このブログも私には日記の様な物だ。 先週土曜日朝 朝食後入歯を洗っていると 入歯が突然 二つに割れてしまい、結局本日月曜日に歯医者で何とか直してもらった。 昔から虫歯の多い私は 歯では苦労が絶えない。 結局 日曜日は入歯無しで もぐもぐ柔らかい物を食べて過ごした。 それでも 調布の布田天神骨董市には行って来た。 残念ながらそれ程収穫は無かった。 今回はこのペーパーウエイトらしき物を 100円で購入した。 本が開いてある。 右側には 虫(カナブン)が留まっている。 左側には桐に大の文字が有る。 某学校の校舎新築竣工記念に配った物の様だ。 外形は9センチ×4センチ程度で手頃なサイズ。 少し錆びているが 鉄の鋳物の様だ。鉄物が好きなので 持ち帰った。 今は玄関の下駄箱の上に飾ってある。 暗いから何か固まりが置いて有るとしか見えない。 まあ良い。 案外面白いと気に入っている。 どうかなー?
後でよく考えたら この右側に居るのは カナブンと言うのは どうも話が合わないな。 これは 蛍と言う事では無いだろうか。 蛍に修正したいと思う。
後でよく考えたら この右側に居るのは カナブンと言うのは どうも話が合わないな。 これは 蛍と言う事では無いだろうか。 蛍に修正したいと思う。