今日も肉じゃがの残りと、ほとんど毎日変わらないお弁当です。(^_^;)
このブログは「居酒屋ブログ」のようなもので、酒を飲みながら今日一日を愚痴るべく始めたものですが、原点に帰ってボヤくと、今日は魚のエサを買うべく、遠回りをして家に帰ってきたのが8時。魚のエサ(会社の)も、2週間ぐらい前に、そう言う場所に行きそうな人に頼んだのに、すっかり忘れてるんだと思います。
2回も3回も言って嫌な思いをするより、自分で行く事にしました。
そのお店、大きなお店でお惣菜とかも売っているお店で、昔(1年ぐらい前)では8時近くになるとお惣菜やお寿司が4割引になるので(おいしそうなお寿司があったらついでに買って帰ろうかな~)と思って覗いたら、7時半なのにほとんどお惣菜やお寿司が無い!!お寿司もちらし寿司が3つぐらいしか残っているだけだった。。。。閉店時間が早くなったのか?
そんなことも世知辛い世の中に思え・・・・。
秀クンはいつものように「金が無い」と言い、「そんな事言って秘かに貯金でもしてるのでは?^^」といつもと違う相槌を言ってみたところ「無いよ、もうすぐ固定資産税払わなきゃ」と言い、「(離れて暮らす)娘にクリスマスプレゼントを送らなきゃね」「それから一緒にお年玉も入れなきゃ」と言うので、「お金が無いなら、プレゼントとか止めてもいいんじゃないですか?(養育費と違って約束してないし)」と言うと、「ダメだよ!」と言い、「(あちらの家庭で)やっぱりその程度の男かと言われたくないからね」と言うのだった。
この不毛な会話を、私らは今まで何回繰り返しているのだろう。
(金が無い無い言うから、そう言うの止めればと言ったのにね。)
私はここでね、「ダメだよ!自分のたった一人の娘のために贈りたいんだよ!」と言うなら、黙っているんです。それならいいだろうと思うのです。だけどさ、「あの人達にほらみたことかと言われたくないために」という、くっだらないプライドのためなら、止めちゃえばいいと思うんですよ。・・・もう別れた人のことなんて、どの道良くは言われないと思うので。。。。もしかしたら新しいお父さんの存在もあるかもしれないし。
明日出かけようかな、どうしよう。
もう紅葉も終わり?次はクリスマス?イルミ?
なんか最近、暗くなるまで外にいるのがあまり好きでないからイルミはどうしよう。
たぶん本当に1人だったら朝から晩まで出掛けているかもしれない。でもkekeも今は家にいるし、一緒にご飯を食べるわけではないけど、夜遅くまで帰ってこないのもどうかなぁと思うんだよね。
昼間でもクリスマス気分を味わえるような場所、あるのかな。
クリスマスは分からないけれど、まぁちょっとだけ出かけてみようかな。
晴れるらしいから。
それが本当なら養育費は払わなくていいのにね。
昼間のクリスマス ブロ友さんは恵比寿ガーデンのバカラとか東京ミッドタウンのツリーを紹介してくれてました。
どっちも屋根付きの場所なので寒さも気にならないでしょうし。
いや恵比寿ガーデンは風の通り道になるかな?
無責任な事は言えませんね(苦笑)
恵比寿ガーデンと六本木のミッドナイトは昨日は行かなかったけれど、前に行ったことがあります。きれいですね。
結局出かけたけれどツリーもイルミはほとんど見ず、帰って来ました。(あれ??みたいな・・・)
結局何だか公園めぐりになってしまいました。また写真、この後でアップします。(^o^)丿