが殆ど無く旧譜中心、長すぎる夏を経て惰性でお買い物。
● NIGERIAN GUITAR ROOTS – Juju, Guitar Band Highlife 1936-1967
販売イベントが楽しかった、何年もかけてじっくり楽しみます。
● ZANZIBARA 11 congo in dar, dance no sweat 1982-1986 ・ORCHESTRE MAQUIS DU ZAIRE & ORCHESTRE SAFARI SOUND
● ARASH SARKECHIK / BAZAARI
● ZACH TOP / COLD BEER & CONTRY MUSIC
▲ Zach Top - Cold Beer & Country Music (Official Music Video)
● POKEY LAFARGE / RHUMBA COUNTRY
▲ Pokey LaFarge - So Long Chicago (Official Lyric Video)
● TYLA
▲ Tyla「Water」【日本語字幕Ver】 (youtube.com)
● ENRICO MACIAS & AL ORCHESTRA
● BASSEKOU KOUYATE & NGONI BA / SEGU BLUE
● TANTINHO / CANTA PADEIRINHO DA MANGUEIRA
▲ Tantinho canta Padeirinho da Mangueira (2009)
● 伊藤つかさ / さよなら こんにちは
▲ 伊藤つかさ 夢見るSeason アルバムver. 『さよなら、こんにちは』より
上記の他、ブルーノート、カーボベルデ諸島出自者や戦前ビギンもよく聞きました。