goo blog サービス終了のお知らせ 

そーれりぽーと

映画、旅行、植物など気の向くまま

新作映画の満足度は最高★5つで表示

黄色い涙

2007-05-13 | 劇場映画れびゅー
SAKEROCKの音楽に惹かれて『黄色い涙』を観てきました。
★★

SAKEROCKの音楽だけが良かった。
アルバム『Songs of Instrumental』に入ってた星野源ボーカルの『スーダラ節』なんかも流れて、いろんな意味で曲が心にしみた。
サントラも買ってたんだけど、映画を観てからと思っていたので本日解禁ですw

こんな事書くと、嵐のファンに変にとられそうで怖いんですけど、オープニングで“ジェイ・ストーム”のロゴを見て「あぁ、嵐のメンバーが全員出てるだけじゃなくて、ジャニーズ製作の映画なのか」とガッカリしたんですよねぇ。

ファンだらけの中で観るのは気が引けていたので、封切から1ヶ月経った今日観てきたんですが、それでも半分はファンだったようで、全然笑えない“メンバーがオドケてみせる場面”でもファン同士競うように笑いが起こっていました。

フォローしておくと、嵐は嫌いじゃないんですよ。
二宮和也は『硫黄島からの手紙』で素晴らしかったし、桜井翔は『ハチミツとクローバー』の演技があちこちで批判されてたけど、俺は気に入って観ていたし。
歌も特に『きっと大丈夫』とか好きで、他の数曲もiPodに入ってるしw

でも相場雅紀に歌わせたのはネタですよね?ね?



黄色い涙 オリジナル・サウンドトラック
サントラ, SAKEROCK
ジェイ・ストーム

このアイテムの詳細を見る

songs of instrumental
SAKEROCK
バウンディ

このアイテムの詳細を見る

大人計画フェスティバル-今日は珍しく!昨日より珍しく!- DVD-BOX

角川エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

ばらばら(CD付)

星野 源/平野 太呂

このアイテムの詳細を見る

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« The 焼肉ムービー プルコギ | トップ | DoCoMo に ぃてんぜろ »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (大阪のおばやん)
2007-10-14 11:26:25
今時の若い子にもわかる映画って難しいのかも。
不惑を迎えた私にはシミジミ伝わる映画でした。
返信する
じっくり観たかったです (そーれ)
2007-10-16 16:09:42
>大阪のおばやんさん
ですねぇ。
とにかくファン同士(観客)が競ってるようにしか思えない反応にドン引きでした。
最近テレビなんかでも、アイドルの子が何かちょっと面白い事を言うと笑い声に混ざって一際大きな笑い声で目立とうとする子が1人~2人居たりして耳についてならないんですよねぇ。
きっと落ち着いて観れば私もこの映画をもうちょっと真っ直ぐ観れたんじゃないかと思います。
返信する