世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

都議会議員選挙2021年、残り3日! 投票日は7月4日(日)です!

2021年07月01日 | 政治&社会情勢
都議会議員選挙、のこり3日となりました。
 
世田谷区からは18名が立候補していますが、
 
ポスターを貼っているのは17名です。
 
(6月30日時点)
 
 
 
 
 
80名前後が立候補する区議会議員選挙と違い
 
あまり選挙カーや演説に遭遇しませんが…、
 
 
 
世田谷区の候補者の選挙公報     
 
 
それにしても…、この候補は、ポスターも
 
貼っていませんし、選挙公報はこれ。
 
 
 
もちろん、立候補は自由ですが、供託金も
 
必要ですし(都議選の供託金は60万円)、
 
規定の得票に届かなければ没収されます。
 
なぜ立候補したのかわかりません…。
 
 
※ 供託金没収点は
「有効投票総数 / 議員定数 × 1/10」

例えば、2019年の世田谷区議会議員選挙では、
供託金没収点は620.996(620票)で、4名の
候補者が該当する結果となりました。
 
 
 
 
世田谷区以外の候補者の公報は、こちらから
 
で検索できます。
 
 
 
投票日は7月4日(日)です。
 
 
期日前投票も7月3日(土)までやっています。
 
(期日前投票の会場はこちら
 
 
皆さん、投票に行きましょう!
 

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【12歳~59歳の方へ】ワクチ... | トップ | 世田谷区における東京2020オ... »
最新の画像もっと見る