きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

「そうだったのか!アメリカ」/池上彰さん

2015-11-15 | 読んだ本
最近老眼がさらに進む。今は本を読むのもメガネ(近眼用)をはずすようになった。
手元の料理を食べるのにもメガネをはずす。

この前のイベントの時に一応おめかしして久しぶりのコンタクトを入れてみた。たぶん手元の文字がもう見えないだろうと思ったが、本当に見えない。途中100均一で老眼鏡を初めて買う。(余談だがこうして行く前にコンタクトを入れたり老眼鏡を買ったりしていながら領収書が「納涼会」だったとはとても人に言えない。)

初めて買った老眼鏡で手元の文字を見る。見えるけれど、まだ見難い。一番度が低いのを買ったが、もう1つ上でよかったのだ。良く見ると50歳はもう1つ上の度数のようだ。それまでの近視が強いので今まで老眼を意識せずに済んだだけ。れっきとした老眼年齢だったのだと知る。(ちなみに一緒にメガネケースを買ったがその老眼鏡の幅がそれに納まらなかった、100均は注意である。)

その買ったばかりの老眼鏡で二次会の会費を集めることになった。手元の文字も見るのがおぼろげな上に、メガネをはずすともっと見えない。更に会費を集めようと手元以外を見ようとすると床がクラクラする。もうコンタクトは卒業なのだろうか。

さて先日「池上彰のそこが知りたい!ロシア」を読んで面白かったので、今度は池上さんの「そうだったのか!アメリカ」を借りてみた。まだ1/3も読んでいないが、さっそく新しい知識が入ったので書いておこう。

それはアメリカの開拓の歴史である。
イギリスから開拓者が渡って先住民を追い出したり(ヨーロッパから持ち込まれた病気で全滅した部族もあったらしい)、して開拓を進めたアメリカ。そのアメリカが東海岸からどうして西海岸までの広い領土を持つようになったのか。

テキサス(メキシコ領)やカルフォニア(スペイン領)は元々はアメリカのものではなかった。しかし東海岸からやってきたアメリカ移民が力に任せて、テキサスやカルフォニアもどんどん入ってくるのである。そこでアメリカ人の割合が増えてきた頃合に反乱を起こさせるのだ。その名目は独立運動である。そして独立した後にアメリカと併合させてしまう。(その他お金を出して買収した地域も多い)

こうして大きなアメリカ大陸ができあがると、今度は海を渡って開拓を目指すようになる。フィリッピンからスペインを追い出しアメリカ領土にし、ハワイも同じように大勢の移民を渡らせ最後はクーデターでハワイ王朝を引きずり下ろす。

しかしアメリカはそこで「略奪した」と言う意識が無い。自分達は神から与えられた指令によって正義の戦いをしていると言う意識があるからである。(それは宗教の聖典からの事情があるのだがここでは割愛する。)こうして「正義」の名の下に第一次世界大戦、第二次世界大戦に進むのである。

まだ1/3しか読んでいないが、ここの下りで、何か感じないだろうか。
領土を広げるというのは戦争ばかりではないのだ。よく外来種の魚が日本古来の魚をどんどん駆逐していくことがあるが、あれを想像してしまった。

中国人が日本の水源地を買い求めたりするのもそれに似ているし、韓国が終わったはずの戦争の賠償問題を繰り返し世界中に日本に非があるように見せかけるのも怖い。
沖縄では「琉球民族と本土」と言う考え方があるそうである。自分達は沖縄民族なのに本土の犠牲になっている、と言う考え方である。アメリカ軍への嫌がらせの中には中国勢力が多く混じっているというウワサもある。沖縄を日本から独立させて中国が併合するなんて可能性もアメリカの歴史を踏まえれば無くは無い。

これを読んで(まだ全部読んでも居ないのに)ますます私は疑問に思うようになった。
何が。「憲法9条があるから日本は平和」と言う概念がである。自分達が戦わなければ戦争にならないという概念である。今までそれが当たり前だと思ってきたけれど、そう思っているのは日本人だけなのではなかろうか。
今まで中国や韓国(など)は自国の建て直しでその余裕がなかったし、アメリカ軍に守られていたからでは・・?
もっとも中国に取り込まれてもかまわない、戦争さえしなければ後はどうなってもいいならそれも1つの考え方だろう。(しかし外来種の魚をやはり想像してしまう。)

