expの独り言

音、文字、映像...殆どお買い物日記

時流を読み、考えるヒント

2020年11月29日 | 読書

□ 斎藤 美奈子「忖度しません」筑摩書房

「月夜にランタン」「ニッポン沈没」の続き。

【追記】2020年12月20日

□ 齋藤 美奈子「中古典のすすめ」紀伊国屋書店

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いわゆる我慢の3週間が始まりましたが、行きました。

2020年11月28日 | アフリカ

● MANU DIBANGO / NEGROPOLITAINES

今年コロナのため逝去、1989年のVo.1と1995 年の続編から編集したFREMEAUX & ASSOCIES制作CD。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

望みと不安が交差した、泡のような1980年代の追想

2020年11月24日 | 日本

山下 達郎 /  POCKET MUSIC(2020 Remaster)1986年作

山下 達郎 / 僕の中の少年(2020 Remaster)1988年作

当時は未購入ながら、生活の中で自然と耳に入ってきた音。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月の3連休、例年通りの回収行動

2020年11月22日 | 届け物と回収行動

● KATIE MELUA / ALBUM NO.8

1984年生まれ、2004年デビュー、グルジア出身のイギリスのSSW、とてもメジャーな人みたいです。

● JIMI HENDRIX EXPERIENCE / LIVE IN MAUI

今年の新譜は1970年7月30日録音のライブ、CD2枚とブルーレイが1枚。

● HANK MOBLEY QUARTET 1955年作

BLUE NOTE 5066番、10inchLPの日本盤CD。

● MILES DAVIS / SORCERER 1967年作

何度目かの買い直し。

● BOBBY BLAND / MEMBERS ONLY 1985年作

表題曲は当時繰り返し聞きました、廉価な日本盤CDで。

● THE JB'S / THESE ARE THE JB'S

ブーツィー兄弟を含むオリジナル・メンバーによる1970年録音、NOW AGAIN社による発掘音源。

● 太田裕美 / 12ページの詩集 1976年作

筒美京平氏追悼の関連で。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やってきました第三波、人がやや少なめの渋谷にて

2020年11月21日 | あれやこれや

IBRAHIM TATLISES ‎/ SABUHA

 Türküola社が制作した1979年のカセット "Toprağın Oğlu Sabuha"が元になった2009年の復刻CD。

CHRIS DIFFORD / I DIDN'T GET WHERE I AM 2002年作

1954年生まれの英国人、Squeezeというバンドのメンバーだったとのことですが、知りませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今が、時かも

2020年11月16日 | 米国

CHARLIE PARKER / THE SAVOY 10-INCH LP COLLECTION

Craft Recordings社制作したCD、サボイの10インチLPを4枚分収録したもので音質が好み、高い日本盤で。

KENNY DORHAM / 'ROUND ABOUT MIDNIGHT AT THE CAFE BOHEMIA + 4

ブルーノート、日本製の廉価盤で。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族の物語を少々

2020年11月14日 | 読書

□ 荻原 浩「海の見える理髪店」集英社文庫

【追記】2020年11月21日

□ 重松 清「流星ワゴン」講談社文庫

父と息子。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しい青空の週末に定例訪問

2020年11月14日 | ギリシャ

PALAIAS KOPIS 2019年作

新録オムニバス / 企画アルバム。

DIMITRA GALANI, LINA NIKOLAKOPOULOU / DAMA KOUPA 2007年作

1970〜80年代ミノスのスター女性歌手、女流作詞家リナ・ニコラクプルと組み、ドメニコ・モドゥーニョ 、ヴィニシオ・カポセラ(イタリア)、ヴィトリーノ・シャントレ、アマンディオ・カブラル(ポルトガル〜カボヴェルデ)、ハビエル・ルイバル(スペイン)、サティ、キューバのダビド・トーレンスといった音楽家の曲をギリシャ語で歌う作

FOTINI MAVRAKI (Φωτεινή Μαυράκη)  / Η Χρυσή Φωνή / Τα Σκαλιά Που Ανεβαίνεις

1973年作と1974年作の2 in 1 CD。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月最初の土曜日の午後、秋の曇り空ですがいつも通り

2020年11月07日 | あれやこれや

RAY LEMA / HOMMAGE A FRANCO LUAMBO, JAZZKIF KINSHASA, On Entre Ko-On Sort Ok

1946年キンシャサ生まれ、正式な西洋音楽の教育を受け1971年頃新設されたザイール国立バレエ団の音楽監督となる、1970年代末にモブツ大統領をたたえるオペラの作曲を拒み、その後30年以上海外を拠点に活動、OK JAZZの名曲を再演。

● PRODROMOS TSAOUSAKIS (Πρόδρομος Τσαουσάκης) /16 Κλασικά Λαϊκά

1919年イスタンブールに生まれ3歳でテッサロニキに移る、若き日はプロレスラーとして活動、イタリアとの戦争(2次大戦)が始まると志願兵として戦うもドイツ軍に捕らえられ拷問を受ける、帰還後テッサロニキのクラブでヴァシリス・ツィツァーニスと出会い彼のもとで歌い始め1946年にレコーディング・デビュー、1979年に60歳で亡くなるまでアテネのクラブを中心に歌い続けたレベーティカ系自作自演歌手。

● THE NEW EARL HHINES TRIO / FATHA 1964年作

1993年復刻、中古盤。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする