このブログの開設は2005年の4月です。
5月からの活動報告になります。
5月8日 名曲鑑賞会 大阪シンフォニーホール
「般若帝國」のみなさんと
5月14日 水野箏曲学院オリジナルコンサートin東京
「WHITE MEMORIES ~白銀のソナタ」を演奏しました。
6月3日 KOTO DREAM CONCERT (横浜)
6月5日 カナリー音楽見本市
7月7日 七夕コンサート 喜々津小学校
7月28日 愛逢月に贈る夕べ 智津ライ.1
9月17日 お月見演奏 結の浜
10月22日 ほろ酔いで聴く琴とバイオリン~智津ライブvol.2
10月30日 ながさき国際協力・交流フェスティバル
11月4日 レインボーFM出演
11月13日 デイケアセンター古賀山荘~慰問演奏
11月18日 椿寿壮慰問演奏
11月23日 雅の会ラストコンサート
123名で弾く「さくら21」
12月17日 クリスマス会:香焼図書館
このblogを始めたのは、1月の「男組コンサート」動員が
目的でした。
本当は、HPを作りたかったのですが、時間の余裕も
なくて~手付かずです。
毎日の更新が、自分でも良く続いたと感心するのですが、
これをご覧なっている皆様のおかげです。
この一年、無我夢中でやってきたように思います。
コンサートを決めると、その一年は全て、その動員の
為に動きます。
それぐらい、お客様に足を運んで頂くのは大変な事です。
ゲストを中央からお招きして、たくさんのお客様にご来場
いただきたいです。
ご来場くださった方、また、動員に、ご協力下さった方には
改めてお礼申します。
有難うございました。
おまけ:男組コンサートの翌日、
先生方を外海路にご案内しました。
遠藤周作館の前の広場で、角力灘をバックに
撮りました。
遠くに見えるのは、廃坑になった池島です。
海の色が、最高にご馳走だった日でした。