goo blog サービス終了のお知らせ 

世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

「切腹最中」、初めて知りました!お詫びに行く時の手土産として有名だそうですね。

2024年02月04日 | グルメ
切腹最中」、ご存知ですか?
 
 
 
新橋駅と愛宕神社の途中にある「新正堂
の「切腹最中」、先日、愛宕神社を訪れた
際、初めて知りました。
 
 
 
何か失敗をしたり、失礼があったりして、
お詫びに行かなければならない時、手土産
として持って行くと、場が和む?とかで、
重宝されている有名な最中だそうです。
 
 
よく考えましたね!
素晴らしいネーミングだと感心しました。
 
 
以下はお店のHPより
   ⬇️
当店が「忠臣蔵」の起こりとなった浅野内
匠頭がお預けになり切腹された田村屋敷跡
にあり「忠臣蔵」にまつわる数々の語りぐ
さがこの菓子を通じて、皆様の口の端にの
ぼればという思いを込めた商品です。
 
 
 
小倉餡と抹茶餡があります。
それぞれ求肥が入っていて美味しいです。
 
 
「切腹最中」、いろいろ賞をとっているん
ですね。
 
 
 
ちょっとしたアイディアがビジネスの成功に
繋がるのだなぁ、と思いました。
 
 
  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka

  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元グルメ情報 〜 下高井戸で “台湾グルメ巡り”

2024年01月21日 | グルメ
友人と【下高井戸台湾🇹🇼グルメ巡り】
 
MEILIで水餃子
   ↓
ミスターヒッポコーヒーでスイーツ
 
どちらも美味しくて満足でした。
 
 
MEILI
03-6304-3106
東京都世田谷区赤堤4-45-17 1F
https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131809/13243856/
 
 
 
 
ミスター ヒッポ コーヒー 下高井戸店
03-6379-0336
東京都世田谷区赤堤4-46-7
https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131809/13284871/
 
 
 
台湾料理が好きな方、ぜひ行ってみてくだ
さい。
 
 
  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka

  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「カフェ・ドエル」食事もケーキも楽しめる昔ながらの喫茶店

2024年01月13日 | グルメ

世田谷線「宮の坂駅」から徒歩2分にある

カフェ・ドエル」

先日久しぶりに行きました。 

 

ピザ、ハンバーク、ピラフなど、食事もで

ますが、この日はティータイムだったの

で、イチゴシェイクを注文。

美味しかったです〜!

 

【カフェ・ドエル】

世田谷区宮坂1-28-4 

世田谷線「宮の坂駅」から199m(2、3分)

営業時間 10時~21時

営業時間・定休日は変更となる場合がある

そうです。お店にご確認ください。

03-3427-1322

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka

  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月7日「七草粥」を作って食べました。2024年、無病息災を祈ります。

2024年01月08日 | グルメ
昨日「1月7日」は七草粥の日でしたね。
 
 
 
 
①セリ ②ナズナ ③ゴギョウ
 
④ハコベラ(ハコベ) ⑤ホトケノザ
 
⑥スズナ(カブ) ⑦スズシロ(大根)
 
 
これらの七草は早春にいち早く芽吹くこと
 
から「邪気を払う」といわれ、無病息災を
 
祈って 1月7日に 七草を入れた粥を食べた
 
のだそうです。
 
 
ということですので、私も七草粥を作って
 
食べました。
 
 
スズシロ(大根)とスズナ(カブ)はお粥
 
と一緒によく火を通して、その他の葉物は
 
生のままのせました。
 
だしのほかに塩麹を入れるのが我が家流。
 
 
 
 
お粥は体が温まって、胃腸にやさしい良い
 
食べ物だなぁ〜と思いました。
 
ただ、消化が良いのですぐにお腹が空いて
 
しまいますね。(笑)
 
 
 
能登大地震で被災された方々は、避難所で
 
寒い思いをされているのかな…、と思うと
 
本当に気の毒です。
 
 
こうして温かいものが食べられるのは当た
 
り前ではなく有難いことなのだ、と、あら
 
ためて思いました。
 
 
1日も早く、被災地が復興されるよう祈り
 
続けます。
 
 
 
 
 
 
  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka

  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田谷区役所で、福祉施設で作られているクッキー・焼き菓子・パンなどが販売されています!

