goo blog サービス終了のお知らせ 

世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

赤松公園の前に、やっと、バイク駐車場が出来ました!でも…

2009年11月30日 | 議員活動
私は議会でしつこく「赤松公園前の放置バイク対策として、バイク駐車場
を整備せよ!」と質問を重ねてきましたが、あれから何年経つだろう?

このたび、やっと、大型バイク駐車場が出来ました!
(12台分、11月27日にオープン)



でも、あれ?と思ったのですが、時間料金制の駐車場なんですね。

放置バイクの状態が「カバーをかけて家の駐車場代わりにしている」という
ものが多いので、私は月極めの駐車場をイメージしていたのですが…



こんな感じですが…、



オープン二日後に撮った写真ですが、利用されていたのはたった1台…

まだ知られていないから仕方ないかも、と思うかもしれませんが、

     

そうではありません。

このように、駐車場として整備されていないところには、相変わらずら~
っと、放置バイクが並んでいました。



もちろん、もう少し様子を見る必要はあると思いますが、

「駐車場の隣に放置バイクが野放しにされていたら、誰もお金を払って
止めようとは思わなくなりますよ!」と、担当課長に話したばかりだった
ので、全くその通りの実態に驚きました。

やはり、警察と連携して、取り締まりもしなければダメですね、これを
許していたら。皆さんもそう思いませんか?

それから、ニーズから考えたら、月極めで止めたい人には、時間貸しの
駐車場を毎日利用したら高過ぎて、利用が進まないのでは?と心配です。

今後の利用状況によっては、月極めも考えた方がいいのではないかと感じ
ます。

とはいえ、とにかく、バイク駐車場が増えました!
バイクに乗っている皆様、放置をやめて、駐車場をご利用ください。


※12月5日には、50CC(原付バイク)14台分、自転車146台分の
駐車場がオープンする予定です!


 これからも区民目線の政策提案を期待して下さる方、
     ぜひクリックお願いします!
     ↓         ↓
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村