懐かしのバレエ

バレエ、パフォーミングアーツ等の感想、及び、日々雑感。バレエは、少し以前の回顧も。他、政治、社会、競馬、少女マンガ。

伸びやかに

2021-10-17 02:39:43 | Weblog
*フィギュアスケートのブタペストトロフィー、女子シングルSPに、ロシア代表争いの候補、アンナ・シェルバコワとマヤ・フロミフが出ていて。

ロシアのミドルティーン、って…自分から見ると、少女でもどこか色っぽい、ような・・・。

二人は2Aからで目立つミスはなくて74点台、72点台。シェルが1位フロミフ2位。

気の強そうな演技のアンナと、ロシア女子上位者群の中では、ジャンプ技術は高めでも、今までは他の選手以上の気の強さが見えなかったフロミフ。

今日はそのフロミフも、今まで見た中では余裕の笑みで長い四肢を伸びやかに使って、ジャンプ主体のFSより、年ごろの女の子そのもののしなやかな感性を見せていたかな。

ローカルの大会でも、彼らの闘いの熾烈さは垣間見える内容だった。シェルバコワはどこまで回復してるのか、少し気にはなってたけど。そんなに心配いらなさそう??かな??。細い脚だったけど。

*明日は競馬、秋華賞だったかな。
自分は人気の白い馬、ソダシは来ないような気がするんだけど、(って、違うかな)昨日のオッズは確か、微妙に1倍台。

*気になってた山本太郎は東京比例ブロックで出馬だそう。

主張の内容は私の意見とは違うけど、NEWS23の党首討論で出た時、最後の方でリモート出演してた若い有権者たち向けにに言った言葉が笑えた。
この国の最高権力者は総理ではなく、それは雇われ店長クラスで、こないだ一人首になりました、今は次の人に変わってます、この国のオーナーはあなた方です、なのに50%が棄権してしまう、ぜひ選挙に言って票にあなたの思いを託してください、だっけ、そんなようなことをいってた。
死にたくなるような国を変えたい、という言葉で締めくくっていた。

彼がどういう人か、自分はよく知らないけど、山本太郎の喋りは元気でないとね、と思った。ようやくエンジン掛かってきたみたいで。

*立憲については、小沢一郎氏の言が当たってると思った。

やる気があれば何事も進むし、なせばなる。
野党、枝野のやる気が数字に出るでしょうね、と思った。

*連合の新しい会長の女は、好かん。女性活躍なんて信じてない。女か男かよリも、まっとうな仕事人であるかが第一。
選挙に行く気が失せる様なネガキャンは、ほんとやめてもらいたい。

*昨日はカープが8-7で勝って本当に良かった。巨人に追い上げられて、最初0-8だったのに、と冷や汗だった。
競馬と違って決着まで長くて心臓に悪い。巨人ファンは逆の想いで3位から4位転落危機に冷や汗してるだろうけど。
野球の監督って判断がほんと難しいと思った。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アベノミクスの失敗のその後に・・財務次官寄稿と国会論戦

2021-10-14 01:35:50 | Weblog
まずは、岸田政権発足の折、金融所得課税の話が出たらば…、株式市場が反応。
海外要因もあるので、日本の国内問題だけが原因ではない、と言われたけど。
政権発足後、数日を経て連日株価が下がったまま、ひと頃は日経平均3万円前後の時もあったような気がしたのが、
その発言以降、27000円台になってたと思う。さすがに私も青かった。

元々の岸田首相の判断は常識的と思うし、以前から識者の間では言われていたことと思う。1億円の壁、とか。
(累進課税で所得が多い納税者程、税率も上がるのかと思いきや、1億円位を境にして、なぜか税率が下がってる。株とかの運用益は、20%の一律課税になるから、とかいうもの。

例えば急成長した会社の社長の前澤氏が、大金持ち過ぎてお金が余ってるのか、気に入った芸術家とかにお金をあげる、っていうのをやってるってTV番組で言ってたことがあったけど、私ら、単純思考で、それなら、そんなに余分なお金があるなら、前澤氏の気に入りじゃなくて、それを国が貰って、コロナ禍対策でお金がいる病院とか、医療従事者
で頑張ってて厳しい労働環境で闘ってる人たちにあげるとか、病院立てるとかその他公的利益に資する様に回せばいいと、思った。)

ところが、いざ岸田氏が発言したら、現実は私らが思うほど簡単ではなかった!

そっか~。株やってる人たちから見たら、税額が上がるとなれば、株式市場から逃げていくのね、ってな。

で、私も青かったけど、やっぱり岸田首相もムムムと思ったようで、当面、2022年までだったかな、金融所得課税は行わない、って発言した。

したら!
そのとたん、日経平均が28000円台に、上がったのね。
まあ、素直な反応というか・・・。

アベノミクスの功罪、なかなか、やってしまったことはもう、簡単には元には戻らない、のかも、と自分は思った。
金融緩和やって、結果、株価だけが上がった。
30年以上前のバブル期には、株だけじゃなく預金金利とかも皆高かったのにね。

やっぱ、人は既得権益は手放したくないもの。
株で儲けてる人たちは、やっぱ、税率上げるって言ったら、引くのね。

でも、日経平均29000円台、3万円台とかが、27000円台とかになっちゃったら、それが常態化すれば、日本経済には少なからず影響がある。

財務官僚がお金がない!って言ってるのを、金融所得課税で少しは補えるかと思ったのに、日経平均27000円台では元も子もない。
(企業とか、年金の運用だって、株価は大いに関係あるし、ってど素人の私だって思う。)

脱線するけど、右とか左とかイデオロギーがどうとか、ネガキャンやった連中はファクトベースで物が見れてないと良く思うのは。
例えば、ソ連の計画経済ってあったけど、それはソ連の破たんの一大原因になってたんじゃないかと自分は思ったりした。

国の経済を計画的にやるって、もしかして無理なんじゃ?って。

今回もまた、安倍政権はアベノミクスで金融緩和で意図的にかなり金融市場に介入し、思うように操作しようとしたけれど、結局、目標の物価上昇率2%は、全く達成できなかったし、株価ばかりが企業の実力以上に上がり、変な状況になっただけで終わった。

経済って難しくて、国がかなり意図的、計画的に、こういう風にやろう、と操作しようとしても、思ったように行きにくいものなのでは?と考えている。

アベノミクスは日本の実体経済、実力を上げるのでなく、それこそバブルな事をやったというか、いわば甘やかし政策のように私には思えるんだけど、かなり前の時期から、自分はそういうんじゃなくて、企業の経営体力が上がることとか、やっぱり本当の意味で国を富ませる事を考えないと、アベノミクスみたいな手抜き路線はやっぱりどこかで綻びが出るんじゃないかと危惧していた。今回、日本の先の経済見通しが下方修正になった一因としてやはりコロナ禍より前から、日本の潜在成長力はかなり痛んでいたという話も出ていて、自分の実感と同じ。

(そういう意味では、一部の野党の選挙公約、政策については、財源としてどうなんだろう?という疑問はある。

ほんとは企業の内部留保を出さないのは、それ自体がアベノミクスの脆弱性を証明してるんじゃないかと思ってた。

うわべは最高益とか言ってても、株価がアベノミクスで上がったせいとかもあって上がってるだけで、本当の企業の実力ではない、何かあれば崩れると大企業の経営者たちは分ってたから出さなかっただけでは?と思う。大企業の経営者たちは、アベノミクスが砂上の楼閣みたいなもんだと分ってたんだと思ってる。

だから、一部の政治家が上げてる原資は、どうなのかと思ったことはあったけど。
これは、どっかで書けたら、別掲。

あ、でも、今回金融所得課税をやめたし、法人税増税についてはひと頃と状況が一変してるから、今は可能性の芽はあるのかな?)

で、やっぱり出ました、矢野事務次官発言。

とにかく、どっかから原資をねん出できないと、ばらまきもままならない。でも。岸田氏が間違ってたとは思わないんだけど、いざやってみると、金融所得課税は、こりゃダメだ、無理だ!となってしまった。これが、これが、安倍政権の失敗を、次の政権及び国民が負う、という事なんだなって思った。

取りあえず、矢野財務次官は、文句は安倍晋三さんに言って下さい!お願いします。
経済同友会も財務次官発言に賛成だそうだから。これから大変です。

アベノミクスは、過去数年間の幾つかの経済上の数字の推移を見ると、はっきり破綻していると分る。

なのに、何で国会で、わざわざ『アベノミクスは失敗でしたか?」って聞くのか?結論分り切ってるのに。
志位委員長、そして小池書記長。それは岸田氏に聞くより、私ら国民が判断できるので。

岸田首相にこの短い国会の時間に聞く必要なんてなかった。
岸田氏は後ろの安倍氏に気遣って、テープレコーダー答弁をするのは当たり前。

私が代わりに、ほんとのことを言ってあげます。

Q:アベノミクスは失敗でしたか?
A:はい。失敗です。アベノミクスは失敗です。失敗です。

もう、各エコノミストとか、専門家のデータで、この結果ははっきりしてるので、余分な質問をするより、二人にはデータでアベノミクスの失敗を明示し、岸田首相に聞いてもしょうがないので、むしろ、どうやって給付金の原資をねん出するかの知恵とか、別の建設的な役に立つ話をして頂きたかったです。
一回前の衆院選だったと思うけど、志位さんの話は役に立ったよ。年金が幾らになるかの話。

岸田首相も、志位委員長も小池晃さんも、日本の国益に資する話をするために国会に居るのだから、そういう意味で期待をしていますよ。
辻元清美議員の質問は、いい所もあった。金融所得課税でぶれたとかは、そこまで言うなら対案だしてと言いたいが。

そして、最後に出てきた、立民の森ゆうこ議員!
かっこよかった~!
すばらしい。頭良い~!
民主党政権は、たった3年です!
だって。
そうだよね。安倍政権の失政は、民主党政権どうこうと関係ない。
ついでに安倍氏が民主党政権のせいにしてるのは、リーマンショックの為だし、それは一定期間で回復基調にあったのは統計ではっきりしてる。

一応、小泉政権の失政(非正規労働者を大いに増大させる方向に舵を切った。有名な話だよ、安倍しん、自民党員なのに知らないのか?!)を、民主党政権が尻拭いしてあげて、派遣労働者の権利を大幅に引き上げたんだよ。私らワーカーに、はっきりわかる話。

で、困ったブラック企業が、民主党政権の非正規労働者向けの政策を非難する記事を、朝日新聞の無知な記者に書かせていたのは、私らには周知の事実。
そういう苦笑するような話をひっくるめて、偽造捏造が得意な安倍晋三さんが、印象操作をしたってのが真実なのさ。

ばっかじゃね。

取りあえず、森ゆうこさん、とってもすてきでした。拍手~~~~!
何でああも演説が上手いのか。

あ~あ、ああいう人が自分のエリアに立候補してたら、投票したのに。

志位、小池両氏にどうこう言ったけど、私は安倍一狂時代にほとほと懲りたので、与党以外に投票するので。
で、今回、立民の候補者が投票する相手じゃないので、それしかないので、1票は共産党に投じることになりそうです、たぶん。

野党の数を増やさないと、強行採決ばっかりになっちゃうから。議会制民主主義がきちんと機能する様にと。

岸田首相は何といっても、速攻解散であの危険分子・小池百合子の策動を封じてくれたことには感謝している。
野党や朝日新聞とか、岸田氏を批判すると、岸田氏の良かった所が後退していきそうで、正直、安倍政権、菅政権から来る国難を、どう克服するかが日本の課題で、IMFだって、日本の経済成長見通しを下方修正して、先進国で最低の数字だという国難状態なので、

どうやったら日本が良くなるか、考えて、野党の方々も含め、建設的な議論を望みます。

(岸田首相のことを赤木雅子氏が、国会答弁の感想を言った後に、でも、意地悪な感じではなかったので、いつかは分ってくれるかも的な事を仰せで、ちょっと笑った。)

岸田首相は党内の権力闘争とか厳しい現実があるので、今後どうなるか分らないけど、総裁選の議論の内容と最初の方向性は自民党としては良い方だったし、情報力がかなりあると思ってた、今後、悪い方に変化するかもしれないけど、為政者とはそういう事もあるでしょうから。

ただ、ちょっと、批判の一部が、国の為になってるのか疑問に思う部分はある。追いつめられると首相は後退するかもね。野党の政権交代は、今回はないと私は思うけど、国の状態を改善することは、待ったなしなので、岸田首相が元々総裁選で言ってたことがうまく回るといいと思ってる

。岸田氏だけが総裁選で言ってたコロナの経口治療薬の話もニュースで出回るようになったし。改憲や軍事費の話や、財政規律の話は、自分と意見は違うけどね。行ける所まで行けばいい。できる善行を実現できるように、マスコミ含め、変に意味のない叩かれ方にならないようにと望む。)

森ゆう子さんに惚れ惚れ。

安倍政権の失敗の話、データの話は、既出なので今回は割愛。書く暇がないが、知らない人は勉強してくれ!

アベノミクスは失敗。それはもう終わった話。でも、私らはその安倍政権の負債を背負って前に進まなきゃいけんのよ。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィンランディア杯2021女子フリー

2021-10-11 12:00:54 | Weblog
フィンランディア杯2021女子シングルFS。
北京五輪のシーズンで、五輪表彰台独占が確実視されるロシア女子。そのロシア女子選手が3人出場。

(ついでに、男子シングルは、上位二人が二人ともFSで「シンドラーのリスト」を演じたのは妙味。(まだローカルの試合だし、出来は各々のMAX表現ではなかったけれど、曲の切り取り方が二人で違うし、その点では面白かった。この曲の良さを改めて感じた。ソチ五輪リプニツカヤは名演過ぎたけど、違う人がやると曲の別の面が出る。)

結果は大方の予測通りロシアが表彰台独占。それは順当。だけど。

ちょっと、1位のワリエワの点は大げさな点になってて、実施はそこまで点の出る内容ではない、というざっと見の印象。

(ついでに言うと、やっぱり、ピョンチャン五輪の時までは、男子のクワド祭りが派手派手で、そういうの見てそういう頭になっちゃってると、今回位だと、4Tと4S、計3本かぁ、なんて思ってしまった。それは、ワリエワのジャンプへの不足感だけじゃなくて、この大会以前、昨季とかに見た幾つかの試合の、男子の上位選手にもあったけど。

女子だと4T1本でも入れられない上位選手もいるといえばそうだけど。でも一応、シェルバコワでも以前は4Lz跳んでたし、去年も一応4F位は跳んでたし、ワリエワ、3A転倒でこのジャンプ構成、演技内容で、この点数は、冷静に考えると上がりすぎたと思う。ちょっと演技は俗受け路線に寄り気味。脚のけりあげはやめればいいのに。)
採点競技の脆さか。上位3人とも、演技後半はスピード落ちてた気がする。

ただ、ワリエワはこの所、テストスケートでボロボロだったのと、SPで転倒し3位に甘んじてたり、代表落ちもあり得るか?と思ってたので、
今回の結果で、その可能性は薄れたかと。普通にSP FSともに3A転倒。五輪でも、どこかで転倒ありそうな気がした。
本質的にはジャンプよりスピンの人。ただ体力に難があって、ジャンプ頑張るとスピンが前ほどではなくなる傾向が。

・ワリエワで気になるのは、最初からマスコミが北京五輪金有力と騒いでたこと。ジュニア時代に報ステの富川アナが、「ワリエワ、ワリエワ」と言ってたのは異例で。

さらに気になるのが、フィギュアの一部ファンの、一部の選手のエッジワークとか、グリが、とかプレロテが、と言ってるファンの人たちからも、ワリエワの特殊なジャンプの癖について、全然指摘されないこと!
あれは何でなんだろう?しょせんは素人は素人だからか。

観方に主観バイアス、ギンギンに入るって事かな。凄く動きが綺麗みたいに称賛されているけど、そんなにそこまででは。

美に限界無し。芸術性に限界無し。そんなにそこまでワリエワの動きが綺麗だとは、バレエマニアの私には見えないし、(誰しもそうだけど、体力に限界があって、難度を上げるとどこかが緩む傾向が、はっきり見て取れる)まして、あれほどジャンプの踏切り問題にこだわる人たちが、「ワリエワだけは見逃す」のが、フィギュア界の大きな謎。(すでに気づいてる人は居るようだけど。)公平ではないので、言うなら徹底して貰わないと、と思う。

・話戻すと、ワリエワは、勢いでえいやっと飛んでるようなジャンプで、博打的な跳び方なので、成功したり失敗したりがあるのではないかな。かなり特殊な身体の使い方をしてるように見える。
彼女以外で、ジャンプ跳ぶ時の踏切りがかなりあれなのは、ワリエワ世代は目立つかな。例えば彼女の代のウサチョワとかもそうではないかと。この人もフィギュアファンに悪く言われない人。

ピンク系のSPの衣装が綺麗だったけど、コストルナヤの衣装の方がさらにきれいで衣装制作者に感心した。
※ワリエワはFSのキスクラで一緒にいる男性が、SPの時と別の人。ワリエワは嬉しそうだったのが、その男性はあまり笑顔でなく、チーム・エテリも色々あるのね、と思った。

・2位のトクタミシェワは、少し前から、結構いわれているけど、PCSの付き方が爆高い。SPはスピンの回転軸がぶれたように見える時もあったし、人気者なのは分るんだけど、ちょっとSPの81点台は甘すぎ。ジャンプも完ぺきだったわけではないし。FSはお色気っぽいのが彼女らしく、大衆受けしたからこの点数なのか???と思うような。
バレリーナがワリエワを指導したのをチーム・エテリが上げてたようだけど、リーザもバレリーナに特に腕の動きの指導してほしい位。(まあ、リーザはあれで育ってキャリア長いので自分のスタイルを確立していて、無理そうだけど。) お色気路線としての面白さとか、観客を煽るようなクリムキンイーグルの腕の振りとかは創造的だったけど、ちょっとフィギュアスケートとして、ん?と思う所が時々あるのに、それにしてはいつもPCSが高い。

・コストルナヤは、前2者に比べると本質的には、競技選手というよりショー向けの人なのかもと思う。
反面、1位2位の選手に比べ、FSはフィギュアスケートとしてオーソドックスな所があってほっとする所はあった。

SPは2A。FSの3Aは失敗だったけど、陣営の戦略は上等で、彼女には彼女の良さを発揮する形でアピールしていく方向性が図に当たっているように見えた。

おきゃくさんをうっとりさせるような雰囲気を出すのは、前2者よりは上手。ただ、苦行の練習をがっつりやるタイプではないから、彼らより下の順位になる人なんだろうなと思った。きっと練習って、やってみないと分らない大変さがあって、たぶんそういう大変さを潜り抜けて、トクタミシェワは今の栄光を掴んでる。(ワールド2位の時の涙は美しかった。)人の価値観はそれぞれだから、と思った。

コストルナヤ、SPの表現はあばずれ系。FSは優雅できれいな印象。インパクトを出せるのが、彼女の今回のライバルたちより上の能力なんだけど。

3Aが戻らないと、上の人のミスが無ければ3枠の3人目は無理目かな。たぶんPCS高めに出させようとする戦略なんだろうし、贅沢を言えば、仮に3Aが戻ったとしても、2019年の高くてきれいな3Aは、もう戻らないだろうけど、時は過ぎた、大人になり変化するのは当たり前と思うべきなのだろう。

かつてのライバル、シェルバコワとかトゥルソワとかは、異常な位頑張る人たちで。
その果実を私たちは享受する。当たり前に受け取っていたものの有難味を、コスとか安藤美姫みたいな、才能あっても練習が、っていうタイプの選手が出てくると、再認識したりする。

・本日の結論。ローカル大会なので何とも言えないが、採点競技に多少の誤差はつきものであっても、それと順位は順当でも、ちょっと点盛り。
五輪もワリエワはこんな感じの盛り方になるかな。
ジャッジだけでなく、フィギュアのコアなファン層の見る目も、ワリエワに限ってはどうなのかと思う。
あがめたい欲、あがめたい願望みたいのがあるのかしらね。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今さら・・・財務省、矢野事務次官発言、安倍政権時代の検証は?

2021-10-09 03:24:28 | Weblog
何で分り切った事を今さら言うのか?このタイミングで?

財務省、矢野事務次官の文芸春秋へ異例の寄稿について。

こんな所で言うなら、もっと前に行ってほしかったけど。安倍政権時代とか。
それとも、安倍・菅時代は権力が怖くて言えなかったのかな?

それだったら、今更正義感づらはしないでほしい。普通に主張すればいいのに、なんか偉そうで。

ず~~~っと、安倍政権時代に、
今迄の経済の常識とは違うやり方を採用していて、しかも、それを擁護する意見も「評論家」って人から出て、
?????だったのに。

安倍・菅政権が終わったとたんにこのざま。

矢野事務次官は、そういうこというなら、安倍政権時代の政策の検証、政策批判ならやるべきだよ。

---
私の知識の範囲では、何年前か忘れたけど、税理士の人から、今の国の財政がやばいという話を聞いていて、そういうもんかと思ってた。
詳述しないけど。今日は時間ないんで、ざっと書く。

第二次安倍政権の頃からもう、かなり国の借金ってあったのに、その時点でアレレな数字だったはずなのに。

その後の安倍時代に倍加して、随分大きな数字になった。

こんなでいいのかな~~~??と思っていたのに。

でもでも。安倍政権の安倍忖度華やかなりし頃は、それが、あんまり批判されなくて、
私が見たTV番組で、外国人の女の「評論家」?だか、専門家?だか、忘れたけどそんな知らない人が、安倍政権の経済政策はこれでいいんだ、
という主張をしていて。

でも。
今となってはその人、名前も覚えてないし、どこの誰かもわからない。

それと、その頃、別の人が、やっぱりTVのNHKか、経済ニュースか忘れたけど、
これだけ国の借金が膨らんでしまえば、返せないし、返す気がないんでしょう、とか言ってたような気がする。

とにかく、その話が、以前税理士から聞いた常識的な話とは一線を画していて、何で借金返さなくて何とかなる(?)のか、借金が膨らみ続けても、「これで良い」のか、私には狐につままれたような話で、・・・・どう考えていいのか分りにくかった。

あの、一連の現象は、何だったのか。

全ては、安倍と共に去りぬ???

安倍政権の責任なら、安倍元首相が責任取るべきで、今更何でここで財務次官が岸田政権に文句言うのか、
わけがわからない。

安倍政権が終わってしまえば、やっぱり、あの外人の女の言ってたことは嘘で、昔税理士の先生から聞いた話が正解だったというだけのことだったのか?!

とにかく、納得がいかない。

一方で安倍元首相は、日大の背任容疑で逮捕された一人と、安倍氏がお友達だったって出ていた。
また、安倍とも? 懲りない人たちなのか。

取りあえず、過去の安倍政権の失政ならば、安倍氏に責任取らせるべきで、スルーは困る。

と、私の知らない人、矢野財務次官に言いたい。

By しろうとさん





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

役に立つこと

2021-10-08 03:47:44 | Weblog
芸術系の話じゃなくてゴメン。

・昔、選挙の時に、自民党と共産党の候補者、どちらに入れるか迷ってる女性がいて、でも、そのココロは、両方とも女性だから、というのが理由だった。
党名で選んでるわけでなく、昔の話だから、自分と同じ女性の方が安心できるという観点だった。

そういう人もいるんだけど。
だから、自民党か共産党か、どちらの候補者に投票するか迷う有権者は、現実に居たけど、
でも。

・たぶん、共産党と維新とどちらの候補者に入れるか、迷う人なんて、居るかな。おそらくいないと私は思うのだけど。

そう考えると、昼のワイドショー(TBS)で両方の人を呼んで振ってたのは、時間の無駄もいい所だと思った。

どの道、分かれる人たちなので、維新と共産、立民は、一緒に呼ばないで、維新は別々に呼んで他党の悪口言わせるんじゃなくて、MCが、”コロナ対策で自民党、菅政権が出来なかったこういう点について、維新は何かいい知恵ありますか?”とか振って⇒維新が”うちの党ではこんなプランを考えてます”、と言うような話をさせるように仕向ければずっと番組の見栄えが違ったはず。ネットで見た限りでは実際のTV番組は、とても内容が薄い印象だった。

おっさんのケンカをTVで流すのは不毛だと思う。(番組は見てないけど、ネットに出てた。バカみたい。維新も番組企画側も。どういう結果になるか目に見えているのに。)

もっと建設的な番組作りをした方が、世間の人の役には立つ。TV関係者の利益で言うと、あれで利益になるのか、ネガティブキャンペーンをするのが目的なのか?何なのかと思うけど、もっと頭を使って内容の良い番組を作った方が世の為であることは疑う余地がない。

それと、自民総裁選の頃からそうだったけど、ほんとは、まずコロナ対策が議論の対象になるべきで、何か、話が脇道にそれていくのはどうかなあ?と思い続けている。
観念論みたくなっちゃって。

ちょっと前のコロナの第5波の時、病院に入院できずに自宅療養して亡くなっていった方々とか、ああいう現実に対し、貴方の党はどういう対応をする提案がありますか?
と言った振り方を、番組企画サイドがあらかじめ設定するとか、漫然と人を呼ぶんじゃなくて、もっと考えて番組作ればいいのになと思った。

維新には、他党の悪口じゃなくて、菅政権の不足分をあなた方はどう改善していくか、改善提案はあるか?って話を振るべきだった。

・別件で、経済問題で言うと、岸田政権の金融課税。

大金持ちの税率が安くなっちゃう話は前々から出ていて、そっから税を取るのは合理的に見える。前々から、こういう方法論は語られていたと思う。

安倍政権下で大金持ちはもっと大金持ちになったけど、層をシフトして中間層を富ませなければ、結局社会的に、消費にお金が回らず、国としてあまりうまく経済が回らない、という事がどうもあるらしくて、日経新聞記者と、たぶん立憲民主党の人と、そして今回の岸田政権の経済政策(新自由主義とか、グローバリゼーションとかをやめにして、成長と分配の好循環を目指すって奴。)って、考え方が同じような所はあった。

ところが実際に岸田政権が株やってる人の不労所得への課税率を上げる方向の政策を匂わせると、投資家が今までアベノミクスでおいしい思いしてただけに、既得権が得られないとなると冷めるみたいで、引く、みたいね。

日経平均株価が連日低めなのは、海外の別要因もあるけど、儲かってる投資家から税を取ろうという考えは、いざ実行に移すとなると、投資家が逃げ気味で、今日経平均株価って27000円台位だったかな?株安になってしまって。

これらを踏まえて、どう思うか(ex.これはそういうもんなんで、静観する、とか?)立民とか共産党の人にも意見聞いてみるとかね、ダメもとでも、こういうのやれば

TV番組で党首や党の有力者を呼んでTV番組に出させても、時間の無駄にはならないと思った。

建設的な議論と、ガキのケンカみたいのは違う。やはり、この手のTV番組には、もう少し頭使って、有権者の参考になる、役に立つ建設的な内容になるように工夫した方がいいんじゃ?と思った。

・TBSの昼の番組と、朝のモーニングショーで玉川が言ってた不毛な話については、ちょっと時間の無駄系ではあるので、どっかで書けたら書くかも? 
バレエの話とかにしちゃうかもしれないけど。

ああ、そうだ、小池百合子のファースト策動が岸田速攻により撃沈で終わったようだが、百合子の子分の女が、玉川と似たようなこと言ってて苦笑した。無免許運転の当て逃げ議員が、小池百合子側近だったそうだから、そんな非常識議員に訓戒もできないような都民ファースト代表が、衆議院議員選挙に出る理由として言ったのが、鼻白む詭弁。

その詭弁の内容と、玉川のお説に似た所があって、あんな女と意見が近いなんて、モーニングショーも長すぎて退廃してんのかなって思った。何事も消長がある。あの番組も、出てきた頃は新しいコンセプトだったのにね。

取りあえず、不毛なTV番組の内容は、もっと切実な話に変えてほしいなっていう事で、今日はちょっと書いてみた。

ユニクロの社長が、世の中の役に立たない商品は淘汰されていくようなことを言っていた時があったけれど。

不毛なケンカより人々の役に立つ番組作りをすればいいのにって思った。(あの人たちは不毛なケンカさせた方が利益になるのかもしれなくても)

推敲無、失敬。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連合の新会長・・・

2021-10-08 02:46:18 | Weblog
前の人の方が良かったのかも。女性だからいいとは限らない。
就任早々、・・・。

連合は、今人数はどの位減ったんだったっけ。

この手の団体は組織の力が弱くなって社会的影響力が昔とは違う。加入者の実数とか考えると、どうなのかなって思う。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍「桜を見る会」、東京第5検察審査会は、一転、不起訴相当に。

2021-10-06 17:04:08 | Weblog
今日のニュースで。

>安倍晋三元首相の後援会が「桜を見る会」前夜に開催した夕食会をめぐり、開催費を会場のホテル側が値引きしたのが「寄付」に当たるなどとして政治資金規正法違反容疑で追加告発され、不起訴処分となった安倍元首相について、東京第5検察審査会は6日までに「不起訴相当」と議決した。(ついでに、一方、安倍氏の元公設秘書と、資金管理団体の元会計責任者の2人の不起訴処分は、「不当」。)

え?不起訴相当?なんで?
けんさつ~~~!!
納得できない。できるわけがない。

(そ~したら、「では、我々が当該ホテルで5000円でその料理を食べられるんですね!?」って主旨のネット書き込みを見た。1万円超の料理を5000円で食べられたらいいね)

一方の、森友「赤木ファイル」全部開示を要求したい。

9月の総裁選、マスコミはよく分らない質問をしていたが、こういう領域はどちらかと言えばすぐ自民党の政府に行くより、野党の領分で、今の政権が率先してやるとかよりも、まず野党が追及して始まるもんなんじゃないかと思った。

ただ、安倍菅政権で国内の医療体制その他、コロナ関連の事項が多少混乱しているので、
インターパークなんとかって医院の医師が情報番組で言ってたような、第6波が来ても対応できるような医療体制を目指すことは、優先順位が先になるから、
その辺も踏まえて、野党も含めて、建設的な対応する所と安倍の不正疑惑追及する所、使い分けてほしい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船出

2021-10-05 03:03:23 | Weblog
岸田政権発足。

取りあえず、これでようやく、安倍・菅政権の悪夢が、終わった。長かった。日本は充分、歪んでしまったけれど。小泉、安倍、菅、と続いた政権が終わり、これで日本は方向転換になると思う。前政権のツケが山積みで、これから大変だとは思うけれど。

マスコミ予想がまた外れ。今度の衆院選は、10月31日投票、らしい。

早速初入閣の小林氏がクローズアップされていたり、 なるほどね、と思う所は多々あった岸田政権の組閣。

TVのニュース番組では、自民党の人の意見としてコロナ担当大臣3人の総入れ替えに難色を示していたので。

え~と、自民党支持者ではない、無党派層の自分の、勝手感想。
コロナ禍で色々と、田村厚労元大臣は、他の安倍・菅政権下の何人かの閣僚が印象悪かったせいかもしれないが、普通に頑張っていたように見えた。
(私は遠くから何となくそう思っただけで、近くで見てた岸田氏が外すと判断したのなら、その方が正しいのかもしれないが。)

コロナ下でしょっちゅうTVで見てたから、元厚労大臣には、お疲れさまって感じ。
次の厚労大臣は普通に自民党の人って印象。

西村経済再生相。
この人って、以前はあの、安倍しんぞう首相の斜め後ろに控える側近で、蛇のような眼をした男、と思ってた。
(てか、安倍元首相って、何人かいた側近にいつも助けてもらってて、一方、金正恩なんて、おつきの人無しで外国の大統領とかと話せる知性があるのに、って
正直内心思ってた。)ズルそうな眼をした頭の切れそうな男、に過ぎなかったのが、経済再生相やって、各都道府県の首長とやりとりしたり、go to トラベルやるって言って凄い叩かれたり、そういう中で、仕事する中で、顔つき変わったと思った。

毒には毒をもって制す、という点では、先走りも目立ち、国を混乱もさせた都知事の小池百合子、ああいう自分ファーストと折衝するのは、西村大臣で悪くはなかったのかも?とも思う。

西村が今回外されちゃったのは、それなりに不徳の致す所はあったのかもしれないけど、ただ、安倍。菅政権下で異常さの目立ったマスメディア、ちょっと対応酷かった。

マスメディアの連中って西村をよく叩いた。安倍や菅や小池百合子を叩くと、自分が不利になるかも、という保身の気持ちが働いて、代わりに西村大臣なら叩いても大丈夫、って姑息な思惑が透けて見えた。

西村氏の最後の挨拶会見で、学生の頃ボクシングやってたので打たれ強い、ってセリフはご愛敬だったけど、やはり法改正がないと、彼らの立場で強制力はないので苦しい、と言うようなことを言ってて、やはりそういう経験的蓄積って、って、政権内で共有あっていいんじゃないかとは思った。自分は安易な法改正には、あまり賛成でもないけど)

で、今回の岸田新内閣の初入閣の、小林、牧島、堀内、福田、といった若手や当選回数3回位の人たちを公約通り積極的に登用したのは、特に前3者は結構実績や根拠のありそうな人たち、福田氏は党風一新の会だっけ?そんな動きをしてたし、知名度は高くなくても、小泉進次郎氏みたいな、実務派っぽくなさそうなマスゴミ受けの人と一線を画していて、よく見えた。

そんな中、西村経済再生相の後任の、新人、山際大志郎って・・・・。この人、ダメでしょ。
いわゆる今どきの、俺が俺が、って感じの人で、他に何もないように見える。

こんなぽっと出みたいなのに、あの、安倍・菅の無能を一身に背負って人間サンドバックと化していた、少し長めにそういうバッシングな立場に耐えてボロカス言われ続けた西村元大臣、あの人がとっかえられちゃうのか~と思うと、苦笑。

異論の方が多いと思うし、安倍菅政権の閣僚たちには世間の厳しい批判があるので、自分の意見はここだけの話で、人に賛同して貰いたいとは思ってないんだけど。

ワクチン担当相の河野太郎は論外だったから、いい人に変わって(堀内氏)たぶん良かったと思ってるけど、あとの二人には、お疲れさん、って思った。

てか、山際程度が後任なんて、西村氏、さすがに気の毒過ぎ。身から出た錆はあるかもしれなくても。
(岸田氏から見たら、西村氏はスタンドプレー的みたいなTV報道の意見(当たってるか分らんけど)だったから、私の様な外野より、岸田氏の見方の方が正しいかもしれんが)

専門家との折衝とか考えて、3人とも首でもいいけど、誰か横滑りでも残す手もあったかな。

まあ、私自民党支持者じゃないから、いっか。

(政権が入れ替わる事で、大臣も変わる事については、民主党政権の復興大臣だったかも、の、細野豪志って、政権交代で自民の小泉進次郎に変わった時も、なんか、変わらずに大任を続けた方がいいのでは?って思ったことがあった。細野なんて今はもう、しょ~もないかもだけど。あの頃も批判はあったけど、ただ、復興相として色々考えて計画してたこともあったんじゃないかと思った。細野は実務能力ありそうに見えたけど、進次郎氏は、当時は人寄せパンダ的な議員に見えた。人が変わる事でマイナスもある時もあるかもとも思う。)

*岸田氏については、「金正恩総書記と私が向き合う」って、力強くいってくれたから、そこは前首相2名の内弁慶とは違う所。
簡単じゃないと思うけど、うまくいくといいね。

あの、安倍しん時代の、「ラチが~らちが~!」っていうフカシは聞き飽きた。パイプもなく根回しも何もなく、あの他力本願なんなんだ~と思ってた。
解決する気がないから解決しなかった。なのに、いっつも、ポーズだけ!で、イラッと来たのは、安倍しんその他が、ラチが~ラチが~って言うたびに、解決の努力してるように見えないし、糸口も見えないのに、傾きかけた安倍政権の支持率が微増・・・(苦笑)するんだよね~~~。

結果出せずに、らちが、らちが、って言って、支持率上げてたら、それは単なる政治利用だよ。

本当は、金氏が総書記じゃなくてもっと下の身分の代替わりの時に動くべきだったのに!!!普通に考えてビッグチャンスなのに。やる気なかったとしか思えん。首相も官僚も。
金正恩が、「日本からは何も言ってこない」、って言ってたそうだしね。

何の努力もしてないのに、結果が出せるわけがない。
結果がすべてという言葉がある。
金氏は国の経済を良くする事を考えていたはず。

ほんとは問題解決は両国の為になるし、日本の人は今、自分ファースト人が圧倒的に多いけど、その観点から見て、プラスになるはず。
分ってない人が多くて困るけど、あの国に万一あれば、凄い数の難民が日本に押し寄せて、日本の、自分が可愛い人々はきっと困るはずなのよね。

現実的になって、両国が平和になる道を探る努力位はすべきだというのが、自分の考え。

*以前、オバマ元大統領が広島に来た時、私は何も分ってなくて、それはオバマ氏が人権意識が高いせいと思ってた。
日本人には人気のあったオバマ氏、トランプ元大統領の台頭によって、アメリカでは口先だけみたいな評価が結構あるのかも?って少しわかって。

で、ほんとはあの時、アメリカ大統領がヒロシマまで来たのは、当時の岸田外務大臣の尽力と熱意によるものだったのでは?と今は思った。
岸田さんは、自分の手柄をことさらに強調しない人なのかも?と思ったけど。

でも。
私は昔は分ってなかったけど、アメリカの大統領が、唯一の戦争被爆国の日本、原爆アメリカに落とされた広島に来たっていうのは、きっと、凄い事なんだと思う。
アメリカにもどの国にも右翼はいる。

日本人の私にとって、原爆を広島長崎に落とされたのは言語道断。アメリカふざけんな!っていう超怒りしかない。
でも相手から見ると、太平洋戦争当時の日本は、きっと悪の枢軸(三国同盟)で、アメリカには、アメリカの正義。

今でもアメリカには、あれは正義の行動、っていう考えの人もいるのかもで。原爆落とさなきゃ、日本はもっと戦争続けたとかの理屈で。
原爆落とした国のアメリカに、落とされた国の日本が、いや、原爆ってこういうもんですよ、絶対
他国に落としたりしちゃ、ダメです、って説明して、言い続けなきゃいけないんだと思う。

分って貰えても、分って貰えなくても。

先ずは知って頂く事もとても大事で、重い立場を持つアメリカの大統領を広島の平和記念公園とかにお越し願える様にだんどった、岸田元外相の功績は、日本人として高く評価すべきものなんじゃないかと、今回の岸田政権誕生の時期に、そんなことをちょっと思った。

ちなみに、私は次回の選挙で自民党には投票しない選挙民です。ホホホ。

岸田新総裁、政権運営頑張ってね。
野党の皆さん、選挙頑張ってね。

By 玉虫色

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小池百合子を潰したい!

2021-10-02 01:06:04 | Weblog
【小池百合子を許さない!】

ズルい女、小池百合子、始動、ととれる一部報道が、ちらっと出ていて。

あの、思い出すのも腹が立つ、希望の党騒動の元凶、小池百合子が性懲りもなく、また画策!

絶対潰すべき。

都民ファーストの会って、女の議員が問題起こして物議あって未解決の党だとしか思ってなかったから、あれ棚上げで、国政に出るなんて生意気過ぎ!
都民ファーストは、日本という国を舐めまくってる。

あんなのと組むというなら、国民民主党は解散も視野に入れればいい。
玉木、バカすぎ!一回希望の党騒動で信頼を全部失って、皆に非難されながら選挙演説してた頃の苦労を、もう忘れたのか?

小池百合子は入院してたのは、何だったのかね?仮病?
都知事やってんだから、そっちから目移りしてそわそわするんじゃねぇよ!って思う。
それとも小池は居なくても下の人で都政は廻せるのかね?そんなら都知事も辞任して政界引退してファッションショーでもやってろって。

無党派層の私が共産党に投票したくなるのも、あの、希望の党騒動が尾を引いてる部分もある。
(共産党は小池百合子には関わらないだろうし、共産から自民党に転籍する議員も出ないだろうからね。他党は移動があるでしょ。)

希望の党事件、あの時の裏切り者で、最近復党してる政治家がいるよね。(書かないけど)

希望の党の騒ぎのことは、絶対許さないし、忘れてない。

【岸田新政権&立民】
岸田氏の人事は枝野代表の追い風にはなるだろうけど、岸田氏はゴーイングマイウェイすればいいし、枝野らは、そういう他力本願でなく自力で力をつけて建設的な政策をうちだせるようになってほしいんだよね。昔の話だけど、民主党って政権交代の前に、かなり綿密な計画を立てていた。政権交代目指すなら、そういう準備って必要なんじゃないのかな。

れいわはマスコミに封じられて、報道されないのが痛いのか、この頃あまり話を聞かない。そろそろどっかで動いた話が聞けるといいかな。(私はあの党の事は、よく知らないのだけど。)

本日の結論:とにかく、小池百合子の策動を潰したい!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し追い風?

2021-10-01 03:12:15 | Weblog
新内閣の人事と、マスメディアの新政権への温度感をみると、

良くも悪くも、次の衆院選の、野党に少し追い風みたいね。

メディアの偏向とか、先週、先々週の、一部のTV番組の、野党へのネガキャンには閉口してるんだけど。

時に、マスメディアは総裁選の読み、間違ったね。トランプ大統領の時ほどじゃないけど。

河野太郎は石破と組んだのが状況判断力がないと思ったけど、それともあれはバックに指示した政治家がいたのかな?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする