goo blog サービス終了のお知らせ 

世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

世田谷区の「緑化助成制度」をご活用ください ➡️ 生垣・植栽帯・シンボルツリー,屋上・壁面緑化助成があります!

2023年10月18日 | お知らせ

10月12日の決算委員会で、区が掲げる

『みどり33』について、「みどり率

どんどん下がっていく一方で、維持すら

きていない。2032年までにみどり率

を33%にするという目標は無理ではない

か?どのように緑を増やそうと考えてい

るのか?」質疑しました。

    ↓

https://blog.goo.ne.jp/setagayakugi-tanakayuko/e/b277355956a350a256421f12394ad7e7

 

希望する区民全員に苗木を配布するとか、

屋上緑化やテラスの緑化が進むように、

思い切って予算をつけて助成金を増やす

などして、民有地の緑を増やす努力をす

べきではないか?と提案したのですが、

 

答弁は、「今ある『緑化助成制度』

っていただき、活用してもらえるように

したい」ということでした。

 

たしかに、まだまだ知られていないかも

しれません。

 

そういえば、うちのマンションも、シン

ボルツリーを植え替えたのですが、それ

も助成対象だったのだろうか?と、今更

ですが、思いました。

 

知らないと悔しい思いをすることがあり

ますよね。

 

区民の皆さま、緑化助成について、ぜひ

知って下さい。そして、ご活用下さい。

 

 

詳細、区のHPをご確認ください!

https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/sumai/010/003/003/d00007924.html

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第3位で

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka

  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村