YUMMY KIWIFRUIT CAFE

ニュージーランド移住の主婦が文化の違いに奮闘しながら伝える日々の出来事や食生活。

甘酒でクリーミーなチーズアイス、ミニタルト風。ロス写真。

2007-01-31 | cooking

今回はちょっとまたまた私のオリジナルレシピ、甘酒で小さいミニアイスを作ってみました。下にはクッキーを砕いて溶かしバターと混ぜ合わせたものを敷きその上に甘酒アイス。そして最後には黒蜜。。やはり日本の食材を使ってのお菓子作りは、楽しく冒険心がムクムク。(冒険しすぎると失敗しますが、、、笑)甘酒のほんのり香るの香りとクリーミーな味わいが何とも美味しい~。。甘酒好きなj人は是非お試し下さい!! 

そんな今回使った甘酒はフリーズドライのもので、初めて見た私はビックリ。さすが日本と思わざる終えない感じでした(笑)。甘酒と言えば私は小さい頃風邪のときなどに良く飲んでいたらしく、いつも顔を赤くしながら(酔っ払いながら、、、?)好んで飲んでいたよう。今思えば、その頃からもう既にお酒の味を覚えたのかも。。(笑)今回のレシピ、もちろんそのままの甘酒100ミリリットルを使用しても大丈夫ですよ。

<レシピ>

(下)

  • クッキー100グラム
  • バター30グラム
  • 黒蜜大匙1

(アイス)

  • フリーズドライの甘酒1個
  • 湯100ミリリットル
  • クリームチーズ60グラム
  • 生クリーム2分の1カップ
  • 砂糖大匙1
  • 卵1個

1)まずクッキーは砕いていきます。その砕かれたクッキーの中に溶かしバターを入れて、更に黒蜜を入れて混ぜ合わせます。そのままタルト型の底に敷きつめ、冷蔵庫に入れて固まらせていきます。

2)次にアイスです。まずフリーズドライの甘酒と湯を混ぜ合わせて、甘酒を溶かしていきます。そしてクリームチーズは柔らかくし(レンジで)そのままこの甘酒と混ぜ合わせます。

3)クリームチーズと甘酒がしっかり混ざり合ったら、少し冷まします。そして冷めた甘酒の中に卵の黄身だけを入れて、しっかり混ぜ合わせます。そして次に白身でメレンゲを作ります。

4)3)のクリームチーズとメレンゲを混ぜ合わせます。そして更に生クリームと砂糖をボールに入れてホイップし、それを全て混ぜ合わせたらアイスの出来上がり。あとは1)で準備しておいたタルト型に流し込み、冷凍庫で冷やすだけ。

こういうミニサイズのアイスも誰かお友達などが遊びに来たときに出しても喜ばれそうですよね。見た目も小さいアイスに大きい甘納豆が目だって、黒蜜をかければ更に贅沢なデザートに。ちょっとどこか和風な感じもするアイスに仕上がりました。どうぞお試しくださいね。

 

そんな昨日はロスに行った時の写真を色々見ていたら、こんな写真を見つけました、向こうの道路上に良く見かける消防用の水元。黄色いものやらこんなカラフルなものだったり。。ちょっとしたものもオシャレに見えてしまうのはどうしてでしょうね。。。(笑)  

こちらのランキングに登録してます。今日は何位かな、、、? 

こちらの人気ランキングへのポチッもよろしければ、、、、


黒酢と黒蜜で病みつき角煮。ロスでのお土産

2007-01-29 | cooking

こちらは久しぶりに作った角煮。。旦那の大好物で、早速嬉しそうな笑顔を披露してくれました(笑)今回はいつもの角煮ではなく、黒酢を使って作って見ることに。一緒に入れて煮込んだのは白葱。。黒酢と黒蜜でたっぷりと甘酸っぱいソースを含んで、白葱も立派なおかずに!甘酸っぱくした角煮は、酢によって肉も柔らかになり、美味しい~。。これは今までの角煮の中でもかなり上を行く仕上がりになりましたよ。

<レシピ>

  • 豚肉400グラム
  • 白葱1本
  • 生姜1個
  • 葱の青い部分
  • 黒蜜大匙3
  • 黒酢70cc
  • 酒50cc
  • みりん50cc
  • 醤油30cc

1)まず最初に豚肉はそのまま切らずに鍋に入れます。そしてたっぷりの水と生姜、葱の青い部分を入れて沸騰するまで強火にします。そして一旦沸騰したら弱火にして、そのまま15分ほどゆでます。

2)次に茹で上がった豚を取り出し、そのまま好みの大きさに切ります。そして白葱も好みの長さに切っておきます。切った豚肉と、1)の茹で汁200ccとその他の調味料全てと、白葱をそのまま小鍋に入れて沸騰するまで煮ます。

3)沸騰したらそのまま落し蓋をして、弱火でじっくり汁がなくなってくるまで煮たら出来上がり。

黒酢の利いたサッパリとした角煮に、白ゴマをかければ出来上がり。白葱はじっくり煮込まれて甘味も出て、熱々の白ご飯にとっても合うおかずになっていました。どうぞ皆さんも一度お試しくださいね。

そんなこちらはロサンゼルスに行った時に買ってきたお土産。。ロデオドライブでちょっとかわいらしいお店を見つけて入った中にあったのは、たくさんのラッピンググッズ。こちらは木のシール。アルファべトが温かみのある木にプリントされてあり一目で気に入りました。やっぱりいつも小さくてコンパクトなものに惹かれてしまう私です、、(苦笑)。

そしてこちらは小さなブリキの缶に入れられた3種のパウダー。ブルーベリーのパウダーに、メープルシロップのパウダー、ラズベリーのパウダーとあり、どれも何とも魅力あるパウダー。ケーキ作りに一段と貢献してくれそうで、またケーキのデコレーションにもよさそうです。更にいいのはこの入れ物。取っ手が付いており、使い終わってもまた他のパウダーを入れて再利用できそう。。というよりお飾りとしてもかわいいですよね。

こちらのランキングに登録してます。応援ポチッを、、、 

こちらの人気ランキングへのポチッもよろしければ、、、、


金柑でチョコムース はまっているお菓子

2007-01-25 | cooking

こちらは母の手作り金柑を使ってのデザート。。チョコ好きで柑橘系フルーツが好きな私にはダブルで嬉しい金柑とチョコのムース。ニュージーに居た頃にはよくオレンジ味のチョコレートを買っては、毎日のおやつに食べていました(笑)今回は金柑の苦味と甘さも加わって、ちょっと大人な味のするチョコムースに仕上がってくれました。

メレンゲが加わっているので、一旦口の中に入れたとたんにふんわりと中で溶け出し、後から金柑の苦味と香りが広がり本当に美味しい~!!柑橘系のチョコが好きな方には喜んでもらえると思います。。

 

 <レシピ>

  • ダークチョコレート130グラム
  • 卵2個
  • 金柑2個
  • 金柑のシロップ大匙3
  • 砂糖大匙1
  • 無塩バター20グラム

1)まず金柑は種を取り出し、そのまま微塵切りにしておきます。そしてダークチョコレートと金柑、金柑のシロップ、砂糖、バターを鍋に入れて、そのまま弱火で全てを溶かし合わせます。

2)次に1)をボールに入れて冷ましていきます。大体冷めたら、その中に卵の黄身を2個くわえて、更に泡だて器で混ぜ合わせていきます。

3)そして最後に卵の白身を角が立つぐらいにあわ立て、メレンゲを作ります。そしてそのメレンゲを最後2)のボールの中に混ぜ合わせて泡を壊さないように注意を払って混ぜ合わせます。

4)あとは好きなグラスの器に流し込み、冷蔵庫で大体3時間ぐらい冷やせば出来上がり。盛り付けに半分に切った金柑、レモンの皮、ヨーグルトを乗せたら完成。 

最近は天気も良く、私のおやつタイムにも明るい日差しが部屋中に。。こういうやさしい光は本当に癒されますよね。更におやつもあれば申し分なし。(笑)のんびりとした午後を過ごす事が出来ました。

最近私がかなりはまりつつあるもの、、、それがこちらのジェリービーンズ。しかもこのジェリービーンズは酸っぱいバージョンの物で、本当に美味しい~!!3種類かの味を一緒に食べると更に違う味になるらしく、ついつい面白くて挑戦してみたくなる。。手が届かないとこにおいておかないと、すぐ食べてしまう誘惑に弱い私です。。。(笑)

実は最近、旦那に仕事の帰りに買い物をも頼めるように。。それというのも携帯を活用して。小麦粉を買ってきて欲しいときは、漢字とカタカナ、ひらがな、英語の4種のパターンを携帯に入れて送るという何ともめんどくさいものですが(苦笑)、ちゃんとお目当ての品をゲット!!何種類もあるときには旦那が写メールを撮って送ってくることも。。多分お店の人からは変な外人さんとしてしか見られてないかも、、、(苦笑)。

買い物のせいか?(笑)大分旦那の覚えた日本語の数も増えてきているよう。そして徐々に漢字も覚えてきている旦那。それを思えば、たまに見ているお笑いテレビ番組を旦那と一緒に見て笑える日もそう遠くないのかも。。(日本の笑いを理解して欲しい私、、笑)

こちらのランキングに登録してます。応援ポチッを、、、 

こちらの人気ランキングへのポチッもよろしければ、、、、


高菜で餅グラタン、餅の薄切り。モノクロ写真。

2007-01-24 | cooking

こちらは久しぶりに作ってみたグラタン。と言っても高菜の漬物で炒めた白菜や椎茸などの入った和風なグラタン。これがやっぱりクリーミーなチーズソースと合う合う。そして中にはお餅も入ってるのでボリュームも満天。高菜系は何にでも合うのだと再確認しました。

こちらの上に乗せた白い物体、何だと思いますか??実はちょっと色々餅と遊んでいたところ(普通遊ぶかな、、?)、思いつきでピーラーで餅を剥いてみたんです。そしたらこんなに薄いお餅の出来上がり!!我ながら自分の思いつきに拍手。(笑)

こちらがピーラーを使って薄切りにした餅。。何だかココナッツを削ったように見えなくもないんですが、正真正銘こちらはお餅!!そして真っ先に思いついたのがこの薄切りお餅をグラタンに乗せて焼くアイディア。これがまさしくヒット!!

焼きあがった薄切り餅。。何だかお持ちには見えないですが、こうしてみるお餅も飾りのようで何だか綺麗ですよね。食感は抜群!!中に入れられたお餅はモッチリ伸び~るのですが、こちらは口の中でパリッと割れるこの違い。。食感も2度楽しめ、かなり私の好みに仕上がっていました!!こういう偶然って更に料理を楽しませてくれますよね。。

<レシピ>(1カップ=200ミリリットル)

  • 高菜3分の2カップ
  • 白菜3枚
  • 干し椎茸2個
  • 豚肉薄切り100グラム
  • ごま油大匙1
  • 醤油50ミリリットル
  • 酒20ミリリットル
  • みりん30ミリリットル
  • 昆布ダシの素小匙半
  • 塩コショウ
  • 餅1個
  • ホワイトソース1カップ
  • 溶けるチーズ3分の2カップ
  • 塩コショウ

1)まず白菜は適当な大きさに切り、戻した干し椎茸は薄切りに切っておきます。そして豚肉は3センチほどの長さにきります。鍋にごま油半分を垂らし、そこへ豚肉に火が撮るまでいためていきます。そして炒め終ったらそのまま皿によけておきます。

2)更にごま油の半分をフライパンに垂らし、白菜と椎茸をいためていきます。そして大分しんなりしてきたらそこへ椎茸の戻し汁(200ミリリットル)、酒、みりん、昆布だしを入れて汁が3分の1ほど減ってくるまで煮詰めます。

3)そして次に2)のフライパンに高菜、醤油、塩コショウを入れて味付けをして、更に10分ほど弱火で煮詰めていきます。そして大分白菜などが味をすってきてるようだったら終了。

4)次にホワイトソースとチーズ、塩コショウを混ぜ合わせて、そのまま3)の白菜の入ったフライパンの中に入れて、豚肉も加えて混ぜ合わせます。そして全部が混ざり合ったら出来上がり。

5)次にグラタン皿のそこに餅を半分に切った物を敷いて、その上から4)をそのままグラタン皿に入れます。そして最後にピーラーで薄切りにした餅をそのまま乗せたらあとは190度のオーブンで20分ほど焼くだけ。焼き上がりに海苔を乗せて完成!!

今回使ったこちらの和風のグラタン皿。。近くの陶器店で見つけたのですが、一目見て一目ぼれ。分厚く、土の存在感が伝わってきそうなこちらのグラタン皿は、ちょっとお値段も張りましたが、それでも私には嬉しいお買い物。こういうグラタン皿を1つでも持っているとお料理も楽しくなりそうです。(形から入る私、、、苦笑)

そんなこちらは先週末のお散歩時に撮った写真。近くのお寺で撮ったのですが、曇り空の奥で光る太陽が幻想的で、更に伸びた木の枝がモノクロ世界のような雰囲気を、、、。この場だけカラーが無いような、そんな瞬間でした。そういう瞬間、好きだったりします、、、。

 

そして更にお寺の写真も。同じくモノクロ雰囲気にしてみましたが、結構これが上手く撮れました。やはりこういうところに来ると、日本人であることを誇りに思うぐらい日本の美に癒されます。旦那もこういう場所に来るたびに、パパラッチ化しております。。(笑)

こちらのランキングに登録してます。応援ポチッを、、、 

こちらの人気ランキングへのポチッもよろしければ、、、、


カルピスレモンケーキ、病み付きカルピスクリーム乗せ。

2007-01-22 | cooking

早速週末は久しぶりのお菓子作りに挑戦。ずっと移動続きだったために、何だか落ち着いた気持でキッチンに立つのは久しぶりな感じも。。今回作ってみたのは、以前から温めておいたアイデアの一つ、カルピス液を使った酸っぱめケーキ。酸っぱさを出すにはもちろんレモン。レモン好きな私には嬉しいケーキ。 

早速出来上がったときには家中いい香り。。表面はこんがりサクサクで、中身はしっと~り。レモンが利いていてカルピスとの相性も抜群。旦那も久々の手作りケーキを喜んでくれました。

ケーキに今回添えたのがこちらのカルピスクリーム。。これまた本当に美味しい!!カルピスとレモン汁が生クリームに加わり、出来上がりは酸味のあるチーズのようなクリームに。。このクリームは他のお菓子にも利用出来ますよ!!是非一度作ってみてください。スコーンなどにも高相性だと思います!!

<レシピ>

  • 小麦粉300グラム
  • ベーキングパウダー小匙1
  • 溶かし無塩バター100グラム
  • 卵2個
  • 砂糖80グラム
  • レモンすった皮1個分
  • レモン汁大匙4
  • ポピーシード小匙1
  • 牛乳大匙2
  • カルピス液大匙5

1)まずオーブンは180度にセットしておきます。そして小麦粉とベーキングパウダーを振るいに2回ほどかけておきます。そしてポピーシードと牛乳、カルピス、レモン汁、レモンの皮は全て一緒にボールに入れておきます。

2)次に卵2個と砂糖をボールに入れてふんわりしろぽくもったりとボリュームが出てくるまで泡だて器で混ぜ合わせます。そこへ溶かしバターと1)で準備しておいた液体類を加えて、全てを混ぜ合わせます。

3)次に2)の液体の入ったボールの中に、1)で振るっておいた粉類を4回ほどに分けてさっくりと混ぜ合わせていきます。そして混ざり合ったらケーキの型に上2センチほど残して流し込みます。

4)そのまま180度のオーブンで30分ほど焼いたら出来上がり。

(カルピスクリーム)

  • カルピス液大匙4
  • 生クリーム1カップ
  • レモン汁レモン半分の量
  • 砂糖大匙1

1)まず生クリームと砂糖をもったりとしてくるまで混ぜ合わせます。そしてそのままその他の調味料を最後に混ぜ合わせれば出来上がり。

 

早速午後からのお散歩の前のエネルギー補充にケーキを1個。ポピーシードのプチプチ感に酸味のある香りよいケーキ。簡単だし、すぐ出来ちゃうので是非皆さんも作ってみて下さいね!

そんなこちらのカルピスクリームを入れた器は、ロスのWilliams Sonomaのお店で買って来たもの。ガラスのかわいらしい入れ物で、本来ならバターを入れるものなのですが、こんな風にジャムやらクリームなどどんなものでも入れてもかわいらしいです。早速私のお気に入りです。

おやつタイムを終えた後には、早速旦那と一緒に近場を自転車で探検。更に寒くなってきたここ最近では、自転車は風をきって走るので寒い寒い!!かなり厚着で出かけました。でも結局最終的には暑くなってしまいましたが、、、(苦笑)

そしてフラリと行き着いた場所は川沿いに伸びる土手。どうやらサイクリング地として人気らしく、颯爽と自転車を走らせる人達をたくさん見かけました。特に年配の方達が多い事にビックリ。やはり健康作りを気にかける人は多いのですね。久々に気持ちよいお散歩でした。。

こちらのランキングに登録してます。応援ポチッを、、、 

こちらの人気ランキングへのポチッもよろしければ、、、、