さっちゃん 空を飛ぶ

認知症で要介護5の妻との楽しい日常を 日記に書き留めたいと思います

さっちゃんの退院は嘔吐があって延期になりました。今月中に退院できるかな?

2024-05-26 23:09:29 | 肺炎

いろいろとやらないといけないことがあったりして、バタバタと暮らしています。

僕自身も遊ぶところはしっかりと遊び、それが自らのリハビリにも繋がっていますし。

さっちゃんとの面会も日常のルーティン化しています。

もう退院している予定でしたが、嘔吐があって延期されました。

 

5月16日。この日は天覧山での岩トレをしました。自分自身のリハビリを兼ねて、岩にも少し触っておきたかったのです。平日なので独りで行なうことになるだろうと思っていたら、2人も一緒にやってくれることになりました。嬉しいことですね。天覧山に向かう時、病院から電話がありました。退院についての話でした。

 

この日までは、さっちゃんは20日退院することに決まっていたのです。

 

5月17日15:05。この日はさっちゃんの妹さん二人が面会することになっていました。僕も妹さんにお願いすることがあったので、病院には行っていました。ところが、さっちゃんはこの日、嘔吐して熱も少し出たようです。薬の投与もあったでしょうから、この日のさっちゃんは目を閉じて眠り続けていました。妹さん達には不運な日でした。

 

NSの事務の方が、僕に「ちょっとだけなら面会していいですよ」と言ってくださいます。

面会ルールでは2人までですから、もう僕は面会できないはずなのです。

嬉しいことですね。

それで写真も撮れました。

目は閉じたままです。

嘔吐したとのことですから、洗濯物もあります。

家でチェックすると、右袖に嘔吐物が付着していました。

胃液のようなものなのでしょうか?

それほど大量ではありませんから、洗濯はそんなに大変ではありません。

 

5月18日16:50。嘔吐の影響が心配されましたが、大丈夫でした。熱も下がったようです。少しは誤嚥があったかもしれませんが、肺炎を悪化させるほどではなかったようです。

 

5月19日11:39。僕のリハビリ山行に付き合ってくれているT橋さんと二人で奥多摩を歩いて来ました。倉沢見通し尾根ですが、途中、廃村にも寄ったりしました。この日のゴールだった一杯水避難小屋では10数年ぶりの出会いもありました。20年ほど前、よく一緒に岩、沢、雪山へ行っていた若者です。結婚後、危険な山行は止めて、今は50代になりましたが、フリークライマーとして5.14クライマーになっています。凄い! 僕同様、シロヤシオを見に来たそうですが、どうやら今年は裏年のようですね。写真は倉沢見通し尾根上部の落葉広葉樹林です。この辺りがとても綺麗です。

 

5月20日16:26。この頃からの正確な記憶が無くなっていますね。さっちゃんの体調にも変化はないようでしたし。

 

どの日だったかは覚えていなかったのですが、洗濯物が便で汚れていたことがもう1回ありました。

前回と比べると、微々たる汚れでしたから、洗濯も楽でしたね。

 

5月21日15:47。19日の山行の筋肉痛が残っていたのですが、天覧山に誘われました。体を動かした方が筋肉痛にも好影響かと思います。写真は、ちょっと変化のあるルートにチャレンジしてもらった時のものです。

 

5月22日15:30。体調も安定しているので、退院の話も再び持ち上がって来ました。

 

5月23日16:28。いつものことですが、僕が目の前に現われると、何やら声を発してくれます。看護師さんやPTさんが来た際も何やら喋るみたいですね。この日だったか、点滴の針を看護師さんが足の血管に入れようとしていました。さっちゃんはその瞬間、痛いですから足を動かし、痛がる声を発します。

 

5月24日16:41。体調は安定しているようですね。痰の吸引も最初のころは2時間おきとのことでしたが、もう4時間おきくらいになっているようです。

 

5月25日16:15。この日、僕は沢登りする予定でしたが、前日からの腰痛が回復せずに行かないことになりました。で、さっちゃんの元へ。そろそろI老健へ戻る話も具体化するのではないでしょうか。

 

5月26日成木の森トレイルランに参加したS上さんと夕方T川で会いました。

お仲間のランナー二人とも一緒です。

約20kmの山道を3人とも3時間とちょっとで走り抜けたそうです。

凄いですね!

さっちゃんには明日会いに行きます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さっちゃんの退院が近いかも... | トップ | 月末の退院が決まりました。... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

肺炎」カテゴリの最新記事