● VALERIE EKOUMÉ / MONE
マヌ・ディバンゴのバンド出身のフランス生まれのカメルーン女性歌手。
● DAG TENERE / ISWAT 2021年作
ニジェール、ブルキナ・ファソ、マリ出身のトゥアレグが集まった女性二人を含む7人編成のバンド、バンド名はタマシェク語で「砂漠の子供たち」を意味するとのこと。
● VALERIE EKOUMÉ / MONE
マヌ・ディバンゴのバンド出身のフランス生まれのカメルーン女性歌手。
● DAG TENERE / ISWAT 2021年作
ニジェール、ブルキナ・ファソ、マリ出身のトゥアレグが集まった女性二人を含む7人編成のバンド、バンド名はタマシェク語で「砂漠の子供たち」を意味するとのこと。
● Le Grand Maître Franco Et Le Tout Puissant O.K. Jazz CD8474
1986年~1988年の音源からSONOが1990年に制作したCD、中古です。
● PAULO FLORES / IN-DEPENDENCIA
在店中に到着、アンゴラ独立45周年を記念した新作。
● MDOU MOCTAR / AFRIQUE VICTIME
ニジェール・アガデス出身〜トゥアレグ系左利きのギタリスト、自身のレーベルからの新作。
● JUPITER & OKWESS / NA KOZONGA
マリオ・カルダートJR(ブラジル出身)制作の北米録音。
● KHAIRA ARBY / TIMBUKTU TARAB 2010年作
マリ共和国・ティンブクトゥ近く砂漠の村でソンガイとトゥアレグの両親から生まれ、一弦フィドル(ズマナ・テレタ)とギター・バンドを伴奏にタマシェク/バンバラ/ソンガイ/アラビアの四つのことばを使う女性歌手。
● PAULO FLORES & PRODIGIO / A BENÇÃO E A MALDIÇÃO 2020年作
▲ 04. Viola - Paulo Flores & Prodigio [Staff Castanha] - YouTube
● OUMAR KONATE / I LOVE YOU INNA 2019年作
2018年3月にバマコで3日間で録音された米CLEMONT MUSIC社制作5作目、マリ北部の都市ガオ出身のギタリスト。
▲ Oumour Konate - "Koima Djiney" - YouTube
● CULTURE MUSIC CLUB / SPICES OF ZANZIBAR 1996年作
1958年創設、独立後は文化庁の管下に置かれたというインド洋ザンジバル島の名楽団。
【追記】2020年1月17日
● GRATEFUL DEAD / ANTHEM OF THE SUN 50th anniversary
2018年復刻2枚組を通販で買い直し。
● MANU DIBANGO / NEGROPOLITAINES
今年コロナのため逝去、1989年のVo.1と1995 年の続編から編集したFREMEAUX & ASSOCIES制作CD。
● THR INDESTRUCTIBLE BEAT OF SOWETO Vol.1
1985年に Earthworks社で制作された名編集LP、1990年発売日本盤CD、解説は藤村俊之氏、中古です。
● IRENE MAWELA / THE BEST OF THE SABC YEARS
ダーク・シティ・シスターズにも在籍していたという南ア少数民族のヴェンダ人出身の女性歌手、1982年から1988年録音、音源はSABC(南アフリカ放送協会)のトランスクリプション、Umsakazo社復刻。
● ELZA LARANJEIRA / A NOITE DO MEU BEM 1960年作
Discobertas社によるサンバ・カンソーン復刻の1枚、デビュー作とのこと、これは通販で入手。
● DOM CAETANO & ZECA SA / MEMORIAS 35 ANOS
素晴らしきおじいセンバ!
● ROBERTINHO / KAKINHENTO 2016年作
本名:フェルナンド・ルカス・ダ・シルヴァ、1970年代末に首都ルアンダでシングル盤をリリース、独立アンゴラの音楽使節として、ソ連・ブラジル・キューバ・東ドイツ・ポルトガル・モザンビークなどを演奏して回る。1991年と1993年にアルバムをリリース、23年ぶりのサードSOLOとのこと。
● SALIF KEITA / M’BEMBA 2005年作
名作を買い直し。
1983年、ルンバロックフレンチェン時代のヴィヴァ・ラ・ムジカ楽団、1時間20分。
▲ https://www.youtube.com/watch?v=dIneXb1p63o
Vocal:Papa Wemba, Luciana Demingongo, Jadot Le Cambodigen, Lidjo Kwempa, Fafa de Molokai,Reddy Amisi, Maray Maray Sangwa
Guitar:Miloson, Stella "Uomo" Matianga, Ping Pong Tshamala,Bongo Wende Daclyto
Base:Gauthier Mukoka,
Drums:Otis Koyongonda,
Perc.:Itshari, Petit Makambo Gigi Toupa,
● GYEDU-BLAY AMBOLLEY / SIMIGWA 1975年作
Ebow TaylorがプロデュースしたファーストLP。
● LAILA GOBI / 2017
米クレモント・ミュージック制作、サハラの縁、マリ東部のメナカで歌ってきたお姉さん。
● Chief Commander EBENEZER OBEY & His Inter-Reformers Band / NO PLACE BE LIKE MY COUNTRY NIGERIA 1978年作
● TAL NATIONAL / TANTABARA
結成15年、ニジェールのバンド、欧州リリース3作目(通算5作目)、熱狂的、録音はニジェール、ミックス&マスタリングはUS、ゲストに女性歌手ザラ・ディビソウ。