私の通う家具の修理学校で椅子貼りの練習用にこの足置き台を作った。 中には台となる木製の箱があり、その上に縄をスポンジで巻いた土手を作りその中にウレタンを敷く。 更にウレタンを四角に切り 土手に縁を貼り付けて円くする。 更に全体を薄いウレタンで包み貼り付ける。 その上に布切れを載せてしわの無い様に貼り付ける。 これだけの事だが結構大変な作業だった。 初心者にわタッカーを使わせず、全て釘打ちで固定したので金槌で指を叩いたり苦労しながら何とか完成させた。 我ながらしわ無く上手く出来たと思うがどうだろうか。