SACのなかま

SACの情報です

夫婦同姓

2015-12-17 10:54:40 | 日記

 夫婦で別々の姓を名乗ると、他の家から紛らわしくて嫌われます。

 そうはいっても、女性(もしくは男性)の方も今まで使っていた姓に執着があるかもしれません。

 韓国の女性は結婚しても同じ(前のままの)姓名を名乗るそうです。

 というのは、昔聞いた話だから、今は違うかもしれません。

 いい名前ならば、姓が変わると、運が変わってしまいます。

 韓国は、同姓同士だと、先祖が同じだから、同族同士の結婚を嫌うために、結婚しても姓が変わらないという制度だったと聞きます。

 韓流ドラマで色々と日本との風習の違いで、悲喜劇があったりするわけです。

 子供の場合はどうするかというのが夫婦異姓の場合です。

 どちらかの親の姓として、単純な場合は良いですが、再婚・再再婚、連れ児の場合とか、異姓を簡単に認めると、姓が違う親子が1つの家に何種類もいることになって問題があります。

 また、姓名の相性の問題で、同じ家族で良い・悪いが複雑な形で存在し、争いが起きるかもしれません。

 ということで、姓名判断の方からは、特別に事情がある場合を除いて、夫婦同姓が好ましいと思います。

 なお、同族結婚を避ける工夫を名前にこだわっているのは韓国だけではありません。

 世界の国には、名前の姓の部分が両親の両姓を名乗るのもあったはずです。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