充電中の「和のユニット SAKURA-GUMI」に1月2日浜の町アーケードでの
演奏依頼を頂きました。
ふーちゃんごんちゃんは主婦業に専念したいという事で残念!
思い当たる片っ端から
「3度の食事より箏が好き
主婦業なんて
なんのその」2人ほど快諾を得ました。
第1回目の練習は済ませました。2度目は大阪コンサートが終ってイブの日に
決定。
来年はお正月から演奏です。それも町の中心地のアーケード
メンバーは見てのお楽しみ。 詳細は追ってお知らせします。
SAKURA-GUMIも3人から5人になったりまた3人になったり。主婦業をしていると
家庭の事情で(ほとんど介護です)出来なくなる事が多いように思います。
(ふーちゃんもごんちゃんも介護手伝いがあるのに無理に引っ張ってたんだな~
とやや反省)
今後はメンバーを決めるのではなく、その時に出来る人でやって行こうと
思っています。
そこでメンバーを募集します。
入会資格はですね。「さくら21」の2箏が弾ける人(オーディションはどうしようかな?)
人柄は穏やかな方で、下働きも出来る人 (こき使うような事はしないので
ご安心下さい)遠方の方も受け付けます。私が今まで演奏したような曲を前日リハのみで
出来る人。お箏は無料でお貸ししますが交通費は自分持ちになります)
メールにてお申し込み下さい。
kimiko_koto@ybb.ne.jp
連絡お待ちしています。