goo blog サービス終了のお知らせ 

長崎琴遊び

長崎でのお琴の活動や、普段の生活を気が向くままに更新しています。

西彼杵半島ドライブ旅行♪

2010年02月13日 | Weblog
すっかり疲れも取れ、ドライブを楽しみました。
まずは無限郷へ
おひなさま

         

シナマンサク

つくし

美術館でお雛様と、絵画展を見た後は、お庭を散策し春を感じました。
その後は、東屋の囲炉裏で、おしゃべりと 炭火で沸かしたお茶を頂くという
ぜいたくなひと時です~工藤さまいつも有難うございます。

ランチは西海町横瀬の船番所へ~http://www.funabansho.jp/
美味しかったです~夕ご飯食べなくてもいいかも。



仕上げは遠藤周作館での景観~光芒です。

全220キロ位走ったかな~いい休日を過ごしました。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東長崎中学校 授業・演奏無事... | トップ | 卓球♪ »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
光芒 (モーたん)
2010-02-13 23:34:02
おひさしぶりです。
最近、車運転、行きはよいよい帰りは怖い。
眠くなってしまうので・・・・・

無限郷のお雛様、こちらではあまり見かけない
色と形。長崎らしい??

懐かしい、遠藤周作館の前の海。
何時ころなのでしょう。
とてもいい構図でとれましたね。
深い静けさの中で、海の上の舞台、何が始まるのでしょうか・・・?奥深い写真です。
先ほどまで、連続でWOWOW・・デイ アフター トゥモローとアルマゲドン2009見てしまったあとのせいか、心慰められました。
(2本とも、地球最後??の光景が…)

写真に魅せられて、思わずコメントしてしまいました。
返信する
モーたんさん~! (さくら)
2010-02-14 08:56:59
おはようございます。コメント有難うございます
無限郷のお雛さまは、オーナー工藤さんのコレクション~ごく一部だけ紹介しましたが何ともいい雰囲気をかもしだしています。長崎独自の古賀人形というお雛様もいらしたり~めったにお目にかかれないお雛様達のように思います。

光芒はPM3時過ぎ頃だったでしょうか?生憎の曇り空でしたが雄大な光景でした。
風も冷たく、車の外に出ると思いきり身体が冷え寒さでした。
車の中でしばし見つめていました。
夕陽が一番きれいな場所と言われています。
機会があれば是非いらして下さいね。
返信する
うわぁ~♪ (moko)
2010-02-14 15:15:46
マンサクやつくしにビックリ
もう春ですね

光芒の写真も素敵
波も穏やか~。
モーグルの応援で一喜一憂してた気持ちが落ち着きました
返信する
mikoさんへ~♪ (さくら)
2010-02-14 15:36:06
仙台はつくしにはもう少しでしょうか?
長崎は今日からランタンフェスティバルが始まりますが底冷えがする日になりました。

私もさっき男子のスピードスケートを見ていて
2・3位につけていた韓国の選手が転倒し日本の選手が銀メダルになったのを見た時に~~何ともいえない思いがしました。
楽しみながらも、当分はらはらドキドキしそうですね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。