御岳山の帰りにこの時期恒例のイルミネーションを見に行きました。
新宿駅から乗り換え大崎駅まで行きました。
チョット話題のイルミネーションです。
「目黒川みんなのイルミネーション」
目黒川沿いの桜並木を桜色のLED約21万球で装飾、
冬の桜をイメージしたイルミネーションです。
発電には開催エリア周辺の家庭や飲食店から回収した使用済みの油を精製した
バイオジーゼル燃料のみを使用し、地産地消を実現した大規模イルミネーションです。
優しいピンク色のイルミネーションは見ても温かみが有ります。
まして地域の皆さんの協力があって点った灯りです。
素晴らしかったです
桜の紅葉とイルミネーション
帰り駅のホームで電車を待っていたら反対の広場でもイルミネーションが点いていました。
ピンク色ではなく今まで見かけていた色のです。
欅でしょうか大きい木の枝の先まで点って見事でした。
りんどう仲間が久しぶりに全員揃ってのハイキング
御岳山・ロックガーデン、帰りにはイルミネーションも見ることができて
大満足 でした。
また行きましょうね~~