goo blog サービス終了のお知らせ 

パルパイヨ亭気分。

四銃士が周囲を気にせず語り合ったパルパイヨ亭で語る気分で。

大町公園自然観察園

2024年01月13日 | ウォッチング
自分のブログを検索したら前回の記録は2017年。大町来たの7年振り!?
公園に入るとほどなく、高そうなバズーカレンズを構えたカメラマン十数人に取り囲まれるルリビタキがいた。7年前にはここまでバズーカ多くなかったはず。

野鳥より目立つにゃんこ。

エサやりどころか接触も禁じる貼り紙が公園中に。

カラ類よりもメジロ、ウグイス、シロハラの鳴き声が目立って聞こえた。
シロハラは公園のどこにでもいた。

バズーカ部隊のいない場所で同行の新田氏がルリビタキメス?を発見。

近くで見れたが葉の裏…

その後は対岸に行ってしまい遠い…

エナガもいた。

水辺のキジバト

同じ枝で長い時間毛繕いしてたアオジ

ウグイスもなんとか目視できた。

今日三度目のルリビタキ。

これも対岸となったがジョウビタキのメスにもやっと会えた。


雨予報なので早めに帰ろうとしたところ、最後にもう一度、らしい場所でルリビタキを長い時間観察できた。



カモ類もサギ類もカワセミにも会えず、ルリビタキだけだった印象の大町再訪となった。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。