流のバンコク・ゲイパラ白書☆リターンズ(゜∀゜)ノ

流(りゅう)の単純で軽いバンコク・ゲイ体験記。 ヨロシク!

それでもまだ突き進むという

2011-02-07 | リュウノ見解



全力前回のΒLEネタのウケの悪さにスネてたとかじゃありません。


違います。

別にいいし。

気にしてないし。


みなさんの声を真摯に受け止め、気持ちをあらためました。
原因をよく考えました。



俺が前もってきちんとΒLEΛCHを解説しなかったせいなんですよネ! ←本気か、お前?



ようやく分かりました。
説明不足だったんだなって。

今後もΒLEネタは使い続けるのでここで簡単に学習しておきましょう。



早速右上の×マークでブログ閉じるのはヤメて。 ←分かってんじゃねーか。



まずは本日の画像、
左から、グリジョ、白スーツがびゃっくん、中央にイチゴ、ウルキ才ラ、ザビ丸使いのレンジ。


予防のせいでよけい誰かわかりませんネ!

もうすぐバレン夕インなので画像はそれらしいのにしてみましたぁ♪ ←気遣いそこ?



詳しくは本買って読んで。 ←もう丸投げ。



原作、ここからの盛り上がりは必見。
松本サン、もっと活躍して

今48巻まで出てますが、
どうやら49巻で急降下するようです。 ←マジかよ、愛ゼン。



単行本はセンタンワーの紀伊国屋、
英訳版はハ゜ラゴンでも売ってまス♪



これで次回からのΒLEネタも安心ですネ!


最新の画像もっと見る