goo blog サービス終了のお知らせ 

きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

小さな断捨離

2017-11-01 | 今の会社
いよいよ会社のパソコンのキーボードの文字が出なくなる。

前からキーボードの「9」「O」「L」「。」が夕方近くになると打てなくなるのだった。どうして朝はスッキリ動くものが夕方になると動かなくなるのか・・・・私にはわからん。たぶんパソコンも動かし続けると疲れてくるのだろうと解釈した。

私のPCはWINDOWS7というものだが、windowsボタン+「U」を同時に押すと、ある画面が出てきて、そこから選ぶと「スクリーンキーボード」というものが出てくる。そのキーボードを(クリックで)使うとキーボードに少々トラブルがあっても代わりに打てるのだ。それで「9」「L」「。」は使えるが、「O」はどうしてもそれでは不便なのである。指でのキーボード タッチとは速さが全然違う。

そしてごまかしごまかし使っていたが、「もうこれでは仕事にならない!」と思い、やっと修理に出してほしいと社長に直訴することにした。場の空気を読みつつ、社長は帰ろうとしている今より、明日の朝の方がスムーズかなぁと判断し、翌日チャンスを見計らってお願いした。


今日は、これからしばらく使う新しいパソコンでもメールが打てるように設定したり、見積用ソフトを入れたり、変換しにくい単語を登録したり・・そんなことで一日が終わってしまった。ネットを起動しても、お気に入りも何も入っていない。
その代わり、ネットで調べて「win7がサクサク動くよう」に設定を変えたりもした。

(しばらく不便だなァ)と思ったが、これはこ れでなんだかスッキリする。
仕事にも集中できそうである。


急でアクシデントでこうなってしまったが、たまにはお気に入りをそのままゴミ箱に捨て、今必要なものからまた登録するのもいいかもしれない・・と思えてきた。

私は片付けが「あぁ面倒くせぇ」と思う性格で、いつまでも埃をかぶってもそのままでいたいというタイプだと思ってきたが、案外本当に必要なものはそんなに無いかもしれない。「お気に入りサイト」も大抵は検索すればすぐに出てくるもの。

これぞ「小さな断捨離」。
何だか気持ちがいい。

これをやりながら、「家の要らないようなものも思い切って捨てちゃおうか」等と考えた。

クリスマスイルミネーションも魅力だけど、こうして要らな いものを思い切って捨てて(どうしても欲しくなったら買えばいいと割り切る!)さっぱり暮らしたい。考えてみれば、今までも離婚したり結婚したりで、そのたびに昔の思い出をバサッ!と捨ててきた。写真もどこかにやってしまった。
(kekeの昔の写真だけは大切に保存中)

小さい頃の写真をもう手元に戻すことができないことは、本当は残念に思うこともあるけれど、それで何か困ったかと言えば何も無い。

そう言えばどこかの本に「リビングに写真を飾るのはやめましょう」と書いてあったっけ。(片付けてリビングに写真コーナーを作ろうかなぁ、と思ってた矢先だったのでショッキングだった)
そうやって過去のことばかり思いを馳せると人間老け込むのだそうだ。(でも写真コーナ ー作りたいような)


だんだん、話が横道にそれてしまったが、小さな(パソコンの)断捨離。
案外、気持がいいものかもしれない。

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは♪ (みみ)
2017-11-01 18:17:21
会社にとってパソコンは消耗品。
遠慮せずに「壊れました!」と言える環境であって欲しいですね。

お気に入りの整理ができて良かった
と思えるなら それはそれでスッキリですよね~(笑)

私も時々 お気に入りを削除してます。
必要なら改めて登録すればいいだけ。

とは言うものの自宅のパソコンはいつまでも元気でいてもらいたいわぁ(苦笑)
返信する
こんばんは (kao)
2017-11-01 19:41:21
よかったですね、いいことありましたね!
とはいえ、ほんとにみみさんのおっしゃる
通り会社のパソコンはすぐに替えられる
物であってほしいですね・・。sakeさんいままで
お疲れ様でした。パソコンのことはよくわからない
のですが、すごくやりづらかったのだろうな~と
お察しいたします。これからはサクサクですね!(^^♪
返信する
>みみさん (sake)
2017-11-02 12:11:27
ほんとです。(^_^;)ついつい言い出しにくくて・・・でも修理していただけることになって良かったです。

修理済んだばかりのPCを使わせていただいていますが、新鮮で何だか引越ししたみたいです。
ほんと、お気に入りもそんなに要らないですね。必要ならまた探して登録すればいいのですから。。。
3連休、思い切ってまた家の片付けもいいかなぁ~なんて思いました。

パソコンも消耗品ですからね・・・我が家も今のは息子のお古だから、いつまで使えるかどうか分かりません。。(^_^;)そのうち新しいのを買わないとならなくなりそうです。
返信する
>kaoさん (sake)
2017-11-02 12:25:17
そうなんです。

今、修理の済んだばかりのパソコンを使っているので、初期状態なんです。
だから、お引越ししたみたいで、新鮮なんですよ。メールソフトも違うのが入っていて使いにくいこともありますが、何だか楽しいです。^^今はサクサクですよ。

これでまたひとついろいろ分かったことがあります。また後でメモ程度に書いておこうと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。