さっちゃん 空を飛ぶ

認知症で要介護5の妻との楽しい日常を 日記に書き留めたいと思います

眼科、パン屋、薬局、コンビニ、スーパー、酒屋、別のスーパー、ドラッグストアの8ヶ所巡り。そして、壁に蛾、空に鰯、水辺に鴨

2021-10-08 23:55:47 | 今日一日の暮らしぶり
昨日があんな最悪の結果でしたから、今朝のさっちゃんの起き様の機嫌が如何なものか心配でした。
でも、まあまあ普通。
ホッとします。
デイサービスへ行く日の朝のルーティーンが進行し、もうすぐ到着しますとの電話が入ります。
準備が整っていたさっちゃんは運動靴を履き、玄関から外に出ました。
玄関を出てすぐ左の壁に大きな蛾が止まっていました。


▲14:00。僕の眼の位置あたりの壁に止まっていました。さっちゃんに「蛾がいるよ」と指差して教えるんですが、さっちゃんの眼から30~40cmしか離れていないその蛾を見つけることが出来ません。散歩に出かける時も、同じでしたね。散歩から帰って来た時に、さっちゃんはやっとその蛾を見ることが出来ました。あまり驚きも感動もなさそうでした。ただ、無防備にそれに触ろうとするので、念のために制止しました。鱗粉に毒性があるかもしれませんしね。


▲14:00。写真は昼食後に撮りました。何時からここにいるのかは知りませんが、今朝から散歩から帰って来た時まではずっといましたね。いま夜の10時過ぎで、見て来たんですが、もういませんでした。名前はキイロスズメのようですね。


さっちゃんをデイサービスに送り出した後、僕は大忙しでした。
いつもは馴染みのスーパーだけで買い物はほぼ済むのですが、今日はあちこちに行くんです。
最初は買い物ではなくて、眼科へ行きました。

前回、ここのところ上がってしまった眼圧を下げようと、朝1回だけ差すエイベリスという目薬を試すことになったんです。
その効果をチェックするために2週間後の今日、診察を受けました。
眼圧は18から12(左眼)に下がっていました。
(矯正)視力は左眼は0.5のまま。
この目薬を追加で使用することになりました。

この眼科の近くにあるパン屋さんが僕の朝食のイギリスパンのお店です。
そこで4枚切りを2斤買います。
続いて、薬局で僕の目薬とさっちゃんのメマリーを買い、コンビニで「モーニング」を買いました。
そして、馴染みのスーパーで食料の不足分を購入し、お昼のお弁当も買いました。
ここでいったん家に帰ります。

買った品物をザックから出して仕舞ったら、またすぐに出発です。
酒屋さんまで自転車を15分ほど飛ばします。
酒屋さんでは『三岳』の一升瓶とスペイン産の赤ワイン(1000円しません)2本を購入。
最近、ほぼ月の上旬にこの酒屋さんに来ていますね。

続いて、ちょっと戻った場所にあるスーパーでお肉を購入。
ここはお肉が安いんです。
さらに、隣りのドラッグストアでトイレットペーパーを買います。
今のところ、ここでしか僕のお気に入りで安価なしかも2倍巻きのトレペがありません。

これで8ヶ所巡りの買い物(眼科も入っていますが)ツアーが終了しました。
予想よりも早く片付いて、家でお弁当を食べ終わってもまだ2時前でした。

その後、のんびりリラックスして湯船ににどっぷりと長風呂しました。

さっちゃんがデイサービスから帰って来ました。
今日はお風呂に入った後、凄く眠たくなったようで、ぐっすりと寝ていたそうです。
お昼ご飯は半分くらい食べたとか。
カラオケで歌をよく唄っていたそうです。
一日を通して、穏やかだったようですね。

家に入って、トイレに行きましたが、不発。
すぐに、散歩に出かけました。
これからはデイサービスから帰って来てすぐに、散歩をスタートさせることが多くなるでしょうね。
そのうち暗くなってから帰って来るようにもなるでしょうし。

棟の外に出ると、空一面にうろこ雲(鰯雲)が広がっていました。
さっちゃんに「うろこ雲だよ」と言って指差しても、さっちゃんの視線はあまり真上には向きづらいようです。
見てくれたんだか、見つけてないんだか、表情に変化はありませんね。


▲16:41。気持ちの良い青空が広がっています。そして、鰯雲(うろこ雲)も。


▲16:42。夕陽と鰯雲。鰯雲が黄色や橙に輝くかなと期待しましたが、そうはなりませんでした。


▲16:45。この季節の散歩は陽の高さがまだこれくらいのことが多いんでしょうね。堰の上の水面が黄金に輝きました。


▲17:06。カルガモだと思います。この水辺では寒い時期に多くの個体が観察できるので、夏は涼しい土地に渡るものとばかり思っていました。夏でもごくたまに2羽ほど見かけたりしたので、それは仲間とはぐれて渡り損ねたんだと思っていました。調べてみると、基本的には留鳥で渡りはしないんですね。これまではこの水辺はすでに暗かったのですが、今日はまだ写真も撮れました。


散歩から戻って来て、僕が台所に立つと、さっちゃんが寄って来て、喋りかけ続けたり、あれこれ触ったりします。
さっちゃんの気持ちも分からないではないのですが、夕食準備に急いでいる僕にとっては邪魔で仕方がありません。
2度3度と優しく布団へ導くのですが、またすぐに起き出して来て、台所へ来ます。
僕の口調もだんだんきつくなってしまいます。
さっちゃんの喋りを無視し続けたり、「向こうに行っててよ!」怒鳴ったりしてしまいます。
さっちゃんを布団まで押して行ったりもします。
最終的には、僕の無視がいちばん効果的だったようですね。
つまり、さっちゃんにとっては最も心が痛んだんですね。
自分から寝室に引っ込んでしまいました。
僕は内心「ご免ね、ご免ね」と謝り続けます。
でも、本当に邪魔ばかりするんですよ。

夕食の準備が出来て、さっちゃんを起こしに行きました。
さっき僕が辛く当たったことの影響はないみたいです。
ただ、夕食は順調には食べてくれず、3分の1も食べてないうちに、食べることを止めてしまいました。
こうなると、僕は怒りの感情に少し支配されてしまいます。
「じゃあ、もう寝なさい」と、布団まで手を強く引いて行ってしまいます。
優しく、「じゃあ、もう寝ようね」と言えばいいものを・・・・
まだまだ人間が出来てないなぁ、と反省しきりの僕です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15ヶ月ぶりの失語症グループリハビリに参加予定でしたが、さっちゃんが朝から不穏気味で行けませんでした

2021-10-07 23:55:29 | 言語リハビリ
僕のブログの言語リハビリカテゴリーを見直してみると、2020年7月に参加した記録が残っていました。
4ヶ月ぶりの失語症グループリハビリにやっと参加できました。ただ、小さな不穏が繰り返し出て、早めに退出することに
今月になってやっと再開されることになった失語症グループリハビリですが、実に15ヶ月ぶりなんですね。
他に記録も取っていないので、15ヶ月間で催された月もあったのかもしれませんが、とにかく凄~く久し振りです。

木曜日もデイサービスを利用するようになったのは今年の3月からですが、その際にもこの失語症グループリハビリのことは伝えてあります。
これが再開された際には、デイサービスはお休みすることも伝えてありました。
今回、あらためてケアマネさんから連絡を入れてもらいました。
僕からも今週火曜日に迎えに来てくださった時に伝えました。

F沢さんからは「今週木曜日、日和田行きたいです」とメールが入りましたが、事情を説明して今週の日和田は中止にしてもらいました。


そして、今日が当日の木曜日。
お昼の1時半前に家を出て、電車に乗り、降りた駅からはタクシーでセンターへ向かうことにしていました。
歩くと20分ほどはかかりますから、さっちゃんには楽をしてもらって、センターに着いたときに疲れていないようにしたかったのです。
ですから、乗る電車もギリギリのを予定していました。

さっちゃんにはたっぷり寝ていてもらおうと思っていましたが、意外なことに11時くらいに自分から起き出して来ました。
まずはトイレに連れて行きましたが、何も出ません。
次に着替えなんですが、もう外出着に着替えてもらうか、室内着に着替えさせるか悩みました。
あと2時間以上ありますから、室内着にします。
でも、さっちゃんは少し不機嫌な様子。
着替えにもあまり協力的ではありません。
ソファに座っているさっちゃんが、さっちゃんの前で畳に座っている僕の頭をポカンと叩きました。
まったく痛くはないのですけどね。
さっちゃんの不機嫌さの表われです。

何とか着替えてもらって、食卓の椅子に座ってもらいました。
手を消毒用ウェットティッシュで拭きます。
飲み物を少し温めて、僕が口元に運んで飲んでもらいます。
50ccくらいでしょうか、飲んでくれました。
続いて、オートミールとバナナの朝食ですが、これは食べてくれません。
理由は分かりませんが、怒っています。
僕にはどうしようもありませんから、さっちゃんには再び布団の中に戻ってもらうことにしました。

1時前にさっちゃんを起こして、外出着に着替えてもらいました。
かなり抵抗しましたが、着替えさせられないほどではありません。
もっと激しく抵抗する時もあるんですが、そんな時は着替えは不可能です。
ただ、上着のシャツだけは着てもらえませんでした。
何度トライしても駄目でした。
今日は気温が低いので着てもらいたいのですが、無理でした。
ズボンを穿かせる際も抵抗はあって、足で蹴飛ばされたりしましたが、両足さえ入れてしまえば、けっこう力ずくで何とか穿かせられます。
でも、シャツは無理ですね。
まず、指でシャツのどこでも掴まれると、それ以上どうしようもありません。

Tシャツだけの姿でとりあえず朝食を食べてもらいました。
不思議なことに朝食は食べてくれます。
一緒に薬も錠剤4錠中3錠までは飲んでくれました。
でも、そこでストップ。
それ以上は食べてくれません。

まあ、食べなくても出かけることは出来ますから、さっちゃんの髪の毛を梳こうとしました。
これにもさっちゃんは抵抗して、梳かせてくれませんし、輪ゴムで結ばせてもくれません。
まあ、髪の毛はぼうぼうでも出かけることは出来ます。
椅子に座っているさっちゃんの両手を取って立ち上がってもらおうとしました。
でも、立ち上がってくれません。
立ち上がらせて、玄関に連れて行って、靴を履かせて、外に出ようと思いましたが、これは無理だな、と思いました。
さっちゃんは不穏気味で怒っていますし、僕が何かをやってもらおうとすると抵抗します。

僕はグループリハビリに参加することを諦めました。
主宰されているS田先生にメールを送りました。
「1時半前に家を出て、センターへ向かう予定でした。
でも、最終的にそれが不可能になりました。
さっちゃんは目覚めた時から不穏気味で、食事もしてくれませんし、一緒に出かけられるような状況ではありません。
せっかくデイサービスもお休みにしたのに残念で仕方がありません。
まあ、こればかりはどうしようもないですからね。
また来月よろしくお願いします。」


さっちゃんのズボンと靴下を室内着に着替えてもらい、ちょっと力ずくで布団に連れて行きました。
さっちゃんはそのまま寝てしまったようです。

1時間後くらいだったでしょうか?
さっちゃんが起き出して来ました。
雰囲気が変わっています。
いつものさっちゃんです。
朝食を食べてもらいました。

夕食時もいつもと変わりないさっちゃんでした。
用意した夕食の3分の2くらいを食べてくれました。
写真を撮ったので Before&After を見てください。


▲19:31。お味噌汁から時計回りに説明します。お味噌汁の具はあげ、人参、えのき、ナス、小松菜。キウイ1個と巨峰4粒、花豆4粒とクリームチーズ1個、ブロッコリーのマヨネーズ和え、玉子かけご飯、かぼちゃサラダ。ブロッコリーは大豆サイズくらいの小さな房にしてあります。


▲20:21。お味噌汁は3分の2、キウイは16切れ中11切れ、巨峰は11切れ中6切れ、花豆とクリームチーズは完食、ブロッコリーは半分、玉子かけご飯は3分の2、かぼちゃサラダはほぼ完食でした。まずまず食べた方でしょう。

夜の10時40分ころ、突然地震の揺れが来ました。
この辺りは震度3くらいかなと思いますが、久し振りに揺れました。
すぐに寝ているさっちゃんを見に行くと、さっちゃんは目を開けて起きていました。
地震の揺れで目が覚めたんでしょうかね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は3ヶ月に一度の神経内科N川先生の診察がありました。病院通いは大変で疲れてしまいますが、何とか乗り切りました

2021-10-06 23:55:53 | 病院
今日水曜日7月7日以来3ヶ月ぶりの神経内科N川先生の診察日。
自宅を10時半前には出る必要がありました。
僕自身は7時半にアラームを鳴らして、朝食も食べました。
さっちゃんを十分間に合う時間に起こしたのですが・・・・

今朝のさっちゃんは何となく不機嫌そう。
凄く不機嫌で何にも言うことを聞いてくれない時もあるんですが、今朝はそれほど酷くはありません。
でも、トイレに行ったり、着替えをしたり、手を拭いたり、・・・・、いろんなことであまり協力的ではありません。
まったくしてくれないわけではなくて、何とかトイレにも行き、着替えもし、手も拭かせてくれるんですが、時間がかかります。
飲み物も飲んではくれません。
コップをさっちゃんの口元に運びますが、さっちゃんは口を開いてくれません。
しっかりと噤んだままです。

そうこうしているうちに出発しなければいけない時間になりました。
10時28分に家を出ました。
さっちゃんは朝食はもちろんのこと、1滴も水分を摂っていません。
家を出て歩き始めてからも、さっちゃんはぶつぶつと不機嫌そうに喋り続けていました。
歩くのを止めてしまうんじゃないかと、僕は内心ヒヤヒヤしていました。
ほんの少し、僕がさっちゃんを引くようにして駅まで歩きました。
歩くことで、少しは精神的に平常に近づいたのか、普段の様子に戻りつつありました。

電車を降りて、ホームからの階段を上って行きました。
さっちゃん、けっこう疲れているようです。
改札を出て、いつもは階段を下りるのですが、今日はエレベーターで降りました。
駅から病院までも20分ほど歩くんですが、疲れて来るからなんでしょうか? 次第に不機嫌になってしまいます。

予約時間の2分前に病院に到着。
いつもこれから長ければ1時間近く順番待ちになります。
待ってる間に売店で飲み物を買って、さっちゃんに少しでも水分を摂ってもらわねばと考えていました。
N川先生の掲示板にあった患者さんの受付番号が消えました。
念のために、次の患者さんの番号を確認してから飲み物を買いに行こうと思って、待っていました。
すると、これまでなら絶対にあり得ないことですが、さっちゃんの受付番号が掲示板に載ったんです。

N川先生からは最近の普段の生活の様子等を聞かれました。
体重のこと等も聞かれ、31kgまで減った体重が最近は32kgまでにはなったと報告。
それでも痩せ過ぎているので、体の栄養状態を心配してくださいました。
という訳で、続いて採血もしてみることに。

病院に着いてからも、さっちゃんはもちろん不機嫌なんですが、どうにかこうにか僕に付いて来てくれています。
採血の場所へ行き、注射針を差し込む看護師さんの他に、男性がさっちゃんの手首をしっかりと押さえてくれます。
僕はさっちゃんの上腕と肩を押さえています。
注射針が差されるとき、「痛い!」と叫び、腕を引こうとしますが、二人がかりで押さえます。
採血ですから時間がかかります。
さっちゃんは腕を動かそうとしたり、「ヒドイ!」といったような声を上げます。
針を抜いてからは看護師さんをぶとうとするような動きも見せたりしました。
でもまあ、何とか無事に終了。

会計の場所へ行くと、今日の診療内容が入ったファイルを窓口に渡すんですが、長い行列が出来ています。
今ではさっちゃんを一人椅子に座らせて待っててもらうことは出来ませんから、二人で並ぶんです。
でも、さっちゃんは並んだりするのが大嫌い!
さっちゃんと手を繋いでいる僕の左手に力が入ります。
僕たちが窓口に近づくにつれ、さっちゃんの抵抗も少しずつですが強くなります。
何とか無事に窓口での手続きが終わりました。
今度は掲示板に受付番号が表示されるまで待たねばなりません。

二人で売店へ行ってみました。
飲み物を買うためです。
店の中に入ると、さっちゃんは抵抗して僕と繋いでいる手を振り払おうとします。
ただ、レジの前には長い列が出来ていました。
ちょうどお昼休み時間だったせいでしょう。
飲み物を購入してもさっちゃんと一緒にその列で並ぶのは困難です。
僕は飲み物を買うことを諦めました。

会計の場所へ戻り、さっちゃんには座っていてもらいます。
しばらくすると、さっちゃんの受付番号が表示されました。
機械による会計の場所から、さっちゃんの座っている様子が見えましたから、さっちゃんには座って待っていてくれるように言います。
さっちゃんが立ち上がってフラフラとどこかへ歩いて行かないように念じながら、会計機械の前で順番待ちをしていました。
さっちゃんはじっと座っていてくれました。

会計終了し、病院を出るんですが、さっちゃんはもうあまり動きたくない心境のようで、手を引く僕に抵抗して歩きたがりません。
でも、その抵抗はあまり強くはなく、何とか付いて来てはくれます。
結構強く僕が手を引いているからかもしれませんけどね。

病院を出てからも同じような調子でした。
抵抗はするんですが、徹底抗戦ではありません。
結局は僕と一緒に普通のスピードで歩いています。
駅に近づくにつれて、さっちゃんの様子も普段に近づいて来ました。
階段を使わずに、改札へもエレベーターで上り、ホームへもエレベーターで下りました。

ホームの自動販売機でペットボトルのカルピスを買いました。
さっそくさっちゃんに飲ませようとしたのですが、さっちゃんは口の中に入ったカルピスをホームに吐き出してしまいました。
その後も飲もうとはしません。

電車に乗ると、すぐに二人の女性が席を譲ってくださって、さっちゃんと僕に「座ってください」と言います。
「有難うございます」
本当に感謝しかありませんね。

電車を降りる時もちょっとだけ抵抗がありました。
さっちゃんは疲れているんでしょうね。
動きたくないからだと思います。
いつもは階段を使いますが、今日はエスカレーターを使いました。
エスカレターの左側に立っていたい人たちがエスカレーター前で渋滞になっています。
右側を歩いて登っている人はまばらです。
右側にも立って並べばこんな渋滞にはならないはず。
埼玉県のようにエスカレーターには立って乗る、歩かない、という条令を作って欲しいですね、東京都も。
急ぐ人は階段を駆け上るべきです。

駅から外に出る際もエスカレーターで下りました。
そして、タクシー乗り場へ。
ひとりだけ先に待っている人がいました。
真昼間ですから、タクシーもいません。
しばらくして1台が来て、前の人が乗って行きました。
さっちゃんは待つのが大嫌いです。
この場所から離れようとします。
そんなさっちゃんを僕は必死に引き止めます。
タクシーはいつ来るか分からないし、よっぽどこのまま歩いて帰ろうかと思いましたが、さっちゃんの疲れ具合を見ると、やっぱりタクシーです。
そんなに長く待つことなく、タクシーが来ました。
さっちゃんをタクシーに乗せるのにもひと苦労。
乗ってからもさっちゃんは奥に詰めてくれませんから、僕は席には座れずに中腰のまま。
さっちゃんはやたらと僕のことを怒っています。
そのうちさっちゃんは目をつむって眠ってしまいました。

タクシーから降りて、見慣れた風景に出会うと、さっちゃんの表情も心なしか少し穏やかになったように感じます。
家に入り、着替えてもらって、手を拭いて、やっと今日初めての飲み物を飲んでもらいました。
100ccほどを一挙に飲みました。
続いて、今朝食べなかった朝食、薬も飲みます。
そして、そのまま布団の中へ。

僕もPCチェックをし、小さなカップラーメンを食べると、さっちゃんの横に入りました。
さっちゃんは2度ほど起きてウロウロしていましたが、僕はずっと布団の中。
最終的には7時前に目が覚めて、夕食の準備を始めました。

さっちゃんの夕食が終わり、寝巻を着せて本格的に就寝。
それから僕は夕食で、10時前に食べ終わりました。
その後、PCチェックをし、このブログを書き始めました。
この瞬間の本当の時刻は12時25分で、おそらくこのブログが完成するのは1時半くらいになると思います。

夕食時のさっちゃんは機嫌が良さそうでした。
さっちゃんには「今日は疲れたでしょ」「よく頑張ったよね」と誉めてあげました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『MINAMATA ―ミナマタ―』を観てきました

2021-10-05 23:53:30 | 映画
映画『MIAMATA ―ミナマタ―』を観て来ました。
さっちゃんはデイサービスですから、僕ひとりでです。
これでワクチン接種後やりたかったことのひとつを実行することが出来ました。

この映画はその存在を知った瞬間から観たいと思いました。
観るべきと思いました。
子供のころからニュースでは水俣病のことは知っていましたが、九州の人間である僕にとっても、水俣自体はそれほど身近には感じていませんでした。

水俣をもっとも身近に感じたのはこんな時でした。
高校生のころ、僕はよくヒッチハイクをしていました。
鹿児島から岡山(多分)に向かっていた際、夜中に水俣市郊外で下ろされてしまいました。
僕は海岸線に沿って走る国道3号線で途方に暮れていました。
何故なら真冬の寒空の下、ほとんど車が通らないからです。
10分に1台ほど通る車に、必死になって手を振っても、どの車も停まってくれません。
僕は遠くに見える水俣市の街の灯りに向かってとぼとぼと歩き続けるしかありません。
ときおり後ろを振り返って車の灯りを探しますが、全然車はいません。
国道の端からは海が広がっています。
「あ~、これが水俣の海か・・・・」
この時、たった1回だけ水俣を身近に感じたんです。
真夜中ですから、漆黒の海ですが、波もなく穏やかな海でした。
この後、だいぶん経過して、1台のトラックが停まってくれました。
その運転手さんが教えてくれましたが、運送業者は年末も年末、大晦日なのですでに仕事は休んでるんだよ、とのことでした。

そう、九州の人間でも、水俣の悲惨さは頭では理解していても、遠い時代、遠い場所での悲惨のように感じていたんです。

ですから、この映画は観なくちゃいけない、と思いました。
さっちゃんをデイサービスに送り出してすぐに、近所のシネコンに自転車で向かいました。
平日の午前中ということもあるのでしょうか、観客は僕を含めてもたったの6名。

社会問題を扱った映画ですから、激しいアクションも心浮き立つロマンスもありません。
とっても地味な映画です。
でも、観客を飽きさせないように、ひとりのカメラマンの心の動きに共振して、観客の心も悩み苦しみ癒され覚悟し決心するように動いてしまいます。
僕は最近とても涙もろくなっていますが、映画後半部で堰を切ったように涙が溢れて来ました。
それは普通の涙ではなくて、嗚咽でした。
しゃくり上げるような感じで泣きました。
もちろん、声は出さずに泣きました。
場内の他の5人に聞こえたら恥ずかしいですからね。


夕方、さっちゃんはいつもより遅く4時50分ころ帰って来ました。
一度部屋に戻り、トイレへ行ってから散歩に向かいました。
今は日没が5時17分ですから、歩き始めたころには夕陽は山の端に沈んでしまっています。

散歩の途中で一人のおじさんが僕たちに声を掛けて来ました。
これまでも2、3回「いつもよく歩かれてますね」などと声を掛けてくれていた人です。
今日は立ち止まって、話しが始まりました。
さっちゃんに向かって「しっかりと歩かれていますね」などと誉めてくださいました。
その方は奥さんをすでに亡くされているようで、「夫婦一緒に歩かれていて羨ましい」と言っていました。
さっちゃんもしきりに喋っていましたが、もちろん伝わるはずもありません。
そんなさっちゃんの無茶苦茶な喋りを聞いてもその方は不可解な表情も浮かべず、さらにさっちゃんに話しかけてくれます。
「奥様はお幸せですね」
さっちゃんも自分が誉められていることが分かるんでしょうか?
2度ほど「有難うございます」と言いました。
もちろん、明瞭にその言葉が出ているわけではありませんが、そう言ったんだな、とは分かります。
前半部の「あ・り・が・と」4文字がそのように聞こえますから。
普通に話しかけてくださる方がいて、嬉しかったですね。


▲17:32。夕陽が沈んだ場所からは離れていますが、雲の色、空の色が綺麗でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気まぐれに、夕食の Before&After を写真に撮ってみました

2021-10-04 23:50:56 | 食事・食器
今日は夕食を作る時間がなかった訳ではないのですが、いろいろと雑事が重なって、夕食はまったくの手抜きでした。
下の写真でその手抜きぶりを説明したいと思います。
左のお味噌汁から時計回りで。
☆お味噌汁:具はあげ、豆腐、えのき、人参、里芋、ほうれん草。
      今日で3日目で、今日でなくなります。
      なので、温め直すだけ。
☆しゅうまい:小さいサイズの冷凍焼売です。
       チンして、半分に切ってあります。
☆キウイと巨峰:キウイ1個を16個に切り分け、
        巨峰3個を小さめのは2つ、大きめのは3つに切り分けてあります。
☆玉子かけご飯:最初はつゆだく状態でしたが、次第に米粒1個1個に滲み込んでいきます。
        玉子かけご飯用のお醤油を使っています。
        ご飯は冷凍しておいたものです。
        これと一緒に薬も飲ませています。
☆花豆とクリームチーズ:花豆は4粒、クリームチーズ1個(16.3g)6つに分けています。
☆ポテトサラダ:1袋100gのポテトサラダを半分です。
        残りは僕が食べます。



▲19:47。食べ始める直前の様子です。玉子かけご飯は僕の手元に置いておきます。

果物は滑ってなかなか箸で取るのは難しいですね。
かといって、フォークと箸を使い分けることは出来ませんし、フォーク自体も上手に使うことは出来ないでしょう。
最初の内は自分で箸を使って食べていましたが、途中から箸を置いてしまいます。
僕が食べさせてくれるのに頼ろうとするんですね。
ですから、だいたい何時でも90%僕が食事介助する結果になってしまいます。

さっちゃんが席を立とうとしました。
僕はそんなさっちゃんを押さえて、さっちゃんの口元に食事を運びます。
2口3口は食べてくれますが、それ以上は無理。
さっちゃんは席を立ってしまいます。
もうこれ以上は食べたくない、食べることが出来ない、ということなんです。

さっちゃんは食べないとなったら絶対に食べませんから、僕も夕食終了とせざるをえません。
寝る前のトイレに連れて行き、寝室では寝巻きに着替えさせます。

下の写真はさっちゃんが就寝した直後に撮った写真です。
最初のと同じ配置にしてみました。


▲20:34。お味噌汁は3分の2、しゅうまいは完食、キウイは16個中7個、巨峰は8切れ中4切れ食べていました。玉子かけご飯も3分の2、花豆3個、クリームチーズ6切れ中4切れ、ポテトサラダも3分の2は食べました。

さっちゃんとしてはまずまず食べてくれた方でしょうね。
でも、最近はたくさん食べてくれる日が多くなりましたから、最近としては多く残した方かなと思います。
これだけ食べるのに40分くらいかかっていますね。
ここのところは夕食に1時間ほどかけることが多かったですね。
僕なら5分で食べてしまいそうな少量なんですが。

僕の夕食はこの写真のさっちゃんの残りとポテトサラダの僕分、お味噌汁残り全部(お椀にたっぷり1杯)、そして白飯がさっちゃんの量の3倍ほど。
さっちゃんがほとんど残さなかったりすると、冷凍してあるおかずを解凍し温めたり、簡単に、肉(or ソーセージ)野菜炒めを作ったりします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月はとても安定していました。ただ、終盤でほんの少しの排便が繰り返されたのは何故なんでしょう?

2021-10-03 22:17:52 | トイレ・排泄
今回で7度目ですが、9月の排便状況の全日を記号で表わしておきました。
参考までに前月最後の中心日からも載せておきます。
は中心日、〇はそれなりの日、△はほんの少しの日、×は排便のない日)
(←8月31日から 9月→)×××× ×××××× △××××× ×××△×△ ×△△×△
ちなみに、10月1日に排便があり、です。

排便間隔も8日目、7日目、7日目、9日目と、安定していました。
排便に伴う苦痛も見られませんでした。
もちろん排便間隔が少しずつでも短くなって欲しいのですが、とりあえずは現状よりも悪くなることがなければ良しとしたいと思います。

9月の状況で分からないことがひとつあります。
それは9月の下旬5日間△(ほんの少しの日)があったことです。
ほんの少しというのは、パッドがちょっとだけ便で汚れた程度では該当しません。
明瞭に小さな固形の便が出ていなければなりません。
この5日間のほとんどはそら豆サイズの便でした。
それが1粒だったり2粒だったり、ですね。
9月22日の排便で出切ってなかった残りの便が出たのでしょうか?
分かりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再びの、天覧山ひとり岩トレ№29。トラバース岩の5往復に成功しました!

2021-10-02 23:54:41 | 僕の自由時間
F沢さんに所用(と言うよりも事情)があって、再びの1ヶ月ぶり天覧山ひとり岩トレ。
このトレーニングをスタートさせたのは2020年2月4日(火)でした。
1年8ヶ月も経っているんですね。
途中、コロナ禍による中断もありましたけれど、天覧山ひとり岩トレは今回で29回を数えます。
今年の6月からF沢さんと日和田でもトレーニングするようになりました。
そちらは日和田ふたり岩トレのタイトルで9回に及んでいます。

さっちゃんのデイサービスが週2回半日だったのから、週に1回は朝から夕方までの1日になりました。
そうなって初めて僕の自由になるまとまった時間が取れるようになったのです。
2019年12月からのことです。
でも、最初は何をすればいいのかなかなか心が決まりませんでした。
週1日の短時間のバイトをすることも候補として挙がっていたくらいです。

いろいろ考えた末、やっぱり自分が一番好きなことをすべきだという結論に至ります。
僕の好きなことは山登り、中でも沢登りです。
と言っても、さっちゃんを送り出してから戻って来るまでの、朝9時から夕方4時までという短時間で行なえるものでなければなりません。
という訳で、沢登りの基本技術のひとつクライミングのトレーニングをすることにしたのです。
我が家からいちばん近い岩場は天覧山です。
しかもそこには一人で練習可能なトラバースコースが2つあります。
肉体的にもほどよい筋トレになりますし、何よりも精神的に凄くリフレッシュできます。
自分の好きなことを一生懸命楽しむことの効用でしょうね。

という訳で、2021年9月30日(木)天覧山ひとり岩トレ№29をやってきました。

まず最下部岩場へ行きました。
のんびりとスティックチャイでティータイム。
コロッケも食べました。
蚊にとっても心地よい気温なようで、時々僕の腕に止まっていましたけれど、さほど迷惑ではありません。
柔軟体操やストレッチも念入りに時間をかけて行ないます。
F沢さんと一緒の時の戦闘モードも嫌いではありませんが、ひとりの時のこんなまったりモードも僕は好きです。

そして、いよいよ最下部岩場のトラバーススタート!
目標は10往復です。
左右の端では手を離してゆっくりと休憩することも可能ですから、半往復ごとに時間を取って休息します。
時には休息なしに2往復ほどをぶっ続けでトライしたりもしてみます。
もうこの最下部岩場のトラバースには僕にとって困難な要素はありません。
完全にウォーミングアップです。
順調に10往復終了しました。


▲11:49。最下部岩場の左端箇所です。ここが核心部なんですが、まったく問題ありません。この部分のグレードは5級くらいだと思います。ムーブが分かっている今では4級にしか感じませんが。写真は10往復終了後に写しました。

標高では15mくらい高い所にあるのでしょうか?
すぐにトラバース岩に移動し、昼食を食べました。
スティックコーヒーと塩くるみパン。
食事している間に3人ほどハイカーが僕の目の前を通過していきました。

トラバース岩では6月3日2往復半を成功させました。
ほぼ3ヶ月後の8月26日は久し振りだったので、前回と同じ2往復半を目標とし、それは達成できました。
ただ、3往復へも向かったのですが、手前で筋肉疲労のせいで落下。
ですから、この日は最初から3往復が目標でした。

緑内障の影響で僕はスタンス(足場)が明瞭には見えません。
小さいとその周囲との区別があまりよく分かりません。
足を置くと滑り落ちてしまうほど傾斜があるのか、それともフリクション(摩擦)が効いて何とか足を留めることが出来るのか、微妙な差が分かりません。
でも、もう何度もやってますから、自分が置くスタンスはほぼ全部覚えています。
ですから、その点での緑内障の悪影響は無くなっています。
ただ、1ヶ所だけ分かりにくいスタンスがあって、そこはチョークで印をつけました。

ここトラバース岩も左右の端っこでは両手を離して休むことが可能です。
半往復するたびに、僕は30秒ほど休んで、筋肉の回復を図ります。
順調に2往復半、そして、3往復できました!
3往復したところで、時間の確認をしてみました。
まだ1時のだいぶん前でした。
さほど筋肉も疲労していませんし、続けてやってみることにしました。
3往復半、4往復、4往復半、5往復!
まだ筋肉は持ちそうでした。
6往復くらいなら出来そうでした。
でも、この日はこれで終了。
楽しみは後日に取っておきましょう。


▲12:58。この写真に写ってる辺りが核心部ですね。黄色の矢印で指し示している箇所が白く見えると思いますが、チョークで印を付けたスタンスです。ここだけがほんの少しだけ傾斜が緩くなっていて、足を置いても滑りません。僕にとってはこの印がないと、この場所をすぐには見つけられません。見つけるのに時間がかかると、腕に負担がかかって筋肉疲労が急速に進んでしまうんです。

この写真を撮ってすぐに下山して、駅へ向かいました。
予定していた電車より1時間も前のに乗ることが出来ました。
電車を降りると、そのまま家には向かわず、ちょっと遠回りになるのですが、スーパーに寄って買い物も出来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さっちゃんは時折り笑顔を浮かべながらテレビで「サザエさん」を観ていました

2021-10-01 23:56:38 | 生活の一場面
昔から我が家のチャンネル権は僕が握っていましたから、観る番組のほとんどは僕の観たい番組ばかりでした。
さっちゃんは特に観たい番組もなさそうでしたし、関心も少なそうでした。
僕はテレビ大好き人間ですから、家に居て一日中テレビを観ていても過ごせる人間です。
BSに関しても、それを観ることを可能にすると、ますますテレビ漬けになってしまいそうでしたから、我が家のテレビではBSは観ることは出来ません。

僕が観る番組はニュースや関心ある時事問題を扱った番組、朝なら「羽鳥モーニングショー」「NHKスペシャル」とかです。
他には自然を扱った番組ですね。
「自然百景」「ダーウィンが来た」「地球ドラマチック」・・・・などですね。
そして、歴史関連。
「知恵泉」「歴史探偵」など、NHKが多いですね。
歌番組も自分の好きな歌手等が扱われていると観ます。
井上陽水、ビートルズ、クイーン、等々、何人もいます。
後は、ドラマ。
「朝のテレビ小説」、今なら「おかえりモネ」ですね。
他にも「歴史大河ドラマ」は毎年欠かさず観ています。
民放では「相棒」だけは観ています。
来月から新シリーズがスタートするようで楽しみです。
民放のドラマはたくさんあってどれも面白そうなので、出来る限り観ないことにしています。
テレビ漬けになっちゃいそうですからね。
他に、今は「アンという名の少女2」を観ています。
小説とは漂う雰囲気がずいぶん違っていて、興味深く観ています。
最後にアニメ。
今は「キングダム」を観ています。
つい最近、フジテレビで数回放送された「鬼滅の刃」を全部録画して観てしまいました。
去年の映画が何故にあれほど多くの人が観たのか、その訳を知りたかったからです。
観てしまうと、確かに面白いですね。

他に、韓国歴史ドラマがNHK総合で放送されると必ず観ます。
「チャングムの誓い」を最初に観て、隣国韓国の歴史も知りたく思って、いつも観ています。
いちばん最近では「ヘチ 王座への道」でした。
ドラマとしては楽しませるツボをしっかりと押さえているのでいいのですが、ドラマを観ても韓国の歴史には詳しくなりそうにはありませんね。
日本の「歴史大河ドラマ」のような番組が韓国にもあればいいなと思います。

後、毎年の原爆投下日や終戦の日前後には必ずそれに関連した番組が数多く放送されます。
必ずそれらの番組は録画して2年後でも3年後でも必ず観ることにしています。

あれれれ? 僕の好みのテレビ番組紹介になってしまいました。
済みません。
さっちゃんもこんな番組をいつも僕と一緒に楽しんで観ていたんです。
でも、少しずつ、さっちゃんはテレビを楽しむことが出来なくなって、観なくなりました。
ほとんどの番組を僕は録画してさっちゃんが居ない時や寝静まってから時々観ています。
ですから、録画番組が増える一方で、今は2020年2月の録画番組を観ています。
ただ、ドラマやアニメ、時事問題を扱った番組はすぐに観ますよ。

     *   *   *   *   *   *   *   *   *   *

ここまでは水曜日の明るい時間帯に書いたりしていました。
水曜日の夕食では冷凍してあったカレーを解凍したんですが、さっちゃんは他のおかずもありますし、カレーはお玉に1杯くらいしか食べません。
残りは僕が普通にカレーライスとして食べたんですが、意外と量が多くて、大盛で2人前くらいの量だったと思います。
ご飯の量は普通だったのですが、ルーが大盛りでした。
僕は久し振りに食べ過ぎて満腹になり、すでに寝ていたさっちゃんの隣りで横になったんです。
10時前だったと思います。
寝るつもりはなかったんですが、自然に寝てしまいました。
目覚めたら夜中の12時前。
もうこの時間ではブログどころではありません。
ちゃっちゃっと最低限の用事を済ませて、本格的に就寝。

昨日の木曜日ですが、いつも同様に岩トレをして来ました。
それもあって疲れていましたから、デイサービスから戻って来たさっちゃんともども、布団の中へ。
これまた自然な成り行きですが、寝てしまいました。
8時過ぎに目覚めたんですが、一瞬どうしようかな~と迷いました。
さっちゃんをこのまま明日の朝まで眠ったままにしちゃおうかな~と。
でもすぐに、それは駄目だ、さっちゃんにはしっかり食べてもらおう、と思い直します。
それに、岩トレで疲れていますから、夕食を作る気力が乏しくなることは分かっています。
ですから、コロッケと煮物の惣菜を買って来ていました。
あとはいつもの花豆4粒、クリームチーズ1個、キウイ1個と種なし巨峰4粒もすぐに用意できます。
お味噌汁はまだ少し残っていますし、冷凍したご飯もあります。
そうそう、僕が作ったかぼちゃの煮つけも最後の少しだけが残っていました。

僕なら5分で食べ終わりそうな量の夕食をさっちゃんは1時間くらいかけて食べます。
食べ終わったのは9時半でした。
さっちゃんを寝かせつけて、それから僕の夕食です。
食べ終わったのは何時だったでしょう?
翌日もデイサービスで、僕は6時起床ですから、ブログを書く十分な時間はありませんでした。

というわけで、水曜日に書き始めたブログを今日金曜日に書き終わらせ、アップするという訳ですね。

     *   *   *   *   *   *   *   *   *   *

さて本題に戻ります。
さっちゃんがほとんどテレビを観なくなったということですね。
まったく見ないわけでもないのですが、ひとつの番組を継続的に観続けることがないのです。
画面に人が映っていますから、心は引き付けられるみたいなんです。
散歩をしていても、歩いている人には注目しますからね。
映像によっては笑ったりすることもあります。
でも、そのテレビ番組を観ている訳ではなさそうなんです。

先日の日曜日の夕食前のひと時でした。
僕は夕食の準備をしていて、さっちゃんには寝ていて欲しかったんです。
起きていると、何かとしょっちゅう台所の僕のところへ来て、僕にとっては邪魔で仕方がないんです。
この日はさっちゃんは珍しく全然眠くないようで、布団に入ってくれませんでした。

それで、さっちゃんの関心を引き付けるような歌番組でもないかな、と思ったんですが、ありません。
「サザエさん」があったので、ひょっとしてこれなら観てくれるかなと思って、点けたんです。
すると、さっちゃんは楽しそうに観続けてくれました。
ときおり、笑いながら観続けていました。
どの程度ストーリーを理解できているのかは不明ですが、気持ちは引き付けられるようですね。
おそらく、ストーリーは理解できていないと思いますが、一瞬一瞬の内容や全体に流れる雰囲気は分かるんだと思います。
「サザエさん」が終わって、「ドリフに大挑戦SP! 伝説&名作のコントが今夜新たによみがえる」が始まりました。
これもさっちゃんはケラケラ笑いながら観ていました。
さっちゃんは僕がいる台所に来ることもなく、テレビに引き付けられていました。

夕食の準備が終わって、食べ始めたころには、さっちゃんはテレビにはほとんど視線を送っていませんでした。
ですから、食事に集中して欲しいこともあって、テレビを消すことにしました。
ちょうどその時画面に流れてたコントは上半身裸になって体当たりでバカバカしいことをやる、そんなタイプのコントだったようです。
さっちゃんにはその手のコントは通じなかったみたいですね。

日曜日の6時半からの「サザエさん」をまたさっちゃんに観てもらおうかなと思います。
その前は「ちびまる子ちゃん」ですから、これも観てもらおうかな?
テレビの視聴習慣が無くなったさっちゃんに観て楽しめる番組があればいいなと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする