goo blog サービス終了のお知らせ 

長崎琴遊び

長崎でのお琴の活動や、普段の生活を気が向くままに更新しています。

高城台小学校で授業~♪

2013年01月23日 | 学校関係

高城台小学校HP
http://www.nagasaki-city.ed.jp/takashirodai-e/

昨年に引き続き、5年の授業を4クラスさせてもらいました。
45分授業ですが、まず生徒さんのご挨拶、箏遊会メンバーの
紹介を頂いて、「Jupiter/こと絵巻~さくら」の演奏を聴いて
もらいました。さくらは音楽担当の先生のリコーダーとコラボ
です。楽しかったです。
それから楽器の説明をして、1面に3人~ローテーションをして、
「さくら」の合奏まで持っていきました。

小学生の皆さん授業を受ける態度も良くて、吸収力もすごい
です。このような機会を頂き、感謝です。

校長先生を始め、担当の音楽の先生に丁寧に応対して頂き
ました。有難うございました。

私は本当に、お箏が好きなんだと思います。授業は上手く出来たか
自信はありませんが、爪を作り直して準備をしたり、たくさんの
お箏の準備、車の搬入・搬出~すべて楽しいのです。今日も
充実した日でした。

一生懸命授業と取り組んだので~写真は無しです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする