銀座の甚平喰い倒れ日記

甚平を愛するサラリーマンの食生活を綴った日記。銀座界隈を中心に東京の美味しいお店をご紹介。

長崎カリー蜂の家にて「チキンカレー」をいただきます

2007-03-14 14:44:19 | 銀座・築地 カレー

読者のmymyzuさんからの情報で
長崎で50年以上の歴史を持つという
蜂の家のカレーを食べさせてくれるお店が
銀座にできたそうなので早速行ってきた。

場所は銀座の4丁目。
シチューのエルベやサンドイッチのAMERICANのある
歌舞伎座の裏手にその店はある。



界隈をしょっちゅう
ウロチョロしていたのに気付かなかった。

1月下旬にオープンしたということなので
できてから約2ヶ月間経つというわけだ。

階下に降りて着席後メニューに目をやると
ビーフ、チキン、野菜、ハヤシライスの
全てのメニューが¥700。

この中で一番辛いメニューは
チキンカレーだということなので
大盛り¥100の記載を見て
メニューにはない特盛りをお願いしてみた。



やってきたのがこちらのカレー。
お昼ごはんの量としては申し分なくなったのだが
幾分ルーの量が物足りないぞ。

ごはんの量を特盛りにして欲しいと
お願いしていたのでしょうがないのだが・・・



縦のアングルで見ると
しっかりとごはんの量が増えているのが一層わかる。

チキンカレーを注文したのだが
チキンの数は僅か2つ。

この間の伍郎蔵もそうなのだが
具がこちらのお店も全く持ってゴロゴロしていない。



気を取り直してルーを口の中に・・・

う~ん。バーモント!

最初に感じるのは間違いない。
りんごを摩り下ろした甘さだ。
それにパイナップルも使っているのだろうか?

一番辛いというチキンカレーだったが
辛さの加減は甘味の後から軽くピリッとくる程度。



十分個性があり先味は私好みなのだが
後味はもう少しピリピリしてくれた方が
果実の甘味を活かせるのではないだろうか?

具がない分ルーに意識も集中しやすいので
私の大好きなステファン・・・ではなく
卵なんかのトッピングメニューも
できればご用意いただきたい。



問題が起こった。

会計をしようとしたら驚きの¥500増し。
大盛り¥100増しに対してどういう計算になるのか?

こちらが無理に頼んだとはいえ
もう1杯カレーが食べれてしまいそうな
追加料金であれば、せめて一言欲しかった。

味はまずまずとはいえ
対応には満足できませんでした。

ご馳走様。

蜂の家銀座本店
〒104-0061
中央区銀座4-12-7 B1
℡03-3547-0810
11:00~21:00(L.O.20:30) 
不定休

チキンカレー ¥1,200(特盛り¥500を含む)

甚平満足度 ★★▲☆☆
甚平満腹度 ★★★★▲

グルメブログランキング
人気blogランキングへ


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
特盛りは・・・ (mymyzu)
2007-03-15 11:06:27
甚平さん。
おはようございます。

蜂の家カレー食してこられましたね。
チキンでもそんなに辛くはないですか。
家庭風カレーの延長のルーの極め方ということでしょうか。

しかし、大盛り100円に対して特盛り500円は驚きですね。
お米の原価はいかほどでもないと思うのでルーの値段を
倍いただいた感覚でしょうか。。。

しかし、特盛りはやはりバランスが悪くないですか。
初めはデフォルトでバランスを見るのも作り手の
意図が見えてそれから特盛りへと進化させるのが
よいのでないでしょうか。

甚平さんにはやはりパンチ力と奥深い味がお好みのようですので
「インデアンカレー」の辛さ、甘さを味わっていただきたいと思います。。。
返信する
自爆です。 (甚平)
2007-03-15 12:05:02
mymyzuさん

おはようございます。甚平です。

値段にびっくり!
同僚からも自爆だと笑われてます。

おっしゃるように美味しく食べるのには
バランスはとても重要だと思います。
(このお店ではバランスの悪い結果でした)

誤解のないように抽象的な甚平満足度という
判断基準を皆様には一度定義する必要が
あるのかもしれないと思い長文を少々。

私の中で基準としているものは
「おもてなし」という言葉です。

私も営業マンのはしくれですので
お金を使う側の立場になった際に
サービスを提供する側の対応、

対応の中にはもちろん味、量といった
料理自体を指すものも含まれますが、
お店の雰囲気だとか接客だとか対応力だとか
料理以外の部分も同じくらいに重きを
置いてしまうのです。

単なる食いしん坊と見るむきもありますが、
お店の方を呼ぶ際には「お願いします」と
お願いはすることはあっても「すみません」と
謝ることは決してありません。

お客の驕りと採るかお客様は神様と採るか
人によってそれぞれですが、
私にとってお客様が神様であるように
私がお客様の際には同じことを
求めてしまっているのですね。

最終的に支払う対価に見合った
おもてなしだったか?
解りやすい満腹度に対する基準は
このように判断させていただいてます。

若輩な若造の戯言ですが、
アドバイス、ご指摘はこれからも
よろしくお願いします。
返信する
「おもてなし」 (mymyzu)
2007-03-15 13:57:57
「おもてなし」。
いい言葉ですね。
気持ちがないと飲食業に限らずどんな業種であっても
長続きしないと思われます。

いくつも甚平さんのブログを読ませていただいて
満腹度が私の学生時代に近いものがあることは理解できました。(爆)

満足度については定義は出来てもひとが感じることですから
一概に決め付けは出来ませんがあくまでも
ひとつの目安として参考にさせていただいてます。

味だけじゃなくサービスや雰囲気。最後にお店を
出たときに感じる「あぁ、美味しかったな。。。」と
いう言葉がつい口からこぼれる。
そんなお店に出会いたいと思う私です。
もちろんCPも考慮して。

アドバイスや指摘なんて偉そうなことはいえませんが
また、お昼日記楽しみにしています。。。
返信する

コメントを投稿