expの独り言

音、文字、映像...殆どお買い物日記

追い出された、勤め帰りの月末金曜日にて

2019年06月28日 | あれやこれや

J.J. CALE / STAY AROUND 2019年作

2013年逝去、未発表曲を集めた遺作、古くは1977年の音源も。

● YOLA SEMEDO / SEM MEDO 2018年作

1978年アンゴラ西部ベンゲラ州のロビトの生まれ、2枚組。

● SULAIMON ALAO ADEKUNLE MALAIKA / GOLDEN JUBILEE 2018年作

1995年デビュー、旋律楽器入りの傑作FUJI。

HAVVA KARAKAS / BALKAN HAVASI 2011年作

● GEORGE DALARAS / TA TRAGOUDIA MAS 1976年作

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2週間ぶり、大雨の土曜日、蒸し暑い渋谷にGO

2019年06月22日 | あれやこれや

● NANCY VIEIRA / MANHA FLORIDA 2018年作

1975年ギネア・ビサウ生まれ、カーボ・ヴェルデ系女性歌手。

● HIM SIVON, YIN SARIN, IEANG SITHUL and MENG KEOPICHTA / CHIVIT KMENG WAT (RASMEY HANG MEAS 124)

● TAI ORATHAI / JAO CHAI KONG CHEWIT 2014年作

● KAITI GREY カイティ・グレイ/ SIMERON 1971年作

1995年のCD復刻、1950年代初めデビュー、映画女優にして歌手、現在(2019)95才で存命。

● MAGYD CHERFI / CATÉGORIE REINE 2018年作

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書ガイドを文庫で再読

2019年06月13日 | 読書

□ 斎藤美奈子「吾輩はライ麦畑の青い鳥-名作うしろ読み」中公文庫

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨空の下、いつまで出来るのか、回収行動

2019年06月09日 | あれやこれや

MARIO & LIZETA KALIMERI / TIS ASIATIDOS MOUSIS ERASTE-Tragoudia tou cafe Aman 1996年作

カフェ・アマーン・スタイルの歌謡、ピレウス派レンベーティカを、リラ社制作。

● POLY PANOU / HIS MASTER VOICE APO TIS 78 STROFES

40曲入り2枚組SP音源集。

● DEXTER JOHNSON & LE SUPER STAR DE DAKAR / LIVE A L’ETOILE 2014年復刻

TERANGA BEAT社による発掘、主人公はナイジェリア出身ながらマリ経由で1950年代後半にセネガル入したサックス奏者、1969年の未発表ライヴ録音、レココレの記事を見て再購入。

● LED ZEPPELIN / HOW THE WEST WAS WON

2003年初出1972年のLAライヴCD3枚組、2018年リマスター盤にて。

>>以下はお馴染みの音源、ノスタルジーですね。

● THE JIMI HENDRIX EXPERIENCE / LIVE AT MONTEREY

 1967年6月17日録音、2014年のLegacy盤で。

● THE JIMI HENDRIX EXPERIENCE / WINTERLAND 2011年発売

1968年10月10日から12日、サンフランシスコでの6公演、4枚BOXもあるが1枚編集盤で、この時のライブを1987年にライコが初めて発売したのを契機にCDプレーヤーを買ったのでした。

● SANDII / MERCY 1990年作

中古盤で買い直し。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入りした有給の金曜日、夜の渋谷で皆様と再会

2019年06月07日 | あれやこれや

テオドシア・スティガ (Θεοδοσία Στίγκα) /Της Ζωής Μου Το Σημάδι

何年の作かは分かりませんがFM社制作、LPでも発売されており恐らくソロ2作目。

● Kaiti Grey(Καίτη Γκρέυ) / Αξιοπρέπεια1975年作

1924年生まれ、1975年のLPΛόγια Της Νύχτας を2002年に復刻したCD、曲順とか変わっているようです。

● TZENI VANOU / 32 ichografiseis 1959 - 1981

32曲入りの2枚組。

● Waldjinah, S. Bekti,S. Harti / Ratu KEMBANG KETJANG 1958年作

スラカルタのラジオ局主催の音楽コンテスト”Ratu KEMBANG KETJANG” で優勝したワルジナと、準優勝&準々優勝のSべクティ&Sハルティ、伴奏はバックはクロンチョンの名門 Orkes Kerontjong Bintangの録音が収められたロカンナタ盤のCDR、ワルジナは1945年生まれ、13歳の歌声。

● Waldjinah, S.Bekti, Ratmanto / TJEMPAKA PUTIH 1966年作

これもロカンナタ音源のCDR、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やや蒸し暑い曇り空、6月初日の週末も渋谷にて

2019年06月01日 | あれやこれや

● ANGHAM / RAH TETHKERNI 2018年作

● ZIAD RAHBANI / BIL AFRAH 1977年作

1995年復刻、フェイルーズの息子らクリスチャンとムスリム混成11名による極楽アラビアン・セッション、10曲が表記されるも38分間で切れ目は1回のみ、CDでは1トラックになっている。

● MELINA KANA, PANDELIS THALASSINOS / MONO KOKKINO 2009年作

LYRA社制作。

● KETI GREY καιτη γκρευ / AXEHASTES EPITHIHIES

1924年生まれ、初体験のギリシャ歌手をMINOS社製ベスト盤CDで、何が標準的英語表記はなのか、分からない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする