goo blog サービス終了のお知らせ 

きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

コロナのとある休日

2020-04-26 | 息子keke

今日は午前中OMさんからラインが来ました。
「キッチンペーパーが○○(店名)で売ってた」というのです。
私が無い無い言っていたので、OMさんが教えてくれたのです。

慌てて買いに行ってキッチンペーパーをゲット。
ついでにちょっと食品売り場も行くことに。

売り場を見ると、ついにブロッコリーも野菜ビニールでくるまれて売られるようになっていました。店内も店員さんが絶えず消毒液で拭いていたり、店内放送でもコロナの注意が流れます。

今日もお出かけ日和でしたが、家から出たのはそれだけでした。

夜中にゲーム対戦をしてたkekeが起きて来て、お腹がすいたというので、焼きそばを炒めてもらったり(ブーブー文句を言いながらもやってくれた)、それを2人で食べたり、私が退屈そうにしていると、テトリスのオンラインゲームをやってみてくれました。

それは99人で対戦するテトリスなのですが、私はその上位50人に入れればいい方で、後半になるとあっという間に勝手にブロックが積み上げられ(誰かの攻撃を受けたらしい)、たちまち詰まってしまいます。
kekeのやっているのを見ると、それをどんどん回避し、長い棒で一気に何段ものブロックを崩したり、99人中4位とか5位にまでなっています。
keke曰く、これは初心者用のオンライン・テトリスなのだそうです。
べったり親と一緒には過ごしたくないけれど、気には掛けてくれているのでしょう。

私もそう言えばそんな親子関係だったような気がします。(両親とね)
心配だったり気にはするけれど、ずっと一緒にいるのは面倒くさいものでした。


数日前、あることでケンカをしました。
それはkekeが最近毎日飲んでいる野菜ジュースの空いたパックです。それをプラスチックの注ぎ口部分をハサミで切り、広げれて紐で縛れば「紙ゴミの日」にそのまま出せるのです。

だから「溜まった空きパックを(毎日家にいるのなら)広げておいてくれ」と言ったのに、それをこともあろうに、燃えるゴミの大きな有料袋に詰め込み始めたのでした。(ゴミ袋1枚40円)

「なんでここに入れるの?もったいない!」と言うと、「このパックを切って広げる時給を考えてみろ、その方がもったいない!」と言うのです。(野菜ジュースパックはもう40枚ぐらい溜まってました。)

それならしょうがないか・・・と思い、しばらくは燃えるゴミ袋に入れるのを黙認していました・・・が、やっぱりもったいなくて、結局今日は新たな2パックをゴミ袋から出して、自分がプラスチック部分をハサミで切って、洗って干してます。

いつまで息子と一緒に暮らせるのか、それともこのままずっと一緒にいられるのか分かりません。でもこんなことも大切な思い出だと思って、ここに書いておきましょう。

この今日こうしている日は、もはや未来には戻ってこない。
それはもう分かっています。




買い物ついでに買ってしまった角瓶。。
前回買ったのは2ヶ月前。まだ1週間ぐらい飲めそうだし、これぐらいのペースなら良いかな。


ほんとに何もかも・・・

2020-04-26 | 巷の話題

北朝鮮の金さんが亡くなったってホント???
https://anonymous-post.mobi/archives/23316

確かにいつだか妹さんが後を引き継ぐみたいなニュースがありましたよね。(-_-;)結構ホントの話かも・・・・。

そんな中で、また北朝鮮がミサイルを発射しようとしているとか。
https://anonymous-post.mobi/archives/23339

めっちゃ怖いんですけど。。。
軍部が暴走しているとか、何かあるのかなぁ←あくまで私の不安です。

そんな最中に日本では。。。。

休業要請を無視してやっているパチンコ店に人が大勢集まったり・・・
https://anonymous-post.mobi/archives/23345

そりゃ海外にいる日本人の方もイラっとしますよね。。。

 




どうしてこんなになってしまったんだろう。
この状態がいつ終わるのかも見えない中で、「もうどうでもいいか」みたいな気持もあるのではなかろうか。。。

会社もせめて可能な限り時短にしてくれないかなぁ~私が経営者だったら間違いなくそうするなぁ。
でも今の日本の企業って、やっぱりお金なんですよね。
休業無視してやってるパチンコ店も「やれば儲かるシメシメ」でしょう。経営者も「社員を休ませても給料は下げられない」と思うから、休ませるのがもったいないと思うのでしょう。

アベノマスク。
私も一生懸命やっているのなら批判はするまいと思ってました。虫が入ってるだのカビが生えてると言われても左翼の陰謀なのだろうかとまで思っていました。

だがしかし、フタをあけてみると商社が注文した先が外国だったと言うではありませんか???なぜそのようなマスクを国産企業に作らせないのか?!
私はてっきり国産企業に作らせているのかと思ってたから、感謝しようと思ったんです。

これからは国内生産を高めようみたいなのは・・あれは何なの???
国民に配るマスクまで、利益追求で海外発注ですか???

北朝鮮はミサイルとどこに飛ばすつもりなのかねぇ。。。


もうほんと何もかも・・・・。

 

追記:ブログのタグで「パチンコ」と入れたら、そのタグは受け付けられませんとはねられてしまいました。(パチンコ店も同様)
gooブログにも圧力が。。。?