goo blog サービス終了のお知らせ 

大工道具の蒐集

骨董市で集めた大工道具類の入手の経緯、使った感想を報告

0072 ちょぼ助の削り

2021-10-14 21:43:29 | Weblog
この鉋は長台鉋だった物を短く普通台に切り詰めている。 削って見たが 上手く削れない。
刃の出方の調整が微妙で 材に深く食い込む事も有る。 その割に全然削れない 事も有る。
刃先の表馴染みに薄い紙を切って 刃口側から差し込んで見る。 中に入る様だ。 と言う事は 刃の馴染みの両側は 台に当たって居るが 真中は若干隙間が有る様だ。 だから削った時に 刃先が引っ張られて 材に深く食い込むのだろう。  取敢えず 薄い#180番紙サンドペーパを切って 台の馴染みの方に貼り付けた。  これで削って見るとまあ何とか一応削れる様だ。  今までこれは刃が良く無いと思っていたが そうでも無い様だ。 これなら普通に切れる鉋になった。  今回は少し勉強した。  色々有るもんだ。  ちょぼ助鉋まあまあ 使える鉋だが、台が薄くて刃が短い。  普段に使う鉋では無いな。  また仕舞って置こう。

0422 松鶴鉋の削り

2021-10-14 13:36:18 | Weblog
この鉋は安く入手した物だ。  台の状態も刃も余り良く無かった。  修理して使って見たが 思わしく無いと言う記憶が有る。   改めて研ぎ直して使って見た。  まだ研ぎは不十分ながら 普通に切れる鉋の様だ。   これは今回見直した。  これなら台を打ち直しても良いかも知れない。  それに 不思議な事に 使って居ると段々切れる様になって来ると言う感覚が有る。  今回は 削り屑も若干厚めにしている。  これならまあまあだな。
少し手元に置いて使って見ようかと思う。