YUMMY KIWIFRUIT CAFE

ニュージーランド移住の主婦が文化の違いに奮闘しながら伝える日々の出来事や食生活。

林檎ケーキ  アート

2008-10-15 | lunch box

今回ご紹介するのは以前作った林檎ケーキ。私の中でかなり定番になりつつあるカスタード入りのケーキ、しっとり感があって美味しいんですよね。バニラビーンズたっぷりのカスタードも何となく贅沢な気分にさせてくれました。

<レシピ>

(林檎ケーキ)

  • 無塩バター120g
  • ブラウンシュガー30g
  • グラニュー糖40g
  • 卵2個
  • 小麦粉100g
  • アーモンドパウダー30g
  • シナモン小匙1
  • ナツメグ(すったもの)小匙2分の1
  • べーキングパウダー小匙1
  • 摩り下ろし林檎140g
  • レーズン40g
  • カスタード(適量)

1)まずバターは室温で柔らかくし、粉類は一緒に振るっておきます。ボールにバター、砂糖類を入れてクリームっぽくもったりするまで混ぜ合わせます。そして大分フンワリしてきたら、そこへ溶いた卵を少しずつ分離しないように混ぜいれます。

2)1)のバター類に粉を混ぜ入れ、そこへレーズン、摩り下ろし林檎を加えます。全てを混ぜ合わせたら、バターを塗って粉をはたいておいた型に、型の3分の1ほど入れます。

3)真ん中にカスタードを加え、それを覆うように生地を流し込みます。表面を平らにし、180度のオーブンで大体20分から25分焼いたら出来上がり。後はお好みでシロップや、粉砂糖をかけていただきます。

青林檎を消費しないと駄目になりかけていたので、摩り下ろしてこのケーキにいれてみました。更にドライレーズン。私はカラントという小さめのレーズンを使っています。この方がケーキを切り分けるときにも、切りにくいという事がないのでオススメです。

粉砂糖を煮詰めたものでコーティングしてあるので結構甘さもしっかり。小さめをカットし、カロリーカットとやらのアイスと共に頂きました(気持ち安心・・・?笑)。

そんな昨日は、友達が作品を出展したという展示場に行って来ました。その彼女は音楽のビデオクリップなどを撮影する仕事をしているので、やはり彼女の展示している作品は音楽関係のもの。ドラム缶の上においてあるヘッドホンからマオリのハカがきこえてきます(面白い・・・笑)

展示されていた場所は美術学校の中。と言うわけで校内にはいたるところにらくがきが描かれており、これまた作品とも思えるものも。特にこれは壁一面に書かれておりかなりでかい。多分色んな人が描き足していったんでしょうね。

あなたの心華やぐ瞬間は?」というYahooの企画に参加させていただいてます。8月28日から10月27日までの企画となっていますので、皆さんも一度覗いてみてくださいね!

こちらの絵をクリックしていただけると嬉しいです!! 

こちらの絵にもワンクリックお願いします!!  

レシピについて←作っていただく前に、、、。 


うまうまトマトベリー  刺青

2008-10-03 | lunch box

実はこちら「トマトベリー」という最近新しくスーパーで見つけたミニトマト。名前の通り、ちょっと通常のミニトマトの形では無く、ストロベリーの形に似てて面白いし可愛い!旦那とウキウキして早速そのままで試食。これがちょ~うまい!!甘くてビックリした~(笑)。ちょっと日本に売れてあるフルーツトマトと似ている部分があるのかも。でもこのトマトは本当に甘い!!

トマトベリーと言うだけあって、トマトの果肉は何だかフルーツの桃を食べているようなそんな感覚。形も可愛らしくて、私の目にはハートが飛び交ってしまいました。

やはりこういう美味しいトマトは冷製サラダにしていただくのが最高ですよね!私の大好きなバジルオイル、それにソラマメ、フェタチーズ、パルメザンクルトンなどを加えて早速サラダに。トマトの形がイチゴのようなので、逆さにしてお皿に置くとこれまたかわいいんすよ~!

<レシピ>

  • トマトベリー10個
  • バジルオイル(無ければお気に入りオイル)適量
  • レモン汁レモン1個の半分
  • チャバタ(無ければフランスパン)適量
  • パルメザンチーズ適量
  • 塩適量
  • ブラックペッパー適量
  • 塩茹でソラマメ適量
  • バジルの葉適量

1)トマトはヘタをとり、十字の切り込みを包丁で加え、沸騰した湯に加えます。そのまま置いておくと皮がめくれてきます。めくれてきたら冷水に取り、手でトマトを傷つけないよう皮を剥いていきます。

2)トマト、塩茹でしたソラマメ、フェタチーズをお皿の上に乗せます。その上からお好みのバジルオイル、レモン汁、塩、ブラックペッパーをかけて冷蔵庫の中に入れてマリネしておきます。

3)チャバタ(お好みのパン)を適当な大きさに切り、それにオリーブオイル垂らしかけます。そしてさらに削ったパルメザンチーズを上からかけて、190度のオーブンで150分から20分表面がこんがり、パルメザンチーズもこんがり焼き色がついたら完成。

4)パルメザンクルトンを2)のトマトの乗った皿に乗せて、バジルの葉を飾れば出来上がり。

このさくさくのパルメザンチーズがこれまたトマトにも合いますよ~!食感も楽しめるのが嬉しいところ。

旦那もかなり気に入ったようで、早速またトマトベリーを購入するべくスーパーへお使い。そして帰ってきた旦那の手には、何と・・・・「トマトベリー」では無く「トマトグレープ」という代物が・・・(汗)。見た目もちょっと長細いマスカットを思わせるミニトマト。これまた美味しさを今夜試してみます(笑)。

 

昨日もまたまたちょ~快晴。そんな快晴の中、向かった先はタトゥーを入れたいという友達の付き添いに、タトゥー屋へ(お初です!!汗汗)。何だか怪しいイメージがしていたタトゥー屋でしたが、お店の人はちょ~気さくな兄ちゃん。話が面白くて、ずっと笑っておりました。。

今回刺青をいれた友達と言うのは、NZの原住民でもあるマオリとイギリス人のハーフの女の子。マオリ族(Wikipedia参照)と言えば、タトゥーなども伝統的なデザインが有るほど。なので彼女もタトゥーに関してかなりオープン。柔らかい皮膚の場所で最も痛い場所、二の腕の下に入れるという事で、かなり彼女も緊張していましたが。

また完成図も写真に撮ってみたいと思います。姉の友達にデザインしてもらった「鯉」。白黒の木彫りのようなちょ~かっこいい出来なので是非見てもらいたいです!

あなたの心華やぐ瞬間は?」というYahooの企画に参加させていただいてます。8月28日から10月27日までの企画となっていますので、皆さんも一度覗いてみてくださいね!

こちらの絵をクリックしていただけると嬉しいです!! 

こちらの絵にもワンクリックお願いします!!  

レシピについて←作っていただく前に、、、。 


ミニミニマカロン   レシピ検索

2008-09-25 | lunch box

小さくて丸っこいものってどうしてこうも可愛いんでしょうね・・・。通常のマカロンも可愛いのですが、それに飽き足らず、さらに小さいミニマカロンを作成(笑)。甘すぎるのが苦手な私も、このぐらいの大きさだと、結構2,3個・・う~ん5個食べて満足。

<レシピ>

こちら

中身は以前のピーナッツクリームとは違って、ホワイトチョコのクリーム。

もちろん焼く前のマカロンもこうして見るとチョー可愛い~(ハイテンション・・)。ちょっとしたマカロン工場です。次回はマーブルを作ってみたいな~。

ミニサイズだと結構な量が出来るので、旦那も会社に持って行く事に。仕事中頭を使ってカロリーを消費しているのでは思うほどおやつが必須な旦那。このミニお菓子は大層気に入ったようでした。

こちらは最近撮った夕暮れの写真。空が本当に真っ赤でビックリ!!!「うお~!」と旦那と変な遠吠えを上げパシャパシャ。自然の美しさってすごい・・と思いました。

そうでした。。最近ご報告があります!以前からず~っと気に病んでいた私のブログ内でのレシピ検索。。やっと、やっとまとめる事が出来ました!(遅くなってしまい申し訳ない・・・苦笑)

Topの横に全てリンクを載せておきましたので、どうぞチェックしていただければと思います。

ケーキ・パイ
クッキー
マフィン
タルト(お菓子)
タルト・キッシュ(お惣菜)
お菓子
スコーン・パンプディング
冷たいデザート
牛肉
豚肉
鶏肉
魚介類
野菜・豆腐
ライス
パスタ・麺
スープ・ドリンク
チーズ
ソース・シロップ・ドレッシング
パン
生地
その他

 

あなたの心華やぐ瞬間は?」というYahooの企画に参加させていただいてます。8月28日から10月27日までの企画となっていますので、皆さんも一度覗いてみてくださいね!

こちらの絵をクリックしていただけると嬉しいです!! 

こちらの絵にもワンクリックお願いします!!  

レシピについて←作っていただく前に、、、。 


ネクタリンタルト  

2008-09-19 | lunch box

今回は久しぶりに「タルトが食べたい!!」という旦那の強い要望で、熟して食べられるのを待っていたネクタリンに青林檎などを使って早速タルトに(結局残り物整理・・・・汗)。桃の変種というこちらのネクタリンは、やはり味もほんのちょっと桃を感じさせる味わい。焼くことで更に甘く仕上がりました。

<レシピ>

(タルト生地)

  • 小麦粉250g  
  • 砂糖大匙3  
  • 冷たいバター150g
  • 冷水大匙2,3

1)まず、タルト生地を作ります。角きりにしたバターと小麦粉、砂糖をフードプロセッサーの中にいれ、そぼろ状になるぐらいまで混ぜます。そこへ少しずつ冷水を加え、生地がまとまるまで入れます。

2)まとまったらラップにくるみ冷蔵庫で30分ぐらい寝かせます。ねかせたものをローラーで平らに伸ばし、大体3ミリぐらいの厚さにし、それをタルト型にのせていきます。その上にベーキングペーパーを乗せ、米や豆などの重しを乗せたら160度のオーブンで10分間焼き、更に重しをどけて5分焼いたら出来上がり

(中身)

  • バター50g
  • 砂糖50g
  • 卵1個
  • レモンの皮1個分
  • アーモンド粉50g
  • 小麦粉20g
  • ネクタリン2個
  • 青林檎半分
  • 蜂蜜大匙3
  • レモン汁大匙2
  • 生姜の摩り下ろし小匙1

1)まず室温において柔らかくしておいたバターと砂糖を混ぜ合わせ、白っぽくなるまで混ぜ合わせます。そこへ溶いた卵を少しずつ流し込み、レモンの皮も一緒に混ぜ合わせます。

2)小麦粉、アーモンドの粉は一緒にし、1)へ少しずつ混ぜ合わせていきます。タルト生地にこれを流し込み、表面を平らにします。

3)ネクタリンはそのまま皮を剥かずにお好みの形に切ります。そして林檎は皮を剥き、これまたお好みの形にきります。フルーツを2)の生地の上に並べていきます。

4)180度にセットしておいたオーブンで30分ほど焼いていけば出来上がり。最後に蜂蜜と生姜、レモン汁を混ぜ合わせたものをタルトにしみこませたら終了。

今回焼きあがりに塗ったのは、最近かなり気に入っている自家製生姜蜂蜜シロップ。その名のとおりただ生姜を蜂蜜に漬け込んだものなのですが、私の場合はこれにレモン汁も加えてあり酸味もほんのり。酸味がこれまたグ~!!無くなるたびに作って補充しております。

このちょっと酸味の利いた生姜シロップがタルトにしみ込み、また美味しい!!旦那も久々のタルトに嬉しそう。帰って早々「どこ??」と・・・。帰って早々第一声がそれかい・・・(汗)。

そんなこちらは以前満開に咲いていたお花。。もう全てを出し尽くしたかのようにうなだれる姿・・・。何だか花に癒されながらも、最後はほんのり寂しさが募ります。。。

枯れた花はそのままとってドライフラワーにする事に。ラベンダーオイルなどを混ぜ合わせたら、よい香りのするドライフラワーにでもなるのかな・・・。

 

あなたの心華やぐ瞬間は?」というYahooの企画に参加させていただいてます。8月28日から10月27日までの企画となっていますので、皆さんも一度覗いてみてくださいね!

こちらの絵をクリックしていただけると嬉しいです!! 

こちらの絵にもワンクリックお願いします!!  

レシピについて←作っていただく前に、、、。 


ラム肉シチュー  お気に入りの時間

2008-08-27 | lunch box

ちょっと更新が遅れているここ最近、、、申し訳ないです(涙)。そんな最近、更に寒さが増したかと思ていったら、待ってましたかのように旦那が風邪に。。どうやら会社でも風邪が流行っているらしく、友達も最近風邪を引いたばかり。私は今のところ手作りのレモン生姜茶で風邪をしのいでおりますが、心配~。

やはり風邪と言えばスープ。食欲はあったので、体力をつけるためにボリュームもしっかりと、ラム肉のシチューにしてみました。日本に居た頃はあまりラム肉は買わなかったのですが、ニュージーランドのラム肉は匂いも少なく美味しい~。

こちらのレシピ、実は書き留めていないんです。。スープにはラム肉に、バタービーンズ、野菜などを加えて、4時間ほど煮込んでおります。こちらのレシピは無いのですが、以前お話していた万能ダシのレシピを今回は紹介したいと思います(かなり和風・・・)。

<レシピ>

(万能だし)

  • 濃い口醤油300ml
  • 料理酒150ml
  • みりん150ml
  • ブラウンシュガー大匙2
  • 塩昆布大匙3
  • 貝柱パウダー小匙1

1)上の材料全てを鍋に入れ、砂糖が溶けるまで混ぜます。そしてそのまま弱火で10分ほど煮詰めていったら出来上がり。熱湯消毒した耐熱容器に入れて冷蔵庫で保存します。

この万能ダシは通常のダシ用の昆布が無かったので、変りに塩昆布を使用しています。最近ではこのダシを煮詰めて絡めた豆腐ハンバーグが旦那のお気に入りになっています。煮卵に使用する場合は、このダシ100mlに水200mlで薄めたものにゆで卵を漬けておいて下さいね。

いきなりですが、最近のお気に入りのひと時と言えば、、、、音楽を聴きながら料理をする事。普通に聞こえるかもしれませんが、実は日本に居る時CDプレーヤーが無かったんですよ。お気に入りのCDも全てNZに置いてきていたので、音楽を聴くにもネット上のYoutubeなどを利用(苦笑)。

一度ですが、パソコンにジュースをこぼしてしまった時には、音が途切れ途切れになり、売れないDJ音楽?のように、、、。早速旦那にパソコンを解体してもらい直してもらいましたが、その時こそ旦那がすごい、、、、、と思わずにはいられませんでした(笑)。

そうでした、、、、話が大~分逸れてしまいましたが、私が言いたい事は「スピーカーって素晴らしい!!」という事です(前置き長ッ・・・苦笑)

そう言えば旦那が風邪を引いてしまったといいましたが、大分治ってきているのでご心配なく。そんな最近の旦那のお気に入りのひと時と言えば読書(普通~地味~笑・・・)。。上の写真は彼の一番のお気に入りの本、著者村上春樹の代表作とも言える「ノルウェーの森」。

ですがこの本、、、、大事にしていたのに壊れてしまい一枚一枚で読まないと駄目に・・。メモを読むかのように読む旦那(汗)。。なんだか読みにくそう~。パソコンは直せても、本は直せないようです、、(笑)。

こちらの絵をクリックしていただけると嬉しいです!! 

こちらの絵にもワンクリックお願いします!!  

レシピについて←作っていただく前に、、、。