YUMMY KIWIFRUIT CAFE

ニュージーランド移住の主婦が文化の違いに奮闘しながら伝える日々の出来事や食生活。

カボチャの素揚げのニンニクカレーパウダーかけにオニオンドレッシング

2006-03-20 | cooking

 

実は先週末は結構どたばたしており、昨日は更新もコメントもお休みさせてもらいました、、、、。すいません~。そして今夜は友達の家に夕飯を招待されており、今日の更新は無理なので、早速昨夜の夕飯を更新したいと思います。。

こちらは私がよく作るキャラメライズオニオンで作ったドレッシングで食べるトマトサラダ。昨日行ったスーパーでかなり大きいサイズのトマトを発見し、即購入。そんな今回のトマトサラダ、、、このトマト1個で十分なトマトサラダになりました。 (本当に大きかった、、、)

<ドレッシング>

  • 玉葱1個
  • バルサミコ酢大匙3
  • ブラウンシュガー大匙1と半
  • 塩少々
  • 赤ワイン小匙1
  • 醤油小匙1
  • オリーブオイル大匙2

1)まず玉葱は薄くスライスしておきます。オリーブオイル大匙1をフライパンで熱し、玉葱を弱火で炒めていきます。

2)少し玉葱が黄色っぽくなんてきたら、そこにバルサミコ酢、砂糖、塩、ワイン、醤油を入れて、そのまま煮詰めていきます。玉葱がどんどんあめ色になって来たら、最後に残りの大匙1のオリーブオイルを加えて出来上がり。(最後にオリーブオイルを入れることで、濃厚さを更に加えることが出来ます)

そしてこちらは久しぶりに作ったカボチャの素揚げ。揚げ立てにニンニクパウダーとカレー粉、塩、砂糖、同じ分量ずつ混ぜ合わせた粉類をふりかけて出来上がり。簡単なのに、とっても美味しく、最高なおつまみ。カレー粉とニンニクパウダーがとってもいい相性で、いっきに無くなってしまいました。

 そして今回は姉が夕飯を作ってくれるということでお言葉に甘えてみました。ニュージーランドの野菜と豚肉を塩コショウで炒めて、さいごにレモン汁で締めるというシンプルなものだったのですが、これがかなり美味しい!!焼きレモンも最後に添えて酸味のある炒め野菜は、疲れた体にはとってもおいしいレシピでした。ありがとう~。。

そうそう、先週末の土曜日は旦那と姉と3人で日本人企画の野外でやるDJ音楽を聴きに行って来ました。。、、、、と普通に聞こえるかもしれませんが、実はその野外というのが曲者で、私達の住む町から片道1時間半かかる浜辺に面した場所。しかも、その浜辺から20分ほど歩いた場所にある洞窟の中でやるというものだったんです。

こんなおもしろい企画は、そんなに見つかるもんじゃない、、、と始めは息巻いていた3人ですが、着いたとたんにどこへ行くのやら分らなくなり、、懐中電灯1個を頼りに歩く洞窟への道はかなり危なく、しかも迷ったらまたまた大変、、、、と最後にはもう帰ろうか、、とも。

そんな中、偶然日本人の方達に出会い、一緒に無事洞窟へと到着。でも実際洞窟の中でやるはずだったライブが問題もあって取り止めになり、その近くの場所でやることに。少し残念な気持ちもありましたが、それでも大自然をバックに聞くDJの音楽は、とっても迫力があり本当に楽しかったです。(近所迷惑も気にしなくてOK)

そんな中、一人の日本人の女性の方がこんな踊りを披露しておりました。両脇の紐に火がついており、それを遠心力を利用してまわしながら躍るダンス。とっても幻想的で、DJの作り出す音楽にも合ってみんなの気分も最高潮。火が当たらないか気が気でない人もいたかもしれませんが、、、、、。

そんなこんなで4時半ぐらいに帰ってきてへとへとな私達は、次の日も疲れが取れないままダウン、、、、、、。そんな訳で、今日は掃除に洗濯、、、忙しくなりそうです。

それではいつものポチッを、、、、


ビーフシチューにガーリックトーストで洋風夕飯

2006-03-18 | cooking

こちらは昨夜食べたガーリックトーストとビーフシチューです。このビーフシチューせっかく写真もばっちり確保、、、、と思いきや、かなりの湯気たちに覆われてビーフシチューの姿は、、、何処?、、、みたいな様になっており、写真はこちらしか載せる事ができません、、、、。(ショック~)

こちらのガーリックトーストは私のお手製バターを塗って作りました。姉も旦那も本当に喜んでくれて、私も嬉しかったです。少々ニンニク醤油をバターに入れることで少し日本人好みの味に仕上げました。

<レシピ>

  • フランスパン1本
  • バター50グラム
  • ニンニク微塵切り2欠け分
  • ニンニクパウダー小匙半
  • 塩小匙4分の1
  • パセリの粉末小匙半
  • ニンニク醤油小匙半

1)まずバターは室温に戻しておき、柔らかくしておきます。ボールにバター、その他フランスパン以外の調味料を全て混ぜ合わせます。

2)フランスパンは輪きりにしてもいいし、そのまま縦に半分に切ってもいいし、お好みのように切ります。そのきったところに1)で作ったバターを塗ります。

3)次に全て塗り終わったフランスパンをベーキングシートに並べ、190度のオーブンで15分ぐらい焼き色が表面につくまで焼けば出来上がり。

そしてこちたの写真の上の方に少し伺えるビーフシチュー。。今回は私も満足いくシチューに仕上がりました。特にセロリを入れることにより、風味も更に増えた感じ。野菜たっぷりに牛肉を入れ、じっくり煮込み作り上げたビーフシチューはガーリックトーストにも本当に合っていました。

<レシピ>

  • 角切り牛肉300グラム
  • バター20g
  • 玉葱2個
  • ニンジン1本
  • セロリ1本
  • マッシュルーム4個
  • ビーフストック2カップ
  • ケチャップ大匙2
  • 生クリーム60ミリリトル
  • トマトの缶詰め1個
  • 赤ワイン4分の1カップ
  • トマトペースト大匙1
  • 砂糖小匙1と半
  • 塩少々

1)まずフライパンにバターを熱し、そこに玉葱のスライス、マッシュルームのスライスを入れて玉葱が透き通るまで炒めていきます。いため終わったらそこに適当にきった野菜類、セロリ、ニンジンを入れて更に炒め、終わったらそれを底の深い鍋に入れます。

2)1)で使ったフライパンにバターを小匙1ほど入れて塩コショウして小麦粉をまぶしておいた牛肉を入れて、こんがりいためます。いため終わったら1)の深い鍋に野菜と共に入れます。

3)鍋を強火にして赤ワインを加えて沸騰させます。沸騰したらそのままビーフストックとトマトの缶の汁ごと全て入れます。そしてまた更に全てを沸騰させます。

4)沸騰したらすぐに弱火にし、生クリーム、ケチャップ、トマトペースト、砂糖を加えて蓋をして煮込んでいきます。大体1時間ほど煮込んだら最後に塩で味付けをして出来上がり。

こちらはサツマイモとレーズンで作ったチーズポテトサラダです。クリームチーズとレモン汁を入れたので濃厚かつ、少しさっぱりとするサラダに出来上がりました。これは以前友達が日本から送ってくれたケンタロウのレシピ本を元に作ってみました。このクリームチーズ入りのサツマイモサラダがとっても美味しそうで、早速今回トライ。少し違うのが'レーズンを入れたのとレモン汁を入れたところでしょうか。

<レシピ>

  • サツマイモ1本
  • クリームチーズ40グラム
  • 蜂蜜大匙1
  • 粒マスタード大匙半
  • マヨネーズ大匙2
  • レモン汁レモンの半分
  • 干しレーズン大匙1と半

1)まずサツマイモは皮を剥き、一口大にきったら塩水に漬けておきます。そしてクリームチーズは室温で柔らかくしておき、マヨネーズ、蜂蜜、粒マスタード、レモン汁、干しレーズンを混ぜ合わせてクリーム状に混ぜておきます。

2)塩水に漬けておいたサツマイモを茹でていきます。茹で終わったら10で混ぜ合わせておいたクリームチーズとまぜあわせれば出来上がり。

このサツマイモサラダ、とっても美味しかったです。さすがケンタロウさん。このサツマイモサラダのほかに、また沢山の魚を使った美味しそうなお料理も載ってるのですがどれも本当に美味しそう。旦那が魚好きなら作れたのに、、、、、。

そうそう、最近私と旦那の流行は、旦那の持っていた旧プレイステーションでテニスをして遊ぶ事。。 旦那と言えば、何年も練習した経験の持ち主なのでかなりの熟練者。。そんな私みたいな全くの初心者相手に、スパルタ並みの稽古を叩き込もうとする旦那、、、、、。二人でダブルスを組んで、コンピューター相手に対戦していくのですが、これがなかなか難しいのです、、、、。「サーブを打つのはリズムが大事なんだよ!!リ・ズ・ム・!!」と、真剣な眼差しで教えようとする旦那、、、、、。いつもは優しく、子供っぽい旦那が、、、、、ゲームで豹変するのも、、、、、案外面白いな~なんて思いました。。

それではいつものポチッを、、、、


とっても濃厚なチョコブラウニー

2006-03-17 | cooking

こちらはこの間私が作ったチョコブラウニーです。。ちょうどホワイトデーも近いこともあり、チョコ系に。。これにはチョコ好きな姉には嬉しいお菓子で、早速生クリームを添えて食べておりました。旦那はあんまりチョコを食べるとお腹を壊してしまうので、旦那の会社の人達用に持たせてあげました。(というか、、、旦那には無いのか、、、、?)

このブラウニーが本当に美味しかったらしく、みなさん旦那にレシピを聞いてきたそう。。そしてここで旦那「うちの妻のやってる料理ブログを見ればレシピが載ってるよ!!」と言ったそう、、、、。あの~宣伝するのはいいけど、日本語なんですってば、、、、旦那さん、、。

今回一番大変だった作業がこちら、、、、、。チョコレートを削る事。。後で考えたらチョコを溶かせばよかったのかな、、、、なんて思いましたがそれも後の祭り、、、、。それでなくてもプラスチックのまな板の上できったので、包丁を下ろすたびに響く「カツ~ン!カツ~ン!」という音が今でも悪夢の足音かのように頭に響いております、、、、。

<レシピ>

  • 小麦粉3分の1カップ
  • ココアパウダー2分の1カップ
  • 砂糖2分の1カップ
  • ブラウンシュガー3分の1カップ
  • 砕いたカシューナッツ1カップ
  • ダークチョコレート250g
  • 溶かしバター250g
  • キャラメルシロップ小匙2
  • 卵4個

1)まず小麦粉、ココア、砂糖、カシューナッツを混ぜ合わせます。そしてチョコは包丁で切っていきます。そして卵は溶いておきます。

2)1)で混ぜ合わせた粉類をボールにいれ、真ん中に穴を開けて井戸を作ります。その中にきったチョコレートを入れます。

3)バターをフライパンで溶かし、そのまま2)のボールの中に流し込み、少し混ぜ合わせます。次に溶いておいた卵とキャラメルシロップを流し込み全てを混ぜ合わせます。

4)20×30の大きさの四角い耐熱用器の周りにバターを塗り、ベーキングシートをつけたら、その中に3)で混ぜ合わせたものを流し込みます。へらで表面を均等にならし、180度のオーブンで50分焼いていきます。

5)焼き終わったら、そのまま室温で冷やしていき、一旦熱が取れたらそのまま冷蔵庫に入れて2時間ほど冷やしたら出来上がり。最後に冷えたブラウニーを包丁で切って更に盛り付ければお終い。

早速ホイップクリームをかけてブルーベリーをちらしてご試食タ~イム。。作った本人自ら先頭を切って食べるこの優越感。。。。特にお菓子だと嬉しさ倍増。。

今回たっぷり入れたカシューナッツがビターなチョコの味に合い、これは太る事を覚悟で食べないと本当に次々食べてしまいそう、、、、、なんて。チョコが食べれない旦那、、、、横で物欲しそうな顔をこちらに向けていたので、「今度、特性でっかいクッキーを作ってあげるから我慢してね」と言ったら、真剣な眼差しで「約束だよ、、、、、」といわれてしまいました、、、、。よ~し頑張るぞ~!(っていうか、旦那の前で食べるなよ、、、、、ですね)

そんな昨夜の旦那の日本語教室、またまた色んな言葉を習ってきたよう。もちろん数を数える練習も。中でも「ひとつ、ふたつ、みっつ、よっつ、いつつ、むっつ、、、、、、、、」の数え方は難しいらしいです、、、。旦那も「いち、にい、さん、、、、じゃ駄目?」と聞いてくる始末、、、、。かわいそうな事に旦那のクラスにいる一人の中国人男性は「九のここのつ」がどうしても「ココナッツ」としてしか発音出来ないらしく、かなり先生に注意されていたよう、、、、、、、。どんな感じなのか聞いて見たい気マンマンな私、、、、、。 

この日本語教室、結構色んな人達が習っているらしく、年もみんなバラバラ。一人のアメリカ人は日本で「食ツアー」を計画しているらしく、一人日本で、食を求めて旅するツアーらしからぬツアーを検討中らしいです、、、、。またある30代前半の男性はここNZで会社を始めて、それが成功したので、暫く休日を取るついでに日本で遊んで暮らすつもりらしい、、、、。何だか皆さんちゃんと考えてるようで考えてないような、、、、。ま、色んな人がいるものだな~なんて思いました。

 それではいつものポチッを、、、、


アボカド串のベーコンソースかけにコーンビーフ肉じゃが

2006-03-16 | cooking

 

昨夜はこんなおつまみ風のものを作ってみました。最近アボカド3個で140円という商売上手な歌い文句に誘われて、3個買ったはいいけど、いざ3個あると何に使おうか悩みどころ、、、、。そんなこんなで考え付いたのがベーコンソースを乗せたアボカドスティック。。

このベーコンソースは結構いろいろな物にあう優れものソース。何か1品と言うときにはベーコンさえあればこのソースを作っています。アボカドのトロミと、このベーコンの香りがたまらない~。。

<レシピ>

  • 玉葱1個の半分
  • ベーコン4~5枚
  • オリーブオイル大匙1
  • ニンニクの微塵切り1欠け分
  • 塩少々
  • マヨネーズ大匙2
  • バルサミコ酢小匙半
  • 砂糖小匙4分の1
  • ニンニク醤油小匙半
  • アボカド1個

1)まず玉葱とベーコンは微塵切りにしておきます。フライパンにニンニクの微塵切りとオリーブオイルを熱し、香りが出たらベーコンと玉葱をいためます。炒め終ったらボールに入れます。

2)1)のボールに塩、マヨネーズ、バルサミコ酢、砂糖、ニンニク醤油を加えて、全てを混ぜ合わせます。

3)アボカドを一口第に切り、それをスティックに刺したら、2)で作ったベーコンソースを上からかけて出来上がり。

こちらも簡単な料理なので、ぜひ何か1品という時にでも、作ってみてください。

そしてこちらが私のオリジナルレシピでもあるソース煮卵です。。姉からのリクエストも以前からあったので早速作って置きました。でも~今回半熟にするつもりが卵を茹ですぎて完全に茹で上がってしまいました、、、、(トホホ、、、)でも味はもちろんグ~。ソースはお好み焼きソースを使っているので、これに青海苔をかけてマヨネーズをかければもうお好み焼き風煮卵の出来上がり。。レシピはこちら

姉も旦那も嬉しそうに食べてくれました。ま~それはいいのですが、2個も食べたらコレストロールが溜まらないかが少々心配、、、、。明日は卵なしで行こう、、、、、。

そしてこちらはコーンビーフを使った肉じゃが。。肉は違うけど、もうほとんど肉じゃがの味だ~と姉の大絶賛をまたまたもらいました。こちらの煮込みは既にコーンビーフの塩気があるので、味付けもほんの少し。和風ダシに、ほんの少しの醤油と酒、みりんで味付けをしました。さすが塩漬けのビーフといいましょうか、、、、、。どんだけ塩に漬けていたんだ~と叫びそうになるぐらい、今回調味料はほんの少しに、あとはダシぐらいで終わりました。。(安上がり~)

 

そしてこちらは昨日の散歩で見つけた綺麗な青い花。。名前は詳しくないので知りませんが、住宅地の中で凛として綺麗に咲くこの花を思わずパシャリ。。天気が良かったので、その花びらが更に綺麗に照らされておりました。

そんな今夜は旦那、日本語教室が午後からあり今夜は姉と私の二人。昨夜旦那のひらがなの読み書き、とうとう「ま行」まで覚える事に到達したらしい、、、。それがたいそう大変な事だったかのように私の横で「はとほ、それに、めとぬ、とっても似ているから覚えるのに大変だったんだよ~」と聞いてない事を延々と説明しておりました。。。。。(寝かせて~)

そんな最近の旦那のノートパソコンの画面は「ひらがなの表」に変身、、、、、、。(見た目から入ってどうする!)かなりかっこ悪いその画面でいつも仕事をしている旦那、、、。やっぱやるからには徹底してやるのが旦那の性格なのでしょうが、いきなりひらがなの大群がパソコンを開いたとたん出てくるのは少々怖い気もするのですが、、、、、どうでしょう旦那。

 それではいつものポチッを、、、、


鶏肉の卵ソース乗せチーズ焼きに手作りオニオンドレッシング

2006-03-15 | cooking

こちらは昨夜食べた、姉大絶賛だった「鶏肉の卵ソース乗せのチーズ焼き」です。(ていうか長ッ!!)このソース、ゆで卵を崩してマヨネーズで和えて味付けした物を、ソテーした鶏肉の上に乗せチーズを上からトッピングして焼いたシンプルなもの。。かなり簡単なのですが、これがちょ~~ウマイ!!

姉も旦那もかなり気に入っており、特に姉は本当に大絶賛。かなり簡単名料理だったわりにこの評価、、、、。そうか手抜きも大事ね、、、、、なんて思いました、、。(手抜きで考えついたこのレシピ、、、、、なんて言えない!!)

<レシピ>

  • ゆで卵2個
  • 鶏の股肉3枚
  • マヨネーズ大匙2
  • 粒マスタード小匙1
  • 塩小匙4分の1
  • 砂糖小匙半
  • ニンニクパウダー少々
  • ピザ用チーズお好み

1)まず鶏肉は塩コショウをして、両面をこんがり焼いて置きます。次にピザ用チーズ以外の全ての材料を混ぜ合わせて、ゆで卵でソースを作ります。

2)焼いておいた1)の鶏肉の上にこの卵のソースを乗せ、その上からピザ用チーズを乗せて、190度のオーブンで15分ぐらい表面のチーズが焦げるぐらいになったら出来上がり。(トースターで焼いても大丈夫です)

この鶏肉のレシピはお弁当のおかずにもなるのでいいかもしれません。(でも弁当用の分も今回は全てなくなりましたが、、、、、)

そしてこちらは私の大好きな玉葱ドレッシングで食べたきゅうりサラダ。、というかきゅうりの漬物みたいでしたが、白きゅうりと青きゅうりの歯ごたえがたまらなく美味しい!!この玉葱ドレッシングは血液をサラサラにするというドレッシングで大分昔にどこかのサイトで見つけたのですがどこだったか、、、、、。鶏肉にかけても美味しいし、サラダに、トマトに、、、と用途は増えるばかり。。これは作っておけべ便利なので皆さんもどうぞ!!

<レシピ>

  • 玉葱1個
  • 砂糖大匙1と半
  • 塩小匙1
  • 酢75cc
  • サラダ油75cc
  • 味噌30cc
  • 酒30cc
  • 醤油30cc

1)まず玉葱はスライスしてそのまま置いておきます。大体30分ぐらい。(こうする事で玉葱から出る血液サラサラをする物質が出るらしい)

2)その他の調味料を全て混ぜ合わせ、最後においておいた生の玉葱のスライスを加えて混ぜ合わせ、そのまま冷蔵庫で冷やして漬けておくだけで、玉葱ドレッシングの出来上がり。

実は最近私の家のオーブンの温度調節が壊れてる事に気づいたんです。。それもそのはず今までも、特にスポンジケーキを作ろうなら、表面が焼けてても中身はどろどろ、、、なことが何度も。。(いい加減気づけよ!!)このオーブンは私達が省エネのために買った小さめのオーブンで、家自体についてる大きいオーブンは使わずにおいてあるだけでした。

でも今回この小さいほうのオーブンが壊れている、、、という事がはっきりしたので、これからはこの大き目のオーブンを使う事に、、、。結構電気を食ってしまうのですが、仕方ない、、、、。夏は特に常夏のような熱風をこのオーブンから発するので思わず「うっぷ、、、」てな感じでマトリックス?並みのよけ方でキッチンから非難、、、、。ま、今はもう冬の時期にもうすぐ入るので、その心配も要らないのですが、、、、。

それではいつものポチッを、、、、