落合順平 作品集

現代小説の部屋。

北へふたり旅(16) 第二話 チタン合金 ⑥

2019-03-28 17:32:59 | 現代小説
北へふたり旅(16)




 一瞬の出来事だった。
足を滑らせた妻が、尻から斜面へ落ちかける。

(あ・・・危ない!)

 妻も驚いている。
転倒を避け、バランスを保とうとしている。
若い頃なら難なく回避できただろう。しかし60を過ぎるとそうはいかない。
足が滑っていく。
ストンと妻が、尻から斜面へ落ちた。
右手が地面へ伸び、さらなる転倒をふせいだ。

 「大丈夫か!」

 「滑っちゃった」妻が斜面から立ち上がる。
なにごともなかったように、自分のボールへむかって降りていく。

 (右手を突いたように見えたが。大事なかったようだな。やれやれ)

 妻が履いているスパイクレスのシューズは、滑りやすい。
ゴルフショップへ行くとソフトスパイク付きのシューズと、スニーカーのような
スパイクレスシューズが並んでいる。
 
 ゴムやプラスチック製の鋲を靴底に装着したものが、ソフトスパイク。
ソールと一体型の構造で、素材やブロックパターンなどに工夫を凝らし、
滑りを抑制しているものがスパイクレスシューズ。

 昔のゴルフシューズは、革のソールに金属の鋲がはえていた。
地面に鋲を刺し、滑りを抑制していた。
しかし金属製の鋲は、歩いただけでグリーンにダメージを与える。
足を引きずれば芝の修復に、大きな時間がかかる。
こうしたことからゴルフシューズの金属鋲が姿を消した。

 かわりに登場したのが、プラスチックの鋲を装着したソフトスパイク。
ひとつひとつが爪の形になっている。
鋲が消耗しても交換することができる。手入れ次第でながく使うことができる。

 さらに進化したものが、スパイクレス。
靴底にスパイクは無い。
ソール自体に滑らない加工がなされている。
とうぜんソールの部分がすり減れば、グリップ力も落ちてくる。

 妻が尻餅をついたのは見えた。
しかし。遠く離れていたため、仔細はわからない。
2打地点へ戻った妻が、グリーンまでの距離を確認している。
クラブをかまえる。

 動揺はないようだ。
いつものアドレスのあと、妻がクラブを振りあげる。
グリーンまで130ヤード。
普通に当たれば届く距離だ。
しかし。トップからの切り返しが、いつもより鈍いように見えた。

(タイミングがずれているな。なにか、不具合でもあったかな?)

 そんなことを感じさせる、力の抜けたスイングだ。

 結果はすぐにあらわれた。
鈍く離陸したボールが、右方向へそれていく。
そこには深いバンカーが、口をあけてまっている。
手前に落ちたボールがそのまま、深いバンカーの中へ消えていく。

 (珍しいな・・・いい場所から、ミスショットを打つなんて)

 フェアウェイからのショットはやさしい。
よほどのことがないかぎり、ミスにはつながらない。
目線をもどした時。
妻が右手をささえながら、カートへもどってきた。

 「ねぇ・・・やっちゃったみたい」顔をしかめている。

 なんだぁ・・・?。何をいったい、やったんだぁ?・・・
 

 (17)へつづく

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
体重は落ちても・・ (屋根裏人のワイコマです)
2019-03-28 19:40:26
体重を落とすよりも・・体力の維持と
筋力の増強に・・体重を落とされる人は
大概体力も落としてしまいます。
怖いのはそっちです。菓子やジュースは避けて更にご飯を減らして
体力維持・・って意外と難しいです
私は仕事は無いので、毎朝2時間
12000歩の散歩をインターバル歩行で
何とか体力を維持してます。人それぞれ
自分流の改善法を早く見つけて
糖尿病を克服してください。
返信する
こんにちはワイコマさん (落合順平)
2019-04-01 17:56:37
12000歩の散歩は、すごいですねぇ。
わたしも歩くことを心がけていますが、
3月の平均値は5000歩です。
ゴルフ用にスクワットが70回。
壁に向かい立ちして、かかとの上げ下げ運動が
60回。
かかとの上げ下げは、あげるときには
ゆっくり2秒。
下げるときはさらにゆっくり、3秒かけて
おろします。
ふくらはぎを鍛えるのに効果的だそうです。
ふくらはぎは第2の心臓と呼ばれています。
ここを鍛えることで、血流が劇的に
改善されました。
返信する

コメントを投稿