2023年12月27日 | グルメ
世田谷区役所で、区内の福祉施設で作られ
ているクッキー・焼き菓子・パンなどが販
売されているのをご存知ですか?
 
とっても美味しくて値段がリーゾナブル!
 
私の友人たちの間でも大人気です。
 
 
 
これまでは、世田谷区役所第2庁舎1階の
ロビーで販売されていましたが、来年1月
4日から、第3庁舎(第2庁舎のとなり)
に移転するそうです。
 
 
 
月〜金11時半〜14時に販売されています。
 
 
 
 
世田谷区役所にお出かけの際には、ぜひ
お立ち寄りいただけたらと思います。
 
 
  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka

  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「世田谷区白門会」の役員忘年会〜恒例の「蕎麦を楽しむ会」が開催されました

2023年12月17日 | グルメ
白門会の話題が続きます(笑)
 
 
【世田谷区白門会・役員忘年会】
 
毎年恒例の「そばを楽しむ会・忘年会」が
一昨日、15日(金)に開催されました。
 
 
今年は参加者が少なかったので、皆さんと
ゆっくり話すことができました。

後列中央が蕎麦打ちの師匠、鈴木耕士さん。

元中央大学学長の永井和之先生も世田谷区
白門会のメンバーでいらっしゃいます。
(前例左から2番目)
 
 
 
蕎麦打ち名人の鈴木耕士さん宅にて、蕎麦
づくしのフルコース。
 
 
おつまみは「そばチップ」「鈴木さん宅で
収穫した大根の甘酢漬け」「千葉産のピー
ナッツ」
 
お蕎麦は3種類  「十割蕎麦」「二八蕎麦」
「柚子切り蕎麦」
 
 
 
 
 
左上 そばいなり(大人気!)
左下 そばあげサラダ(何種類もの野菜&果物!贅沢な一品)
右上 ボストンの夜(と名付けられた具沢山の蕎麦サンド)
右下 そばがき(揚げたてが美味しい!)
 
 
 
 
「そばのバター炒め」「そばの実と団子汁」
 
 
 
 
デザートはそば粉100%のシフォンケーキ
炒ったそばの実が香ばしく、甘さ控えめで美味
 
 
 
本格的な手打ち蕎麦、ここでしか食べられ
ないオリジナル蕎麦料理の数々!
 
美味しくて幸せなひとときでした。
 
 
鈴木耕士さん、本年も素晴らしいおもてな
しをありがとうございました♪
 
 
来年3月には「チャリティー・コンサート」
を開催するため、支部の活動も忙しくなり
ますが、頑張ってまいりましょう♪
 
本年も皆さまお疲れ様でした。
 
 
 
  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka

  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「フェイジョア」という果物、ご存知ですか?

2023年12月10日 | グルメ
「フェイジョア」、ご存知ですか?
 
 
 
 
フェイジョアとは・・・
    ↓
ウルグアイやパラグアイ、ブラジル南部
 
など南米原産の果物。
 
グァバと同じフトモモ科の植物で、和名
 
では「パイナップルグァバ」と呼ばれて
 
いる。
 
 
…らしいのですが、少し前にどなたかの
 
投稿で初めて知って「食べてみたいなぁ〜」
 
と思っていました。
 
 
すると、4週間ぐらいしたある日、遭遇!!
 
やった〜!!
 
トロピカルないい香りがします。
 
 
その後・・・
 
 
完熟したのを見計らって食べてみたところ、
 
グアバや洋梨のように、果肉にザラザラを
 
感じるような食感で、とにかく香りが良か
 
ったです。
 
 
フェイジョアの実には、ビタミンCやカリ
 
ウム、食物繊維などが含まれているため、
 
美肌効果・高血圧の予防・むくみ解消の
 
果が期待できるそうです。美容と健康どち
 
らにも良いみたいですね。
 
 
フェイジョア、あちこちで売られるように
 
ならないかなぁ〜?

