BASS的ひとりごっつ。

ふと思ったことを、そこはかとなく書く忘備録。(コメントは承認制です。ご了承ください。)皆様のお役に立てれば幸いです。

キアンティ コッリ フィオレンティーニ 2013

2017年01月21日 | 赤ワイン
これは稲葉さんで取り扱うイタリア・トスカーナのフル赤ワインです。
葡萄品種はサンジョヴェーゼ90%、コロリーノ6%、メルロ4%です。

収穫は厳しい選別を行いながらすべて手摘みで行い、発酵は温度管理装置付きのステンレスタンクに入れ、約26~28度で行います。マセラシオンは11日間、その間にデレスタージュ(液抜き静置)、パンチングダウンを行います。マロラクティック発酵もタンクで行います。熟成は大きさの違うオーク樽で6ヶ月、瓶詰めしてから最低でも4ヶ月、温度管理の下で寝かせてから出荷しているんだそうです。
http://www.inaba-wine.co.jp/wine/?id=1444898907-825834&sf=1

色は深いルビーレッド、アロマはクワやすぐりなど粒が小さな木の実を思わせます。
飲んでみると・・・タンニンがおっとりと柔らかくしっかりとしている割には
酸味が後味を軽めに演出してくれます。
フィニッシュは木のアロマがほんのり残ります。

イメージは・・・
森の中の散歩。
木下をくぐったり、川を渡ったり、射す日差しが心地よい・・・

2500円で80点。
ソースのかかったお料理に合わせて気楽に飲みたい時に。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シャトー デスクロ キュヴ... | トップ | ガバルダ クアトロ グラン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

赤ワイン」カテゴリの最新記事