NHKハートプラザコンサートに向け
http://www.nhk.or.jp/nagasaki/event2/090912/index.html
古賀地区市民センターでAM10:00~PM4:00までバッチリ
合奏練習をしました。 合宿風かな
ランチや、打ち合わせも皆と和気あいあい
と思っているのは私だけかな(フフフ)
私は練習も不十分だし、声も出していなかったので心配でしたが
楽しい時間になりました。
最後に調絃の練習、転調のある~長崎の唄~
月下美人
乃木調子と
三曲通したのですが、体力の要る17絃のMさん、集中力切れ
(ハハハ)
よく分かります。
後で「私を含め、皆さんが若くないの分かっているんで大丈夫ですよ!」
なんて言ってあげました。
決してハイレベルな仕上がりではありませんが、何となくまとまってきたような
気がしています。
お箏を弾いてニヤニヤしながら家に帰り着くって、いいですね。
昨日までの疲れも少し取れた感じです。
http://www.nhk.or.jp/nagasaki/event2/090912/index.html
古賀地区市民センターでAM10:00~PM4:00までバッチリ
合奏練習をしました。 合宿風かな

ランチや、打ち合わせも皆と和気あいあい

私は練習も不十分だし、声も出していなかったので心配でしたが
楽しい時間になりました。

最後に調絃の練習、転調のある~長崎の唄~


三曲通したのですが、体力の要る17絃のMさん、集中力切れ

よく分かります。
後で「私を含め、皆さんが若くないの分かっているんで大丈夫ですよ!」
なんて言ってあげました。
決してハイレベルな仕上がりではありませんが、何となくまとまってきたような
気がしています。
お箏を弾いてニヤニヤしながら家に帰り着くって、いいですね。
昨日までの疲れも少し取れた感じです。
