エドヒガン桜がきれいな鉢形城址公園へ行って来ました。
ソメイヨシノなどより少し早いお彼岸の頃に咲くこの桜なのでまだ早いと思いながら、
咲いていなければ城址公園の中を歩きましょう~~
案の定まだ咲いていませんでしたが
車が何台も来ていましたし、中にはタクシーで来ている人も
鉢形歴史館の駐車場に車を置き、お喋り&写真を撮りながら公園の中を歩きました。
サンシュユは満開です。
深沢川の水は冷たそう~
エドヒガン桜 咲いたら綺麗なんですが~~
カタクリの群生地が近くにありますがまだ咲いていません。
やっと3輪の蕾を見つけただけでした。
荒川が見える本曲輪の方まで足を延ばし道路向こうにある「花木園」にも行きました。
梅や椿などが咲いていました。
陽ざしが弱く肌寒い日だったので、おにぎりは持ってきていましたが、温かい物でも食べましょうと
公園を後にしました。
エドヒガン桜やソメイヨシノの花が咲く頃に再度訪れたいところです。