引き続きこの本をまた読んでみよう。


10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
老眼鏡 (飛鳥)
2015-11-15 10:52:13
こんにちは。
池上彰さんの本で次々に知識をとりいれているsakeさん、すごいな~と思います。
私も読書しないといけないな~と思いました。

ところで、老眼対策ですが、メガネ屋さんできちんと測って、目に合った老眼鏡(遠近両用等)を作ってもらったほうがいいと思いますよ。
私も最初のころは、単純な老眼鏡を使ってましたが、今は注文で作ったメガネで快適に暮らしてます。文字が見えないと情報が入らなず、仕事も潤滑に進みませんので、必須アイテムです。年とると、これまで自然できていたことができず悲しいですけど、現実です。すぐれた道具の力に頼るしかありませんね。
返信する
>飛鳥さん (sake)
2015-11-15 11:22:59
ほんとですね、今老眼が進み、日に日にと言えるほど今まで見えてたものが見えなくなってます。
もともと視力が左右で違うため、ちゃんとメガネは作らなければと思っているのですが・・・今こうしてどんどん見えなくなっていると、ある程度老眼が進んで落ち着いてからの方がいいのかなとも思って様子を見ながら、メガネ屋に行こうと思います。

記憶もそうだけど、今までこんなに忘れっぽかったっけ?と思います。
今までできてたことができなくなるのはショックですよね。でも本当にこれが現実なんですね。昔祖母をバカにしてましたが、自分も同じなんだなと分かりました。
返信する
Unknown (雨音)
2015-11-15 12:00:36
アメリカの歴史ですか
ぜひ、続きを教えて下さい
今、世界中で、紛争やテロが起きてますが、元をたどれば、国であれ指導者であれ<欲>からが始まりなのでしょうね・・・
文明の発達もある意味で欲なのでしょう
最近は混乱してしまうので考えないようにしてます。

私は、老眼を通り越して、もはや眼が根も眼を保護するための物を起きているうちはつけています、頭痛のおまけつきです。
返信する
こんにちは (kao)
2015-11-15 12:24:16
なんだかぐったり寝ていました。
ああー、sakeさんと一緒に気分転換に
お出かけしたかった;;涙)!!
体力造りに励みますので、
待っててくださいね・・;;。
さて今日の記事。大草原の小さな家でも
先住民の人が出てきて、主人公は仲良くしたいのですが
偏見を持つ母親がそうさせないのですよ。父親はそうでは
ないのですけれどね、政府には逆らえない、という感じです。外来種の魚ですよね・・・。ほんとに、日本もいつか国家転覆になりそう。沖縄やアイヌの方は、日本人からすごく嫌がらせをうけたようですよ。汚い日本語の
名前を付けられたりとか。(戸籍をつくるとき)
先にすまれていた方の本も読まれてご覧になったら
公平かもですよ^^・・。
それにしても知識りょくが凄いです1!(sakeさんの)
返信する
頑張ってますね。 (アリス)
2015-11-15 13:35:10
色々とお勉強してブログで世の中の人を覚醒している文章は素晴らしいと思います。

日本はあまりにも他国に無関心で小さな島国根性で考えているには限界があるんだろうと思います。

また、教育の中で綺麗事ばかりを教えていることに問題があるんだろうと思います。

実社会でも同じですが、そんなに良い人ばかりがいるわけではありませんね。

しかし、良い人ばかりだと思い込んでいるとオレオレ詐欺に引かりますが、日本くらい詐欺にあう民族はいないと思います。

生活環境の中で危機的な状況に遭遇しないからだと思います。しかし、現状では着実に左翼運動が広がり、大事な国土を他国に売り渡し、せっかく好意で中国に寄付したODAの資金が日本国土を売り渡す資金源にされていることも気付いていない不勉強な人が多いんだろうと思います。

国家とは、移入人口の増加と、金銭的な買収行為で徐々に国土と資源がなくなっている。また、移民民族の逆襲に遭うが、これを防ごうとしない国家は、徐々に制圧されていく。


例えば・・・

戦後における中国の侵略行為

1946年 東トルキスタン共和国に侵攻 ・ 併合
1950年 朝鮮戦争に参戦
1951年 チベット国に侵攻 ・ 併合
1962年 インド、カシミール地方に侵攻( 中印紛争)
1969年 ダマンスキー島事件 ・ 中ソ軍事衝突
1971年 日本の尖閣諸島の領有権を突如主張
1974年 ベトナム領、パラセル諸島(西沙)に侵攻 ・ 占領
1979年 ベトナムに侵攻し、敗退
1992年 スプラトリー諸島(南沙)の領有を宣言

そこで近年は、南沙諸島、沖縄、尖閣諸島などと振興の機会を狙っているのは、世界を制覇する野望からきているのだろうと思います。

そこで、現在の沖縄状況は、其の歴史的な背景を理解しないと何故、普天間問題が拗れているのか?を考えればヒントがあるかも知れません?

これを纏めてみましたのでご判断下さい。

「1226 沖縄の歴史」
http://blog.goo.ne.jp/daxy_2011/e/9a68d9936487910e396eec72f5cef20a

一度お読み頂くと解ることが多いかも知れません?
返信する
ひさしぶり (祥太郎)
2015-11-15 21:44:58
より良い未来を開くため我らは学ぶ社会を自然を~。僕ってたまには良いこと言う~。
返信する
>雨音さん (sake)
2015-11-15 22:37:50
雨音さん、こんばんは。あれからまだほとんど先を読めていませんが、またアップしたいです。

アメリカが戦争と関わるのは・・本によると軍事産業と政治家が「持ちつ持たれつ」の関係にあるのも理由のようです。
(と、その先に書いてありました)
軍事産業に携わっている人の割外が大きく、その人達が政治家が当選するように応援するので、政治家はどうしてもその人の要望を無視できなくなるようです。それで武器が売れるように、戦争に関わってしまう面があるようです。

イラクやイスラムと争いがあるのは、宗教面もあるようです。キリスト教もイスラム教も神様は1人と言う考えで、エルサレムもお互いにそれぞれの宗教でほしがっているのではなかったでしたっけ?(^_^;)
仏教の日本としては、あまりその争いには巻き込まれたくないですよね。

そう言うそばからフランスでテロ事件があったようですよね。どうしてフランスだったのか、私はよく分かりません。
怖いですよね。
返信する
>kaoさん (sake)
2015-11-15 22:47:31
kaoさん、少し休めてよかったです。
そうですね、お出かけはまた元気になってからにしましょう。行って具合が悪くなる事が一番心配です。ハッキリ断わってもらえてよかったですよ。
元気になったら、いつでもどこかに行けますから。

沖縄やアイヌの人が日本人から嫌がらせを受けたとは知りませんでした。・・・でも何となくありそうなことだと思いました。
どこでも、力の強いものが弱い物を征服していく・・・人間社会も動物の一種のようです。
ニワトリでも、力関係が決まるまでが争いが絶えず大変なのだとか。その代わり1度力関係が定まるともうそのまま優位が変わらないそうです。
大草原の小さな家・・よく聞いた事があります、見たことはありませんが、ハイジのようなイメージがあります。そこに先住民との確執が出てくるのですか。やはりあちらのお話は民族の話もよくあるんですね。
返信する
>アリスさん (sake)
2015-11-15 22:56:43
アリスさん、こんばんは。
たしかに日本は中国や韓国と比べるとのんびりしてますね。やはり陸続きではなく海に囲まれているメリットはありますよね。

中国や韓国、ソ連も、隣の国と陸続きなので、いつどこが攻めてくるか分かりません。日本は江戸時代もずっと鎖国でのんびりしてました。
池上さんが本だったかTVだったかで、「戦争をしない国は料理がおいしい事が多い」と言ってましたが、戦争ばかりしていると命がけで料理をゆっくり作っているヒマがなのでしょう。和食は本当に丁寧でゆっくり、おいしいのも分かる気がします。

アリスさんのリンク先も読みました。
沖縄は、日清戦争で日本に入ったとは知りませんでした・。@@そんなに歴史が浅かったものだったとは。

戦後だけでも、中国はそんなに他の国を侵略してきたのですか。どこかの本で「日本はこのまま何もしないでいるとウィグルのようになる」と書いてありました。
戦争はしないながらも、自分の身は守れる準備はしておいてもいいように思います。
返信する
>祥太郎さん (sake)
2015-11-15 22:59:40
祥太郎さん、こんばんは。^^
本当にお久しぶりですね。いかがお過ごしですか?
そう言えば来月はボーナス出そうでしょうか、楽しみですね。

ほんとにこれから良い未来を開くため、私もコツコツ勉強しようと思います。とりあえず今はアメリカの勉強を。。。できたら来年も続けたいと思います。(^_^;)
返信する

コメントを投稿