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka

  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古民家カフェ・アマネ、宮の坂駅近くにオープン!

2023年12月09日 | グルメ

 

「カフェ・アマネ」
 
2023年11月24日にオープンしました。
 
世田谷線宮の坂駅から2分のところにある
 
広い日本家屋(古民家)がお店です。
 
 
友人と一緒に行って、豚バラ軟骨カレー、
 
チキンカレーをそれぞれ注文しました🍛
 
 
ルーからきちんと作っているそうで、とて
 
も美味しかったです。
 

 

いろいろなタイプの部屋があって、好きな

部屋で食事や珈琲が楽しめます。

 

こちらは、2階にある畳のスペース。

地域の皆さんの活動場所として貸し出すこ

とを考えているそうです。

良いですね!

 

【カフェ・アマネ】

世田谷区豪徳寺2-18-6

03-6413-9962

世田谷線「宮の坂駅」徒歩2分

東急バス・世田谷線「上町駅」徒歩10分

11:00〜15:00 (日曜・水曜定休日)

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka

  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今が旬の柿で作る白和え

2023年11月06日 | グルメ

【柿の白和え】

柿、今が旬ですね。

白味噌が切れてしまっていて、茶褐色の味

噌を代用したため、色がイマイチですが、

味はOK!

今回は、柿、小松菜、舞茸で作りました。

 

柿の白和え、大好きです。

白和えは、

絹ごし豆腐、白味噌、すりごま、みりん、砂糖、

薄口しょうゆで和えるのでとてもヘルシー

と思います。

 

我が家では、白砂糖は一切使わず、「ラカ

ントS」を使っているので、よりヘルシー

です。

 

他にも、ほうれん草、にんじん、いんげん、

椎茸、春菊、等々、バリエーションが楽し

めるので、また作ろうと思います。

 

日本料理がいかに健康的かをあらためて知

る機会となりました。

特に、旬のものを使った料理はヘルシーな

だけでなく美味しくて、最高ですね。

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka

  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいくて美味しいパイナップルケーキ by 猫米(Mao Mi)

2023年10月14日 | グルメ

昨日で、「決算特別委員会」私が担当する

質疑が終わりました。

さすがに疲れました〜。

 

自分にお疲れ様!のパイナップルケーキ!

美味しいです。

 

猫米(Mao Mi)のパイナップルケーキ

 

友人からもらって知ったのですが、とても

美味しくて、気に入ってしまいました!

見た目も可愛いですよね。

 

猫米(Mao Mi)」というお店のケーキ

だそうです。(以下、HPより)

       ⬇️

2022年9月、下北沢にオープンした台湾料

理屋「猫米」。

台湾出身の店主が『幼少期から親しんでき

た本場そのままの味や材料にこだわった

懐かしくて」「優しい」日常の台湾料理』

をコンセプトに誕生。大の猫好きな店主の

愛猫シャム猫「ムムちゃん」の看板が目立

つ、1960年代の台湾のような、レトロ調の

エメラルドグリーン壁のカフェレストラン。

 

LUNCH:11:30〜15:30

DINNER:17:30〜21:00(金・土のみ)

定休日:火・水

世田谷区北沢4-17-7

下北沢駅より徒歩8分

 

お店はスイーツだけでなく、台湾料理が

いろいろあるようですね。

 

しばらく忙しくて行けそうにないので、

オンラインショップでパイナップルケーキ

を注文しました。

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第3位で

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka

  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢SAWAYAのジャム、美味しいですね!元気が出ます!

2023年09月23日 | グルメ

軽井沢SAWAYAのジャムをいただきました。

 

 

甘さ控えめで、素材の味を生かしている、

感動的に美味しいジャムです。

 

“イチゴ🍓ジャム” は、ジャムというより、

コンポートのような感じで、パンがなく

てもそのまま食べられます。

 

美味しいものを食べると、元気が出ます

ね。

生きる活力は、やはり食べ物ですよね。

 

昨日、議場での質問が終わって、ホッと

ひと息。

 

議会の報告はあらためて。

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka

  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生活クラブ生協のケチャップで作るパスタ、最高に美味しいです!

2023年08月26日 | グルメ
休日のブランチはパスタが多いのですが、
 
以下は、エビ、タコ、マッシュルーム入り
 
パスタ。
 
「生活クラブ生協」のオリーブオイルと、
 
トマトケチャップで簡単&美味しいです。
 

 

国産トマト100パーセントで作られている

貴重なケチャップ。

 

ナポリタンもかなり本格的な味になります。

 

「生活クラブ生協」は、最初は「合成洗剤

はなく石鹸を使おう!」と思って入った

のですが、いろいろな食品の安全性もかな

り高く、やはり添加物を使っていないもの

は素材本来の美味しさが感じられるので、

続けています。

 

子どもが生まれてから始めて、もう32年を

過ぎました。

 

と言っても、全て生活クラブで賄っている

わけではなく、スーパーで買い物もします

が〜(笑)

 

ただ、「できるだけ遺伝子組み換え食品は

避ける」とか「発癌性が疑われている物質

が使われているものは避ける」など、気を

つけるようにしています。

 

完璧ではありませんが、少しでも気をつけ

るのと、無防備にノーチェックで購入する

のとでは、口に入れるもの(体に影響を及

ぼすもの)なので、かなり違ってくると思

っています。

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第3位で

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka

  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今、話題の「福島あかつきももジュース」、ご存じですか?

2023年08月13日 | グルメ

「福島あかつきももジュース」

ご存じですか?

 

 

 

先日、JRの駅の自動販売機で、美味しそう
 
な桃のジュースが目に止まりました。
 
 
 
「280mlで190円」…他の飲料水に比べる
 
と高い!!と思いましたが、
 
でも、桃大好きなので、思い切って購入。
 
 
そうしたら、買って正解!!美味しい!!
 
 
 
少し前に、福島出身の友人から聞いたので
 
すが、福島って桃の種類が豊富で、桃好き
 
にとって、天国のようなところみたいなの
 
です。
 
 
 
この桃ジュースは濃縮還元ではなく、スト
 
レートの果樹100%
 
本当に自然な甘さでフレッシュな味と風味。
 
 
これはまた飲みたい!!
 
JRの駅に行く機会があったら要チェックだ!
 
と思いました。
 
 
 
あとから知ったのですが、この桃ジュース、
 
ネットで話題になっているものだったのです
 
ね。
        ⬇️
 
 
 
 
ネット通販をチェックしてみたところ、、、
 
 
 
 
あっという間に売り切れのようでした。
 
すごい人気なんですね!!
 

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka

  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

視察が終わってから、岡山城 & お堀近くのカフェ

2023年08月04日 | グルメ

7月の「都市整備委員会」の視察が岡山県

終わったので、解散したあと、岡山城に

寄りました。

 

立派なお堀がお城を囲み、そびえ立つお城

はとても雄大で美しかったです。

 

こちらは岡山城入り口

 

そして、お堀沿いに見つけたカフェに入り

ました。

 

なんと言っても岡山ですから「きび団子」

このカフェでは、他と違い、揚げたお団子

が出てきます。

とっても美味〜!!

もう一つは、「瀬戸内レモンかき氷」

こちらもさっぱりでおいしかったです。

超暑かったので、カフェで生き返りました。

 

岡山県、もっともっと観光したかったです

が、岡山城に寄っただけで帰宅しました。

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka

  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

視察先、岡山のご当地グルメ「えびめし」(B級?)

2023年07月27日 | グルメ

委員会視察で行った岡山で、ご当地グルメ

えびめし」というものを知りました。

新幹線の駅構内のお土産屋さんで購入。

        ⬇️

 

作ってみたら、こんな感じに。

(ご飯と緑の野菜は自分で用意)

 

ソースの味がしっかりご飯にしみついて

ちょっと味が濃いですが、ビール好きの方

だったらおつまみにもなりそうです。

 

ちなみに岡山観光サイトは以下です。

https://www.okayama-kanko.jp/

 

 

行政視察は、ほとんど自由時間がないので

せっかく遠くまで行っても、観光すること

ができず、残念です。

せめてご当地グルメを見つけることが楽し

みとなっています。

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka

  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村