長崎琴遊び

長崎でのお琴の活動や、普段の生活を気が向くままに更新しています。

びわ

2005年06月09日 | Weblog
SATIさんとYAMAさんの手土産の枇杷。長崎の方達はヒワとも
いう。長崎は茂木びわの産地、今年は不作だそうだ。

今月号の市の広報に、7月30日箏(琴)体験教室とある。
講師は市内社中の指導者の方。

7月31日に松浦に男組コンサートがあり、水野先生、田辺先生、
増田厚司さん、小田誠さんがみえるので、これに合わせ長崎で
水野利彦作品講習会vol、2を予定していた。
先生は、人数が集まらなくてもいいので、つまりギャラの事は
考えなくても、私がするのならと言って下さった。
市の関係者の方に、邦楽関係のレベルアップの為に開催したいので、
場所だけでも提供して欲しいと、打診した。
「貴女の所だけに、援助は出来ないということだった」。
結局、講習会は松浦のコンサート日が、当初30日が31日に
変更になり、諸事情で講習会は取りやめたのだが、
このような広報の記事をみると、元気が出ないな~。
ミニコンサート&箏(琴)体験教室は、長崎に来て場所を変え
色んな所で展開してきたけれど・・・・そうかなぁ~。講習会
バックアップしてもらえたら、嬉しかったなあ~。


今日は、午前中は小学校イベントの為の練習。
SATIさんYAMAさんふーちゃん私、1箏、2箏、17絃の
アンサンブル、音を重ねる毎に、「さくら21」が現代曲風に
パワフルに変わっていく。

午後から、生徒さんのレッスン。
何だか、今までの疲れが出たのかしら?
テンションが上がらず、申し訳なかった。
生徒さんは看護婦をしているので、疲れがたまっているようだから
休むようにと言ってくれた。
でも大平さんが出している、ソロで弾く「ジュピターや
亜麻色の髪の乙女」の楽譜が届き面白くて練習した。



美人の日本語 山下景子 (幻冬舎)
蝸牛(かたつむり) スローな歩みを消さないで
メルマガ(~センスを磨き、幸せを呼ぶ~夢の言の葉より)
琵琶 東洋の弦楽器のひとつ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする