秋の夜長と言いますが、
長いのは夜だけでなく…、

ナスの長さにもビックリ!
いただいたものです。
袋に何が入っているのかわからずに開けたら、
長~いナスでした。
初めて見ました。
30cmのものさしを置いてみました。
曲がっている方も、伸ばしたら長そう。
焼いていただきました。
味?
すっご~く、おいしかったです。
甘みがあって、ナスの味が凝縮されていて…。
「私はナスです!」って、しっかり主張していました。
秋茄子だから?
それとも、こういう品種だから?
わかりませんが、
もっともっと食べたくなりました。
(ひそかに願ってます
)
あらら、催促しちゃってますね。
長いのは夜だけでなく…、

ナスの長さにもビックリ!
いただいたものです。
袋に何が入っているのかわからずに開けたら、
長~いナスでした。
初めて見ました。
30cmのものさしを置いてみました。
曲がっている方も、伸ばしたら長そう。
焼いていただきました。
味?
すっご~く、おいしかったです。
甘みがあって、ナスの味が凝縮されていて…。
「私はナスです!」って、しっかり主張していました。
秋茄子だから?
それとも、こういう品種だから?
わかりませんが、
もっともっと食べたくなりました。
(ひそかに願ってます

あらら、催促しちゃってますね。
おまけにお味も
これからの季節、焼きナスい~ですねぇ。
鰹節と醤油で…、一杯キュ~っなんて。
うちもこんなナスがポコポコ生ってくれたら
焼きナスするんだけどなぁ。
それがおいしいなんて・・・
私は揚げ茄子にして冷やして、生姜醤油をかけたのが好きです
せっかくなので一人1本にしました。
おいしくてペロッといっちゃいましたが、
しばらくして、おなかポンポン。
徒然さんのところのナスビ三兄弟がおいしそうだったので、
採れたてが食べられるっていいなぁと思っていたら、
それが通じたのか、いただいちゃいました、やった
そうですよね。
私もそんなイメージがあったので、
濃いおいしさにびっくり!
こういう予想外はうれしいです。
>揚げ茄子にして冷やして、生姜醤油をかけたの
あっ、これ、おいしいですよね。
私、近ごろ、作ってなかったです。
また、やってみようっと。