この鉋は長台鉋だった物を短く普通台に切り詰めている。 削って見たが 上手く削れない。
刃の出方の調整が微妙で 材に深く食い込む事も有る。 その割に全然削れない 事も有る。
刃先の表馴染みに薄い紙を切って 刃口側から差し込んで見る。 中に入る様だ。 と言う事は 刃の馴染みの両側は 台に当たって居るが 真中は若干隙間が有る様だ。 だから削った時に 刃先が引っ張られて 材に深く食い込むのだろう。 取敢えず 薄い#180番紙サンドペーパを切って 台の馴染みの方に貼り付けた。 これで削って見るとまあ何とか一応削れる様だ。 今までこれは刃が良く無いと思っていたが そうでも無い様だ。 これなら普通に切れる鉋になった。 今回は少し勉強した。 色々有るもんだ。 ちょぼ助鉋まあまあ 使える鉋だが、台が薄くて刃が短い。 普段に使う鉋では無いな。 また仕舞って置こう。
刃の出方の調整が微妙で 材に深く食い込む事も有る。 その割に全然削れない 事も有る。
刃先の表馴染みに薄い紙を切って 刃口側から差し込んで見る。 中に入る様だ。 と言う事は 刃の馴染みの両側は 台に当たって居るが 真中は若干隙間が有る様だ。 だから削った時に 刃先が引っ張られて 材に深く食い込むのだろう。 取敢えず 薄い#180番紙サンドペーパを切って 台の馴染みの方に貼り付けた。 これで削って見るとまあ何とか一応削れる様だ。 今までこれは刃が良く無いと思っていたが そうでも無い様だ。 これなら普通に切れる鉋になった。 今回は少し勉強した。 色々有るもんだ。 ちょぼ助鉋まあまあ 使える鉋だが、台が薄くて刃が短い。 普段に使う鉋では無いな。 また仕舞って置こう。