シーアゲイン~ログブック

青海島は年間を通して楽しむことができます。そうした青海島およびその近海における日々のダイビング情報をお届けします。

プチハナオコゼの幼魚

2009年06月06日 | インポート

青海島「船越」・・・気温20℃   水温19~19℃  透明度 ⇔8~10

  本日は風の強い青海島となりましたが、船越にも潜れトンネルコースへも行くことが出来ました。遠くは京都からお越しの皆様です。目的のダンゴウオも見ることができほっと一安心でした。季節ごとに面白くなってきますので、また是非お越しくださいね!!

  1本目はトンネルコース。2本目に左の瀬へ行ってきました。トンネルコースでは、水路のダンゴウオが今日は居なくなってしまいました・・・があと2匹は健在です。プクプクと成長していますよ。マツカサウオやベニハゼの仲間、トンネルからの帰りにはアオリイカの産卵も見ることができました。

  左の瀬では、今日もオオカズナギは休戦中でした。。。スジコウイカが産卵行動を行っていて、しばらく見ていましたがなかなか産み付けるまでにはいたりませんでした。その他卵を守るスズメダイやサガミミノウミウシ、ベニツケギンポ、そして浅場のホンダワラには小さな小さな黒いハナオコゼの幼魚も見ることができました。明日はクリーンナップです。風が弱まってくれますように。。。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普通に潜ってきました。

2009年06月03日 | ダイビング

青海島「船越」・・・気温23℃   水温19~19℃  透明度 ⇔10~12

Tatupapa090603

Kibokinuhada090603

本日の画像はyuriさんからいただきました。

左:タツパパ  右:キイボキヌハダウミウシ

  本日も船越は凪で2本とも潜れました。1本目は左の瀬に行きました。本日は浮遊生物がきれいさっぱりいなくなっていて、久々に普通にダイビングしてきました。

  前回集団産卵していたアオリイカですが、本日も数匹確認できましたが、警戒心が強く、あまり近寄らせてはくれませんでした。オオカズナギは今日はおとなしかったです。久々にキイボキヌハダウミウシが見れました。相変わらず子育て中のタツのおとうさんや、かなり成長してきたミミイカの卵、クロエリギンポ、テンスなど見れました。

Mimiikatama090603Dango090603

左:ミミイカの卵  右:ダンゴウオ

  2本目はトンネルへ行き、メタボダンゴ3匹いました。水路のダンゴは乗っかってるエツキイワノカワがこころなし斜めに傾いてきているように感じます。テンロクケボリ、ツマニケボリ、ソリキヌヅツミ、タツのちびっこ、マツカサウオ、コノハガニ、帰りにはベニハゼの仲間など見れました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする