YUMMY KIWIFRUIT CAFE

ニュージーランド移住の主婦が文化の違いに奮闘しながら伝える日々の出来事や食生活。

きな粉と甘枝豆のスコーン

2006-10-30 | cooking

今回は甘く煮た枝豆ときな粉を使ってスコーンを作ってみました。これが旦那に大受け。甘く煮た枝豆が入ってるので、何もつけ無くても甘く、そしてきな粉が入っているせいかどこと無くモチモチ感も加わって、私もかなりこれはお気に入り。

こちらは最近お店で見つけたジャスミン茶と緑茶が混ざったお茶。何だかホッとするこちらのお茶は、今の私のお気に入りです。今回の和風のスコーンともとってもあっていました。

<レシピ>

  • きな粉3分の2カップ
  • 小麦粉1と3分の1カップ
  • 砂糖大匙1
  • ベーキングパウダー大匙1
  • 塩小匙半
  • 無塩バター70グラム
  • 卵1個
  • サワークリーム200グラム
  • 甘枝豆1カップ(甘く煮た枝豆)

1)まずきな粉と小麦粉ベーキングパウダーは一緒に混ぜ合わせて、ふるいにかけておきます。そして粉類をフードプロセッサーに入れて、更に砂糖、塩、を加えて混ぜ合わせます。

2)次に冷蔵庫から取り出したバターを角きりに小さく切り、それをフードプロセッサーの中に入れます。そして混ぜ合わせ、パン粉のようになってきたら終了。それを取り出し、ボールの中に入れます。

3)次に溶き卵、サワークリーム、甘枝豆を粉類の中に加えて、軽く混ぜ合わせます。そして打ち粉をした台の上に乗せて、1分ぐらい固まりになるまで混ぜ合わせます。

4)そして塊になったものを、厚さ4センチほどに伸ばし、丸型でくり抜いていきます。そしてくり抜いたものを、間隔を開けながらクッキングシートを敷いた鉄板の上に並べ、そのまま200度にセットしておいたオーブンで15分から20分焼けば完成。

早速お昼の紅茶のお供に頂きました。きな粉のモッチリ感に枝豆のしっかりした歯ごたえがたまらなく美味しく、何だかスコーンというより甘いクッキーのよう。結構お腹が一杯なのですが、ついつい手を伸ばして食べてしまいました。今までスコーンは旦那にとって、口の中の水分を奪い取られるという存在でしかなかったのですが、今回のスコーン、旦那もかなり気に入ったらしく2個ぐらい一気に食べていました。良かった。。

そんな先週の土曜日は、旦那の誕生日を祝うべく家族みんなで飲茶へ。やはり予約を入れていたのが正解だったようで無事テーブルゲット!そして待ちに待った飲茶、、、美味しい~。。ただ私は甲殻類アレルギーなので、中には海老がたくさん入ったものなど、食べれないものま多々ありましたが、満足満足。楽しい会話に美味しい料理、、、日本に行く前のこういう家族と過ごす楽しい時間は、本当に貴重なものです。とても楽しい1日を過ごせました。

そして昨日は旦那のご両親の家へ行ってきました。私たちの引越し荷物を置かせてもらうべく、両親の空いた部屋を掃除したのですが、本当に大仕事。大分色々物も減ってきて、私たちの家も物が少なく、少々寂しい気分ですが、心新たにまた楽しい日本生活をおくることが出来ればいいです、、。

こちらのランキングに登録してます。応援ポチッを、、、 

こちらの人気ランキングへのポチッもよろしければ、、、、


旦那の誕生日ケーキ

2006-10-27 | cooking

こちらが旦那の誕生日に作ったよ洋ナシを使ってのタルト。旦那のリクエストはと言えば、旦那のお気に入りのアーモンドタルトだったので、これに洋ナシをトッピングした、いたってシンプルなものに仕上がりました。早速旦那、昨夜は2切れも食べてかなりご満悦の様子でした。

今回はアーモンドフィリングの下に以前作ったルバーブジャムも塗り、甘酸っぱさもプラスされたさわやかな味にしてみました。そして洋ナシの上にには紅茶を甘く煮た紅茶シロップを塗って再度焼き上げました。ちょっと表面がキャラメルのような色になって、見た目にも美味しそうに出来たかな、、、。

<レシピ>

(クッキー生地)

  • 小麦粉2カップ
  • 粉砂糖大匙2
  • 無塩バター150グラム
  • 氷水大匙2ほど

1)まずフードプロセッサーに小麦粉、砂糖、バターを入れてパン粉のようにぱさぱさになるまでミックスします。そしてモーターを回しながら、氷水を少しづつ流して、一塊になるまでまわします。

2)そして塊をラップに包み、そのまま冷蔵庫で30分ほど冷やしていきます。そして冷やしたものをベーキングペーパー2枚の間に入れ、そして麺棒で2,5ミリほどの厚さに伸ばしていきます。

3)そしてそのまま平らにした生地をマーガリンを塗って、小麦粉をはたいたタルトケースにはめ、フォークで何箇所か突き刺して、冷蔵庫で再び冷やしておきます。

4)次に冷やしておいたタルトを180度にセットしたオーブンで重石を入れた状態で15分ほど焼いていきます。そして重石を取り出して、更に10分焼いたらタルト部分の完成。

(アーモンド中身)

  • バター45グラム
  • 砂糖大匙3
  • 卵1個
  • 黄身1個分
  • アーモンドパウダー1カップ
  • 小麦粉大匙1
  • サワークリーム大匙2
  • 洋ナシ2個

1)まずルバーブのジャムを焼きあがったタルトの底に塗っておきます。そして次にバターと砂糖をボールに入れてクリーム状になるまで混ぜ合わせ、更に卵を1個と黄身、サワークリームを入れて更にかき混ぜます。 

2)次にアーモンド粉と小麦粉を混ぜ合わせたものを1)のボールの中に加え、更に泡立て器で混ぜ合わせます。そして用意しておいたジャム付きのタルトケースの中に入れて、ゴムベラで表面を平らにして入れます。

3)次に洋ナシをスライスしたものを、綺麗にアーモンドフィリングの上に並べていき、そのまま150度のオーブンで40分ほど焼いたら出来上がり。焼き上がり10分前ぐらいに取り出して、紅茶シロップを塗って更に10分焼けば、飴色のタルトの出来上がり。

そして今回は冷蔵庫の中で眠っていた、カリン液が濃縮された甘酸っぱいジェリーを甘いアイスクリームを添えた洋ナシタルトの上に乗せて、準備万端。(やはり何か小細工したくなる私、、、、汗)このまた組み合わせが最高!!

このカリンジェリーは旦那のお母さんがお友達から貰ったもので、とても甘酸っぱく香りが豊かな美味しいジェリー!!いつか生のカリンが手に入ったら、自分で作ってみたいな~とは思いつつも、やはり手に入れるのは難しいようで、作る人は家で実際にカリンを植えてる人ばかり。今回は残り少ないカリンジェリーを思う存分ケーキに。。やはりこの量だけでも本当に美味しい、、、。

豪華な誕生日ケーキを作れればよかったのですが、生クリームたっぷりやチョコレートたっぷりなお菓子はお腹を壊してしまう旦那。こういうシンプルな焼き菓子の方が嬉しかったよう。そして昨日は皆さんからたくさんのお祝いのお言葉を貰い、本当に有難うございました!!三十路も無事迎えられ、旦那にとってもよい1年がこれから来る事をひたすら願うばかりです。

そんな明日は旦那の誕生日を祝って、旦那の家族みんなで飲茶を食べに行く事に。。そこはかなり美味しいらしく、今から楽しみです。。食べるぞ~(これ以上、、汗?)

こちらのランキングに登録してます。応援ポチッを、、、 

こちらの人気ランキングへのポチッもよろしければ、、、、


旦那の大好物、ストライプクッキー

2006-10-26 | cooking

 

そんな昨夜は、旦那の誕生日ケーキの準備に加えて、更に旦那の好きなクッキーも作ってみました。こちらは旦那とも以前作って、かなり好評だった胡桃とコーヒー味のスパイラルクッキーをアレンジしたもの。今回は同じく胡桃を使いましたが、組み合わせにはココア味を。これもまた旦那気に入ってくれたようで、今日も朝からいそいそと会社に遅れそうになりながらも、しっかりクッキーを持っていていました(笑)

今回は写真もちょっと誕生日のようにきれいなリボンでも飾ろうと思っていたら、以前アンティークショップで見つけたかわいらしいレースのリボンを発見。こういう風にちょっとクッキーとおくだけで、かわいらしい演出も可能ですね。(旦那にはちょっとかわいすぎるかな、、、汗)

  

<レシピ>

  • くるみ100グラム
  • 小麦粉2と2分の1カップ
  • ベーキングソーダ小匙1
  • ブラウンシュガー120グラム
  • 無塩バター150グラム
  • 卵1個
  • ココア大匙1
  • 湯大匙1
  • ゴールデンシロップ大匙2

1)まず胡桃は軽くローストしてそのままフードプロセッサーに入れて、粒になるまで混ぜ合わせます。次に小麦粉とベーキングソーダを混ぜ合わせ、そのままふるいにかけておきます。

2)次にバターを角きりにしていきます。そしてフードプロセッサーの中に無塩バター、小麦粉を入れてそのままパン粉状になるまでプロセスします。そしてそれを取り出し、2つのボールに分けます。

3)そして砂糖の分量を2つに分け、2つのボールの中にそれぞれ入れていきます。そして一つのボールの中には卵、胡桃を混ぜます。そして塊になってくるまで混ぜ合わせます。

4)次にココアと湯を混ぜ合わせてココア液を作ります。それをもう一つのボールの方に加え、更にゴールデンシロップを加えて、混ぜ合わせていきます。そして手で固まりになるまで混ぜ合わせます。

5)2種のクッキー生地の塊を3個ずつ全部で6個ラップで包み、そのまま冷蔵庫で寝かせておきます。そして固まったものを麺棒で平らにそれぞれ伸ばし、ココア生地と胡桃生地を交互に重ねていきます。

6)5)で重ねたものを長細く切りそろえ、そのまままたラップで包み、それを冷蔵庫に入れて更に寝かせます。そして冷やしたものを厚さ5ミリで切っていき、それを180度にセットしておいたオーブンで15分ぐらい焼いたら完成。

早速私も味見。。やっぱり胡桃入りのクッキーは本当にサクサク香ばしく、香りも良くて大好き!今回加えてココアもまた胡桃と相性抜群で、またどんどん手が伸びてしまいそうで怖いな~と思う私。。

渋い男になるため、30歳になったら嬉しそうにクッキーを食べない宣言、、、、を確か以前していた旦那、、、していたはずなんですが、当の本人はその言葉までクッキーと一緒に食べちゃったよう。。。(苦笑)ま、子供のような笑顔の旦那の方が、旦那らしいと言えば旦那らしいのですが、、、。

そんな今夜は旦那と2人で日本食レストランに食べに行ってきます!!本当はサプライズで何かできれば、、と思っていたんですが、引越し前の忙しさでなかなか思うように事が運ばない最近、、、。それでも楽しい夜になれればいいです。

こちらのランキングに登録してます。応援ポチッを、、、 

こちらの人気ランキングへのポチッもよろしければ、、、、


誕生日ケーキ、チョコレートムースケーキ

2006-10-25 | cooking

そんなこちらは、もうすぐ来る旦那の誕生日ケーキ、、、、では無く、最近誕生日だった、お友達2人の合同誕生日ケーキ。(引越し祝いも兼ねてのパーティーでしたが)今回久しぶりにムース系のケーキにしてみたので、ちゃんと固まるか少々心配。でもやっと無事に出来上がりました!

 

 <レシピ>

(スポンジケーキ)

  • 卵3個
  • 砂糖3分の2カップ
  • 小麦粉2分の1カップ
  • ココアパウダー3分の1カップ
  • ベーキングパウダー小匙1
  • 赤ワイン大匙2
  • キャラメルシロップ大匙1
  • サラダオイル大匙2
  • バター大匙1

1)まず卵3個と砂糖を白っぽくもったりするまで、じっくり時間をかけて機械の泡だて器で混ぜ合わせます。そして小麦粉、ココアとベーキングパウダーはふるいに3度ほどかけておきます。そしてケーキ型の周りにバターを塗り、その周りにベーキングペーパーを貼っておきます。

2)次に赤ワイン、キャラメルシロップ、オイル、バターを混ぜ合わせておきます。そして1)でもったり混ぜ合わせた卵と砂糖の中に粉類を2度ほどに分けてさっくりと混ぜ合わせます。そしてキャラメル液を更に混ぜ合わせていきます。

3)次に18センチの型に混ぜ合わせておいた2)を流しいれ、180度にセットしておいたオーブンで、35分ほど中身にちゃんと火が通るまで焼いたら出来上がり。焼きあがったらそのまま風通しのいいところで、冷ましておきます。

4)そして次は21センチのケーキの型の底に、スポンジケーキを薄くスライスした1枚を敷きます。(あともう一枚のスライスは、次回のケーキ作りにでも冷凍して取っておきます)

(ダークチョコレートムース)

  • ダークチョコレート100グラム
  • 卵2個
  • 砂糖大匙2
  • 生クリーム300ミリリットル
  • 粉ゼラチン小匙3
  • 水大匙2

5)まず卵は卵黄と卵白に分けておきます。そして卵黄と砂糖を混ぜ合わせて白っぽくもったりするまで混ぜ合わせます。そして鍋に半分の生クリームと、チョコレートを入れて、チョコを完全に溶かします。

6)次に粉ゼラチンと水を混ぜ合わせてふやかしておいたものを、1)のチョコの溶けた鍋の中に入れて、ゼラチンを溶かしていきます。そして完全に溶けたらぬるくなるまで冷ましていきます。

7)次に冷めた2)のチョコソースを1)の卵の黄身液の中に加えて混ぜ合わせます。そして次に卵白を角が立つほど混ぜ合わせ、そして生クリームもとろりと角が立つぐらい混ぜ合わせていきます。

8)その生クリームをチョコ液の中に入れて、更に最後卵白で作ったメレンゲをさっくり加えていけばムースのソースの出来上がり。これを準備しておいた4)のスポンジの上から流しいれて、そのまま冷蔵庫で固めていきます。

(ホワイトチョコレートムース)

  • ホワイトチョコレート50グラム
  • キャラメルシロップ大匙1
  • ブラウンシュガー大匙1
  • 粉ゼラチン小匙1
  • 水大匙1
  • 生クリーム200ミリリットル
  • サワークリーム大匙2

9)まずホワイトチョコレートとキャラメルシロップ、ブラウンシュガー、を鍋に入れて、そのままチョコを完全に溶かしていきます。そして粉ゼラチンは水と一緒にして、ふやかしておきます。

10)次にふやかしておいた粉ゼラチンを1)のチョコの入った鍋に入れて、そのままゼラチンが溶けるまで混ぜ合わせます。そして一旦溶けたら冷ましておきます。次に生クリームをトロトロの角が立つぐらいに混ぜ合わせておきます。

11)そしてその生クリームの中にサワークリームも加えて混ぜ合わせ、最後に鍋の中のホワイトチョコの液を加え、すべてを混ぜ合わせます。そして8)で固まらせたダークチョコムースの上に、このホワイトチョコムースを流しいれて、そのまま固まるまで冷やします。

(上部)

  • チョコレート50グラム
  • 生クリーム100ミリリットル
  • 粉ゼラチン小匙1
  • 水大匙1

12)粉ゼラチンと水を一緒にして、ふやかしておきます。そしてチョコレート生クリームを鍋に入れて、そのままチョコが解けるまで混ぜ合わせます。そしてそのままふやかしておいたゼラチンをその中に入れて、弱火で溶かしていきます。

13)最後に冷ましたこのチョコレート液を11)で固まったホワイトチョコレートムースの上に流し込んで、冷蔵庫で冷やせば出来上がり。

こちらがケーキにお飾り部分。本当はもっと変わりたかったのですが、生憎時間が間に合わず、、シンプルなものに(本当は誕生日おめでとう~と書きたかった、、、)今回はイチゴをトッピングし、更に以前作ったコーヒー豆のプレイリンもそのまま乗せて見ました。結構綺麗ですよね。

今回残念ながら、食べるのに夢中になり(やはり食い意地の勝った私、、、)、折角切った部分の写真も収めよう、、と思っていたのですが、忘れていました!!(涙)中にスポンジーケーキなどを重ねた3重ケーキだったので、こういう時こそ撮りたかったのに、、、。でも友達もみんな、お昼を食べたばかりでお腹一杯なのに、かなり美味しいとたくさん食べてくれ、本当に嬉しかったです。

実は今回は誕生日会、、、というよりそのお友達の引越しパーティー。みんなで色んな家具などを色々動かしたり、お掃除したり、、などなどお腹もいい感じに空いていました(笑)そしてお昼は、そのお友達の作ったしめ鰯の寿司やマグロ寿司、カツオのたたき、、、などなど日本を思わせるようなお食事を彼独りで準備してくださってました~。

久々の刺身や、カツオのたたき、、、もうがつがつ食べちゃいましたよ(苦笑)日本にこれから行く身としては、こういうものが手軽に手に入る、、と考えるだけで、とっても贅沢な気分になってきます。(日本行き、、、やはり食べ物が一番嬉しかったり、、、、汗)

そんな明日は旦那の誕生日、、、、。旦那のリクエストにより何か洋ナシを使ったケーキに決定。どんなものになるのか、、、、(悩)でも、夕飯は外に食べに行く事になったので久々にデート気分を味わってきます(笑)。

こちらのランキングに登録してます。応援ポチッを、、、 

こちらの人気ランキングへのポチッもよろしければ、、、、


柚コショウ蒸しパンで肉味噌乗せ

2006-10-24 | cooking

 

今回初めて柚コショウを使った蒸しパンにチャレンジ!これがスパイスが効いて美味しい!!蒸しパン独特の甘味とふんわり感がこの辛味をまた上品な蒸しパンへと。。蒸しパンですが、ちゃんとしっかり食べ応えがあって、ミニサイズでもかなり満足!独りランチを楽しませていただきました。

そして今回の蒸しパン。私の調理グッズの上位にランキングするぐらいのお気に入りミニサイズのシリコンマフィンケース。しかも一個一個別々なので、蒸し器にも入れやすくしかも、蒸された後のパンがツルリとケースから取れるので、それがまた快感。(ついつい楽しくなってしまう、、、汗)

<レシピ>

  • 卵1個
  • 油大匙2
  • 砂糖大匙2
  • 小麦粉100グラム
  • ベーキングパウダー小匙2
  • 醤油小匙1
  • ゆずとんからし大盛り大匙1
  • 水100ミリリットル

1)まず始めに、小麦粉とベーキングパウダーは一緒に振るっておきます。そして次に卵と油、砂糖をボールに入れて、すべてを混ぜ合わせます。

2)1)の卵液の中に、更に醤油、水、ゆずとんからし、を加えて混ぜ合わせ、最後に粉類を少しずつ入れてすべてを混ぜ合わせていきます。

3)最後にミニサイズのシリコンマフィンケースの中にケースの3分の2ほど入れて、そのまま蒸し器に入れて15分ほど蒸し焼きにすれば、蒸しパンの出来上がり。

(肉味噌)

  • シソの葉2枚
  • 豚肉のミンチ100グラム
  • 薄口醤油小匙1
  • ごま油小匙1
  • 酒小匙1
  • 味噌小匙1
  • 醤油小匙1
  • みりん大匙1

1)まず豚肉は薄口醤油、ごま油、酒でマリネしておきます。そして2時間ほどマリネしておいたものを油で炒めて、そこへ味噌、みりん、醤油、で味付けをしていき、最後に刻んだシソを混ぜ合わせて出来上がり。

2)蒸しあがった蒸しパンに十字の切り込みを入れて、その中に1)で作った肉味噌を乗せれば完成。

今回上にトッピングしたのはシソ入りの肉味噌。。こちらがまた柚コショウのぴりりとした味と、ダシの利いた風味に合う!!一口サイズの蒸しパンなので、見た目もちょっとしたかわいらしさ。これも何かのパーティーに人気が出そうです。。

と言っても今回は通常の柚コショウでは無く、「ゆずとんからし」という薬味を使ったのです。。。こちらは昆布だしをふんだんに使っているらしく、通常の柚コショウよりもかなり風味がいい!!そして後から風味豊かな柚の香りが最高~。。

実はこちらの賞品、「つなば本舗」様から送られてきたもの。わざわざニュージーまで賞味していただくために送ってくださるとは、、、本当に感激の一言に尽きます。一応何かアイデア料理でも、、、という事でしたので、今回こちらを作ってみました。他にも色んな料理に使えそうなこちらの「ゆずとんからし」。楽天の方で売られてるようですので、皆さんも是非一度覗いてみてください。

こちらのランキングに登録してます。応援ポチッを、、、 

こちらの人気ランキングへのポチッもよろしければ、、、、