「八幡大神社」の出停懇会(でてこんかい)へ友人と行ってきました。
駐車場は、満車だと困るので近くのグランドの駐車場から歩いて向かいました。
晴天ですが、気持ちの良い陽気です。
花火も鳴っています。
神社の境内は、沢山の見物客で大賑わいです。
丁度 巫女さんが並んでいました。
可愛らしい~~
先週来たときは藤の花も咲き始めでしたが、見ごろを迎えています。
甘い香り
蜂がブンブン飛んでいます。
竜神太鼓が始まりました。
力強い響きが心地よいです。
出店の焼きまんじゅうと玉こんにゃくを買い
木蔭でお昼ごはん代わりに食べて&おしゃべり
友人がオカリナの演奏をすると聞いていたので会場に戻りました。
始まったばかりでした。
聴いたことのある曲など良かった。
この日に向けて練習を頑張ったことでしょう。
近所のお孫さんの二胡の演奏も聴くことが出来ました。
二胡の哀愁の有る音色がとても良かったです。
プロで活躍していらっしゃるのしょうか?
日差しが強くなり、座っていると熱中症になりそう
帰ることにしました。
初めて行きましたが楽しい「出停懇会」でした。