地震の後に「お前等は何も変わらなくていいよなぁ」と社長に言われた魚達も、計画停電で水温調整もアワも止まる事になった。
私は会社に居る時は懐中電灯で1時間おきに水温をチェックした。
水槽が大きいためか、影響は無いようである。
しかし、昨日は寒かったので、水温が2度下がった。
「どうしよう!」
ROU君に「どうしよう、ぬるま湯を入れようか?」と言うと彼は、「何もしない方がいいですよ。それで死んでも停電のせいですけど・・・何かして魚が死んだら、sakeさんのせいになりますから。。」と言う。
(1年働くうちに、すっかり会社に染まる彼。)
秀クンが帰ってきたので、「魚の水温が2度下がっているけどどうしましょう?」と言うと、「平気だよ!」と言われ、それでも心配な私は彼ら二人が「車で暖まってくる」(昼間なので車内の方が暖かい)と出て行ってから、ZENさんに電話した。
が、「sakeですけど」と言っても「アンタ誰?」と言う感じで取り扱ってもらえない。
そうか!ZENさんは私の携帯番号を知らないのだ。
(会社の電話は停電中は使用不可)
それでもう一度リダイヤルで掛けて「ZENさんですか~?大変です」と言うと、「ZENではありません。」と言われてガチャと切られる。
番号を確かめても、アドレス帳の番号で掛けているのだが。。。。
なぜに???
しょうがないから、携帯メールで「魚の温度が2度下がっています。ぬるま湯を入れた方が良いのか大至急指示ください。」と送ると、5分ぐらいでZENさんが現れ、「徐々に下がっているから平気だよ!」と言う。
さっき2度ほど電話したんですけど?と言うと、メールしか来てないよ、と言う。
番号をもう一度ゆっくり確かめてみると、一箇所逆に掛けていたのである。
魚達は、停電では影響しないようだ。
原発事故のその後や、我が家の(スケールは小さいが)未曾有の出来事で、後頭部が気になって仕方ない。
また円形になりそう。
(せっかく治って生えてきたのに。。)
それでも被災地の事を考えると、そんな事を思う自分もワガママに思え・・・。
どうすればいいんだ~><うぅ。。
私は会社に居る時は懐中電灯で1時間おきに水温をチェックした。
水槽が大きいためか、影響は無いようである。
しかし、昨日は寒かったので、水温が2度下がった。
「どうしよう!」
ROU君に「どうしよう、ぬるま湯を入れようか?」と言うと彼は、「何もしない方がいいですよ。それで死んでも停電のせいですけど・・・何かして魚が死んだら、sakeさんのせいになりますから。。」と言う。
(1年働くうちに、すっかり会社に染まる彼。)
秀クンが帰ってきたので、「魚の水温が2度下がっているけどどうしましょう?」と言うと、「平気だよ!」と言われ、それでも心配な私は彼ら二人が「車で暖まってくる」(昼間なので車内の方が暖かい)と出て行ってから、ZENさんに電話した。
が、「sakeですけど」と言っても「アンタ誰?」と言う感じで取り扱ってもらえない。
そうか!ZENさんは私の携帯番号を知らないのだ。
(会社の電話は停電中は使用不可)
それでもう一度リダイヤルで掛けて「ZENさんですか~?大変です」と言うと、「ZENではありません。」と言われてガチャと切られる。
番号を確かめても、アドレス帳の番号で掛けているのだが。。。。
なぜに???
しょうがないから、携帯メールで「魚の温度が2度下がっています。ぬるま湯を入れた方が良いのか大至急指示ください。」と送ると、5分ぐらいでZENさんが現れ、「徐々に下がっているから平気だよ!」と言う。
さっき2度ほど電話したんですけど?と言うと、メールしか来てないよ、と言う。
番号をもう一度ゆっくり確かめてみると、一箇所逆に掛けていたのである。
魚達は、停電では影響しないようだ。
原発事故のその後や、我が家の(スケールは小さいが)未曾有の出来事で、後頭部が気になって仕方ない。
また円形になりそう。
(せっかく治って生えてきたのに。。)
それでも被災地の事を考えると、そんな事を思う自分もワガママに思え・・・。
どうすればいいんだ~><うぅ。。