今日は牛丼のお弁当です。(^_^;)
今日は帰りに家電量販店に寄って帰ってきました。
会社でプリンターのインクを幾つか頼まねばならなくて、調べてみるといつもの通販サイトより、家電量販店の値段の方が安かったんです。・・・
それだけの理由だったら、わざわざ帰りに寄ったりしないのですが、その上家電量販店で現金で買うとポイントがつきますよね。^^;合計1万円以上ですから、ポイントも1,000円強。化粧品もポイントの1,000円が使えると思うと、ちょっとお得かな~~♪と思ったんです。
kekeは「自分の時給=1,000円」と考えていて、それよりコスパがいいかどうかを考えるそうです。
帰りに家電量販店に寄って帰る・・・それで1000ポイントゲットなんて悪い話ではない・・・と思いました。。。
だが、考えが甘かった。(+_+)
家電量販店でプリンターインクを買おうと思ったのですが、同じ種類のものは幾つも置いていないんですね。あっちでもこっちでも「1つしかありません」「今在庫はあるだけです」そんな返事でした。
ちょろっと寄って1000ポイントは悪くないと思ったのですが、まさか家電量販店をハシゴするはめになろうとは。
そんな中、駅近くを歩いていると、若者がおじさんから「警告」なる赤い紙を渡されていました。(警察とかではなさそう)
私もその瞬間を通り過ぎながらチラっと見ただけなので違うかもしれませんが、どうもその若者がマスクをしていないので、それでおじさん自作の「警告」という紙を渡して注意していたのかな、と。
でもさ・・・もう外国ではどんどんマスクが撤廃されていっているのに。。。
結局2件家電量販店を行き来して、ためたポイントで買いました。
スコットランドのビール。
7月が賞味期限らしい。
ちょっとオシャレな感じなので、それまでは撮影用に使おう。
その後でいつものスーパーにも寄ったけど、半額のものはもうほとんど売り切れ・・・いったい今まで何をやっていたのだろう・・・と虚しくなった。(-_-;)