「雨あがりのペイブメント」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
読書紹介『聯合艦隊司令長官 山本五十六』(3)
(2012-02-08 22:05:51 | 読書案内)
読書紹介『聯合艦隊司令長官 山本五十六』(3) 山本の死から4年半、この戦... -
読書紹介 「消えた信長」 小林久三著
(2012-02-18 21:26:44 | 読書案内)
読書紹介 「消えた信長」 小林久三著 カッパノベルス ... -
読書紹介「蜩ノ記」(1) 葉室 麟著
(2012-02-22 22:50:12 | 読書案内)
読書紹介「蜩ノ記」(1)葉室 麟著 祥伝社 2011年刊 10年後の切腹を... -
読書紹介「蜩ノ記」(2)
(2012-02-28 22:29:03 | 読書案内)
読書紹介「蜩ノ記」(2) 葉室 麟著 祥伝社 20... -
読書紹介「共喰い」田中慎弥著
(2012-03-12 21:53:52 | 読書案内)
読書紹介「共喰い」田中慎弥著 第136回芥川賞 受賞作品 集英社刊 生活... -
雪に埋もれた福島の冬
(2012-03-19 21:36:59 | つれづれに……)
雪に埋もれた福島の冬 去年から今年にかけて、何度福島を訪れたことだろう。 ... -
風の行方(1) 宮城県被災地を訪ねて(1)
(2012-04-04 22:57:17 | つれづれ日記)
仙台空港近辺(名取市) (1) 3月25日、止むにやまれぬ思いで、被災地に向... -
読書紹介「下山の思想」五木寛之著
(2012-04-08 14:29:42 | 読書案内)
読書紹介 「下山の思想」 五木寛之著 幻冬舎新書 2011年12月刊 「人生... -
風の行方(2)宮城県被災地を訪ねて(2)
(2012-04-14 21:55:39 | つれづれ日記)
仙台空港近辺(名取市)(2) ARIGATO(アリガト... -
「陸前高田の奇跡の松」その後
(2012-04-18 22:57:04 | つれづれに……)
今年1月8日付けで私は「陸前高田の奇跡の松」について、 次のように書いて、ブ... -
風の行方(3)宮城被災地を訪ねて(3)
(2012-04-23 21:54:04 | つれづれ日記)
松島・東松島(奥松島)(1) 松島 名勝地松島に着く... -
風の行方(4) 宮城県被災地を訪ねて(4)
(2012-04-26 21:25:45 | つれづれ日記)
東松島・観光松島と被災地区(2) 野蒜(のびる)・... -
風の行方(5) 宮城県被災地を訪ねて(5)
(2012-05-03 10:48:14 | つれづれ日記)
東松島被災地区(3) 指定避難場所・野蒜小学校体育館の悲劇(1) この地区... -
風の行方(6) 宮城県被災地を訪ねて(6)
(2012-05-11 16:41:09 | つれづれ日記)
東松島被災地区(4)指定避難場所・野蒜小学校体育館の悲劇(2) 午後10時3... -
風の行方(7) 宮城県被災地を訪ねて(7)
(2012-05-17 22:01:43 | つれづれ日記)
石巻・大川小学校を襲った津波の悲劇(1) 全校児童108人のうち7割が犠牲に... -
風の行方(8)宮城県被災地を訪ねて(8)
(2012-05-24 21:06:27 | つれづれ日記)
石巻市・大川小学校を襲った津波の悲劇(2) ... -
風の行方(9) 宮城県被災地を訪ねて(9)
(2012-06-14 22:17:11 | つれづれ日記)
女川町・被災の爪跡 こんなことが本当に起こるのか 前回の石巻市の広大な津... -
風の行方(10) 宮城県被災地を訪ねて(10)
(2012-07-14 17:30:14 | つれづれ日記)
女川町・被災の爪跡(2) こんなことが本当に起きるのか... -
風の行方(11) 宮城県被災地を訪ねて(11)
(2012-07-24 21:32:52 | つれづれ日記)
被災地との温度差 3月25日に止むにやまれぬ思いで、早朝車で自宅を出発。 ... -
67年目の「原爆の日」
(2012-08-10 20:53:48 | つれづれ日記)
8月6日、広島は米国の原爆投下の日から、67年目の「原爆の日」を迎えた。 ...