expの独り言

音、文字、映像...殆どお買い物日記

いわゆる名画の読み方が見えてきました。

2023年06月27日 | 読書

□ 若桑 みどり「絵画を読む -イコノロジー入門」ちくま学芸文庫

1993年にNHK出版から発売された本

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通院の帰り、久しぶりに金曜夜の渋谷を歩きました。

2023年06月23日 | あれやこれや

FRANKLIN BOUKAKA / L’IMMORTEL, The 60’S Rumba Revolution In Congo

FREMEAUX & ASSOCIES社による3枚組復刻。

DIMITRIS MYSTAKIDIS / AMERIKA 2017年作

北米に移住した戦前レベーティスのナンバーをカヴァー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空で暑い週末、再会もウレシイ渋谷にて。

2023年06月17日 | あれやこれや

● WIFA / LOUKEN

チュニジアの女性歌手。

BUDDY GUY / BRING EM IN 2005年作

店内のBGMでした。

What Kind Of Woman Is This? - YouTube

NASIA KONITPOULOU / THALASSINA KI ALITHINA 1993年作

I.K. DAIRO / KO SENI DABI IYA MI 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受験はしません、今を定点観測するために。

2023年06月15日 | 読書

□ 日経TEST公式練習問題集 2023-24年版 日本経済新聞出版社

前回読んだのは7年前2016年、今を知るのに便利。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7年前の韓国を知り、その後の国際潮流を電車の中で思う。

2023年06月11日 | 読書

□  チョ・ナムジュ「82年生まれ、キム・ジヨン」ちくま文庫

韓国で2017年にベストセラーになり、日本では2018年に出版。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タワレコ視察、あらためて配信移行を実感した渋谷であれこれ。

2023年06月10日 | あれやこれや

LITTLE JOHNNY RIVERO & ANTHONY ALMONTE / MEJOR QUE NUNCA

ソノーラ・ポンセ―ニャに在籍、近年はエディ・パルミエリ楽団で活躍して来た打楽器奏者のソロ4作目、前作で共演した歌手・コンゲーロの若手アンソニー・アルモンテとの共同名義。

MOHAMED LAMOURI / MEHARI

アルジェリア、トレムセン出身、2003年21歳でフランスに不法移民として渡り、パリ地下鉄メトロ2号線の車内やベルヴィル駅でシンセ片手に演じていたという男性歌手。

PAUL-EMILE HALIAR ET SON ORCHESTRE JEUNESSE / HOMMAGE A PAUL-EMILE HALIAR

1963年~1967年の音源、前々から聞きたかったDEBSによる1994年制作CD。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空の中での回収行動と6月の届け物。

2023年06月04日 | 届け物と回収行動

IRENE MAWELA / THE BEST OF THE SABC YEARS 1982-1988

JOURDAN THIBODEAUX et LES RODAILLEURS / LA PRIERE

ルイジアナ州セント・マーティン郡サイプレス・アイランド町出身のフィドラー、ケイジャンの新作。

MILES DAVIS / MILES IN THE SKY 1968年作

1968年1月&5月録音。

MILES DAVIS / BLACK BEAUTY at Filmore West 1973年作

1970/4/10録音。

● MILES DAVIS / WATER BABIES 1976年作

1967年6月と1968年11月の録音集。

● アナ・マリア・アルバゲッティ / アイ・キャント・レジスト・ユー 1957年作

● リトル・フィート / ディキシー・チキン (デラックス・エディション)

● リトル・フィート / セイリン・シューズ (デラックス・エディション)  

YANNA MOMINA / AFAR WAYS 2022年作

東アフリカの国ジブチ・エチオピア系・アファール人の女性歌手。

<新宿でお買い物>

ENCONTRO DAS VELLHAS GUARDAS / TALISMÃ NEGRO MARAVILHOSO!

サン・パウロのサンビスタ(イデヴァル・アンセルモ、ゼー・マリア、マルコ・アントニオ)を集め、生年も没年も不明のタリズマンことオクターヴィオ・ダ・シルヴァの曲を歌った企画アルバム。

<以下回収行動>

● A MOI LA LIBERTE, Early Electronic Raï ALGERIE 1983​ – 1990

プロデューサー、ラシッド・ババ以降の最初期エレクトロニック・ライ音源集。

● THE POP GROUP / WE ARE TIME 1980年作

1978年~1979年の音源集、このバンドではエアチェックしたカセットでコレを一番聞きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏切りと大雨とお別れと、いろいろあった1週間でした。

2023年06月03日 | あれやこれや

JUANITA EUKA / MABANZO 2022年作

アルゼンチン・ブエノスアイレス育ち、ロンドンで活動開始し”ロンドン・アフロビート・コレクティヴ” や”アニマンズ” ”ワラ”で歌ってきた、あのフランコの姪っ子のソロアルバム。

Juanita Euka - Nalingi Mobali Te (Official Video) - YouTube

ALTHIERY DORIVAL / NATIF NATAL 1979年作

MINI RECORD原盤、1995年の復刻CD。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知らないことばかりでした。

2023年06月03日 | 読書

橋場 弦「古代ギリシアの民主政」岩波新書

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする