goo blog サービス終了のお知らせ 

食い意地の日々

食いものネタと、お出かけ日記。

ヨコイ錦店

2012年09月28日 | 食いネタ中部
名古屋で食う飯処候補探しにグルメガイド見てたらヨコイの錦店あるのを見付けたので行ってみる事に。
一度行ってみよう思いつつ、本店は駅からちと離れているから次でいいやと毎回後回しにして行ってなかったんだよね。

サンジェルマン(タマネギ、ピーマン、マッシュルーム、えび黄金焼)、ポテトサラダ、キャベツ酢漬け。
ソースは胡椒効いてかなり辛いが、黄金焼(具入り薄焼きの卵焼きだわな)とは合うかな。


あんかけスパ元祖とか発祥として載るグルメガイド多かったが、違うんだそうな。
「スパゲッティハウス ヨコイ」店主が「そ~れ」で働いていたときに生み出し、「からめ亭」の店主が「あんかけスパゲッティ」と命名したんだそうで。
詳しくは、中日新聞 なごや特走隊 元祖は「ヨコイ」、発祥は「そ~れ」 あんかけスパのルーツ参照の事。

壷屋の稲荷寿し

2012年09月14日 | 食いネタ中部
13日に小田急藤沢店の名古屋と東海四県の物産展覗き、惹かれつつ買いはしなかった豊橋 壷屋の稲荷寿しを買って晩飯に。
催し物期間中、それも翌日に出掛けたのも縁って事で。
甘辛く濃いめの味付けで煮たお揚げに酢飯。普通ではあるが、これ、豊橋、豊川で駅弁として買えるのか。

豊川駅にも店あるけど、「いなり寿司で豊川市をもりあげ隊」の豊川いなり寿司図鑑には入ってないのね。

ニャゴルさんから

2012年09月14日 | 食いネタ中部
ニャゴルさんから恵那川上屋の栗きんとんを貰う。
栗きんとんが届くと、たとえ日中はうだる程暑くても秋だなと思う様になりましたわ(おいっ

という事で、なかニャンさんとぴんき~さんにも、時間あるか聞いて呼び出してお裾分け。日持ちだけでなく、美味いもんは分かち合う方がより美味いし。