ちょっと気になるいい事、言葉、最新技術

書籍、映画、旅、最新技術から選んだ心に残るもの。速読者向けは、青文字表示。内容は小学生でも理解できる表現使用

賄賂でつながる「取締るべき側」の犯罪『フレンチ・ラン』⭐️4

2020-06-21 17:15:00 | 映画から見える世の中の動き
@最近の映画は凶悪殺害強盗事件などで取り締まる側、警察・捜査官などのトップが実は主犯となるケース物が多い。多分現実でも裏を知る事で巧みに、しかも簡単に取引ができるからだろう。 国家公務員も含めた賄賂でつながる犯罪事件は日本にはいないのだろうか? 公務員の罰則:公務員の常習賭博は「停職」とある。 日本の公務員犯罪は何故軽い 休職・失職・懲戒 https://wellness-keijibengo.com/koumuin-keijijiken/  公職選挙法違反で議員の処罰は、本来なら議員辞職、党辞職で済むのか。税金の無駄使いは議員に対してそんなに軽いもので良いのだろうか。

『フレンチ ラン』2015年製作
場所はパリ、CIA 捜査官ブライアンとスリ、マイケル2人が警察の特殊部隊と企んだ政治テロを追う。ところが市内ではファシスト達の暴動が企みを複雑化させる。実はその暴動の最中、特殊部隊は銀行から金を強奪、デジタル送金させる悪巧みだった。そこには警察のトップが裏で取引に絡んでいた。

多くの理論武装資料は「行動証明」がない『行動力のコツ』

2020-06-21 08:01:26 | 経営・リーダーシップに必要な事
「結果を出せる人になる」には「まず行動」だと言う。現代、やたらと「考えすぎ」で挑戦しない輩が増えている。理論武装の「頭でっかち」が増えたのか、自分でやらず、他人にやらせ、失敗すると批判する、と言ういわゆる「評論家」が増えた。 多くの「コンサルタント」もその一つだと思っているが、過去のデータを基に資料だけは凄いものができるが要は「行動」が伴っていない架空的な意見書だ。 ビジネスは過去のデータから診る予測で判断するとどうなるのかを理解している。だが、そこには自らが「行動」した実績、経験がない空論的・理論武装だけしかないことを実感すべきだ。

『行動力のコツ』植西聡
何も行動しないでいると、何の成長もない。行動すれば「何か」が生まれ、動けば「何か」が得られるのです。それは、その人を最終的には幸福にしてくれる。
・「行動力のコツ」
    夢にチャレンジすることで時間の使い方が上手くなる
    「できない理由」ではなく「できる理由」を考える
    「まず動く」そこから新しい人生が始まる。一歩動き出すこと。
    「調べる」「メモる」ことで意欲を持続する
    意欲的な人、行動力のある人の場所に参加する
    常に「考え」「行動し」、「反省する」を繰り返す
    純粋な直感に従って行動してみる
    「継続」に勝るものはない
    「ありがとう」と感謝されることを見つける事