expの独り言

音、文字、映像...殆どお買い物日記

亡命者の歌謡曲

2010年05月29日 | 中近東アラブ

● GOOGOOSH / GREEN X 2010年作

1951年生まれの高名な在米イラン人女性歌手を賞味。Soundはかなりアメリカンながら、哀愁のイラン歌謡曲。旨い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引き込まれる

2010年05月27日 | 読書

遠藤周作 「沈黙」

名作です。やはり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

跳ねる

2010年05月23日 | 米国

● THE ACE STORY Vol.1

1980年代初頭、吉祥寺の芽瑠璃堂で買ったHuey `Piano' SmithのVivid盤LPの楽しさが忘れられず購入。白黒混合のこのシリーズ、Vo.5まで続くらしい。

● Shreveport Stomp-Ram records Volume 1

ルイジアナ産の白いロックンロール編集盤。パワーに溢れてマス。

【追記】2010年5月26日

● GEORGIE FAME / Mod Classice 1964-1966

コンガ付Jazz系楽曲を多く含む。これぞブリティッシュ・ビート!!

【追記】2010年6月6日

● HOLY MACKEREL! Pretenders To Little Richard's Throne

うギャー。2分強に詰め込まれたこれぞ黒い高速ロックン・ロール!!

【追記】2010年10月24日

● THE ACE STORY Vol.2

やっぱりニューオーリンズはこの音だなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南アフリカで考えるジャズ

2010年05月22日 | アフリカ

● ZACKS NKOSI / Our Kind Of Jazz 1964年

● AFRICAN JAZZ PIONEERS / Sip 'n' Fly 1993年

マラービ、クウエーラ、ジャイブ。違いはよく分かりませんが、個性溢れるご機嫌なサウンド。

【追記】2010年7月10日

結構熱中した南ア World Cupもそろそろ終わりますなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンルは違うけど

2010年05月19日 | 読書

□ 宮脇俊三「時刻表2万キロ」角川文庫

昭和53年に国鉄の全線を完乗するという名作ノンフィクション。時刻表片手に企画した当時の学生旅行を思い出し、楽しく読了。このマニアックな情熱、自分に通じるものを感じる。「利便性」と「欲望の強さ」は反比例するというテーゼを思い付く。

【追記】2010年7月29日

□ カレル・チャペック「園芸家12ヶ月」中公文庫

1920年代末に書かれた園芸マニアの本。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地中海にて

2010年05月17日 | ギリシャ

● GEORGIA DAGAKI / Stin akri sftou tou kosmou (At the edge of this world)

クレタ島のリラ弾き語り女性。さわやかな風に吹かれて漂う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽い眩暈が....

2010年05月16日 | 東南アジア

● MY CHAU,MINH PHUNG.MINH CANH/Moi Tinh Que

南ベトナム。 淡古(TAN CO)というジャンルらしい。セリフと歌が渾然一体となっていく。暑さにうなされ溶けていくみたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

純な自己愛にはお金が必要

2010年05月11日 | 読書

□ 金井美恵子 「快適生活研究」朝日文庫

独特の文体と細部の記載に凝りまくったこの作家の意地の悪い小説世界を久し振り堪能。

【追記】2010/6/23

□ 金井恵美子 「文章教室」河出文庫

いやあ一気に読む。面白すぎる構成で80年代を切り取ってる。

【追記】2010/6/27

□ 金井恵美子 「タマや」河出文庫

続けてこれも読了。

【追記】2010/7/8

□ 金井恵美子 「道化師の恋」河出文庫

「小春日和 インディアン・サマー」を5~6年前に読んでいるので所謂 目白四部作 を読み終わってしまった。もっと読みたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の道

2010年05月09日 | 東南アジア

● ORKES NUR EL SURAYYA MEDAN

●  〃 / KOLEKSI ABADI 22 LAGU-LAGU, GAMBUS & QASIDAH

昨年から聴いてみたかった盤をやっと入手。アフリカ東海岸との摩訶不思議な文化交流を実感。ゆっくりと船旅を楽しもう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ

2010年05月04日 | アフリカ

EL SUR RECORDSのサイトにリンクされている「怒涛のスーダン音頭映像集」「初めてのソマリア映像」。うーん凄い。いつの日かこれら音源が解放されるのを夢見て...。「エチオピア映像集」も堪能ッス。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無の空間へ

2010年05月03日 | インド・南アジア

● SURASHIRI KESARBAI KERKAR / Golden Milestones

SP音源で聴く北インド古典女性声楽。古い音源ながら不思議な残響で、3分間の宇宙旅行へ。後で気がついたんですが、この人もう1枚所有してました。

● SURASHIRI KESARBAI KERKAR / VINTAGE 78 RPM RECORDS

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はいい天気

2010年05月01日 | フレンチ・カリビアン

● TOTO NECESSITE / AN BA BESMINT 1977年

● JOE JACK / L’HOMME ORCHESTRE 1978年

雨ばかりの4月でしたがようやく訪れた陽気の中、とっても心地よいです。

【追記】2010年6月5日

● TOTO NECESSITE / THANK YOU AFRICA 1978年

MINI ALL STARS / CÉ PÊCHEでの歌声が忘れ難いこの人を買い足し。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする