YUMMY KIWIFRUIT CAFE

ニュージーランド移住の主婦が文化の違いに奮闘しながら伝える日々の出来事や食生活。

帰郷 愛犬ベリー特集

2007-12-30 | Weblog

今年ももう残すところあとわずか。皆さんはどうお過ごしですか?久しぶりに実家に帰って来たのですが、何とも賑やか(苦笑)。愛犬ベリーも旦那を覚えていたようで、かなりハイテンションでした。上の写真は庭に咲く花です。(寒そう~。。)

こちらが愛犬ベリー。ま~何とも可愛らしい笑顔をこちらに向けてくれ、ついパシャリ(犬バカです)。目の辺りが少々茶色で、パンダに見えないことも。。。

そんな愛犬ベリーですが、相変らず飼い主に似てしまったのか、私と同じく食い意地だけは一人前。ミカンを食べようと2本足歩きをしていたベリーを写真に収めてみました(かなり背筋が伸びてます・・・苦笑)。

母から貰ったミカンを食べた後は、満足げに舌をペロリ。また思わず写真を撮っちゃいました(笑)

実は今回ベリーのためにプレゼントを用意。それがこちらの写真でベリーが着ている黄色のトップ。元気と食欲がとりえ(?)のベリーにこの明るい黄色がかなりマッチ。う~ん買って良かった。

最後にもう一枚。こちら今回初登場であるうちの母(苦笑)。ベリーを背中におんぶして子供のようにあやす母なのですが、ベリーはと言うと落とされないようにひっし。肩に手を乗せている様子は、何だか本当に人間の子供のよう。ちょっとベリーがかわいそうだな、、、とおもいつつも案外2人して楽しんでおりました(笑)。

そんな今回は愛犬ベリーの特集で終わらせてもらいたいと思います。また正月に更新しますので、楽しみにしていてくださいね!皆さん良いお年をお迎え下さい。来年もまた笑顔溢れる有意義な年になりますように・・・。

こちらの絵をクリックしていただけると嬉しいです!! 

こちらの絵にもワンクリックお願いします!!  

レシピについて←作っていただく前に、、、。  


クリスマスディナー イルミネーション

2007-12-26 | lunch box

皆さんメリークリスマス~!!何だか一年もあっという間という感じですね。私たちはと言えば、ニュージーランドから日本へ引っ越して来たちょうど一年前の事で、町を照らすクリスマスイルミネーションを見るたび、一年前の事を懐かしく思い出しています。

そんな今回はクリスマスという事で、チーズを使ったお前菜に、煮込みハンバーグなど旦那の大好きなものをチョイス。実はクリスマスケーキも作る予定だったのですが、実家にもうすぐ帰る事も考えて、食べきれるサイズの小さめケーキを買うことに決定。ケーキ用に買っていたいちご達はケーキに使われること無く、私達の胃袋へ。。(汗)

こちらはチーズを使ったお前菜。実は以前からチーズ風味の茶碗蒸し(?)でトロトロのものを作ってみたい!と思っていたので、今回はその思いを果たすべくチャレンジ。出来上がったのは予想以上に美味しいチーズ茶碗蒸しで、大成功~!!(感)

トッピングにはチーズ茶碗蒸しの上に、手作りトマトソース、更に上には黒レンズ豆のにんにく炒め、更にパルメザンチーズがかかってます。かなり濃厚なチーズ茶碗蒸しなので、一人分は小さなガラスの入れ物に入れてみました。

<レシピ>

(チーズ茶碗蒸し)

  • チェダーチーズ55g
  • 牛乳100cc
  • 生クリーム130cc
  • 塩小匙半
  • 蜂蜜大匙1
  • 卵1個
  • 黄身1個

1)まずチェダーチーズは小さく削るか切っておきます。そしてフライパンに牛乳、生クリームを入れて温め、その中にチェダーチーズを入れます。そしてじっくりチーズを溶かしていきます。

2)茶漉しで1)を漉し(漉し器に残ったものは捨てるか食べるか、、苦笑)、チーズとミルクをしっかり合わせます。そして冷めたチーズミルクの中に卵1個と黄身1個、塩蜂蜜を加えて混ぜ合わせ、更に漉します。

3)厚めのガラス瓶かお好みの耐熱要器に2)のチーズ液を入れ、蒸し器に入れます。(火は弱めに)そしてそのまま7分ほど蒸したら完成。蒸し終わったら荒熱をとり、冷蔵庫の中で冷やします。

(トマトソース)

  • プラムトマト200g
  • オリーブオイル大匙2
  • にんにく微塵切り大匙1
  • ケッパー小匙1
  • 塩小匙半
  • 蜂蜜小匙1
  • ピーナッツバター小匙1
  • 黒こしょう適量

1)まずプラムトマトは適当な大きさに切ります。そしてフライパンにオリーブオイル、にんにく、ケッパーを入れて熱し、香りが出てきたらトマトを加えます。そしてトマトが形が崩れるぐらい炒めます。

2)そして1)に塩、蜂蜜を加えて混ぜ合わせ、最後ミキサーにかけてペースト状にします。そしてまたフライパンに戻し軽く煮詰め、最後ピーナッツバター、黒コショウを加えて混ぜ合わせたら火を止め出来上がり。

3)出来上がったチーズ茶碗蒸しの中に、このトマトソースを乗せてパルメザンチーズを散らし、ジャガイモニョッキのスティックにつけながら頂きます。

こちらはチーズディップのように、じゃがいもスティックで頂く感じに仕上げてます。ジャガイモスティックは以前も作った事のある、ジャガイモニョッキを薄切りにしてカリカリニ焼いたもの。旦那の好物で久しぶりに再度食卓へ。ちょっとお菓子みたいで美味しかったですよ~!!

今回はこの他にも煮込みハンバーグにオニオンスープを作っていたのですが、レシピは書き取りましたが、写真を収めるチャンスも無く、、、、(涙)やはり冬は早く日が下がってしまうので、いい写真を撮ろうと思うとなかなか難しいものです。レシピはとってあるので、また次回更新したいと思います!!

こちらの写真は、四国から友達が東京へ遊びに来てくれた時の写真。2人でお台場に行ってきたのですが、クリスマスのイルミネーションがものすごく綺麗でしたよ~!!

こちら階段も一段ずつライトアップされており綺麗!!ただ登るとき目がちらちらして何度も瞬きしてましたが、、、(苦笑)こちら降りるときは何も明かりが見えないので少々寂しかったです。。(笑)

最近はまた更に寒くなってきましたね。。実は缶のコーンポタージュの存在を旦那に教えてあげたんですが、どうやらかなり気に入ってしまったよう・・。仕事中も小腹が空いたら飲むようになったらしいのですが、もっぱらそんな最近の旦那の悩みは缶の底に残ったとうもろこしの粒がどうしても食べられない事らしいです、、、(う~ん幸せ者だ、、、汗)でも実は私も学生の頃、底に残った粒と格闘したな~。

実は明日から実家に帰ることに!!久々家族みんなで勢ぞろいのお正月なので、今から本当に楽しみです!また実家にいる犬のベリーの写真など、パパラッチしてきますので楽しみにしていてください~!!

こちらの絵をクリックしていただけると嬉しいです!! 

こちらの絵にもワンクリックお願いします!!  

レシピについて←作っていただく前に、、、。  


めちゃ旨、ラクサカレーのにゅう麺

2007-12-17 | cooking

今回は久しぶりにラクサヌードルが食べたくなり、実際にペーストを作って挑戦!!自分で作る事でかなり自分好みのペーストに仕上げる事が出来るんですよね。こちらのペーストはNZに居るころ何かの番組で見た覚えがあるんですが、かなり自分流にアレンジしてあります(汗)。特に海老のペーストなどを本当は使うラクサスープですが、私は甲殻類アレルギー・・・(涙)でも海老の変りに魚介類のダシがとれるように貝柱をチョイス!これがマイウ~でした(古ッ)!

今回使ったスープはチキンの旨みを取ったスープを使用。もちろんみんなの好きなよう魚介類のダシをとったスープでもいいですし、鶏肉ではなく豚肉でもOK。好みに応じてアレンジしてみて下さいね。麺は素麺をしよう。というのも本当はライスヌードルを使用したかったのですが、ちょうど素麺が目に入りにゅうめんもいいかな~と。寒い冬にはこんなカレーのにゅうめんも美味しいですよ~!!

<レシピ>(4人分)

(ラクサペースト)

  • 生の貝柱2個
  • 貝柱パウダー大匙1
  • 玉葱1個
  • 赤玉葱半分
  • おろしにんにく小匙1
  • 赤パプリカパウダー大匙1と半
  • ターメリック大匙1と半
  • ピーナッツオイル大匙2(無ければオリーブオイル)
  • 黒砂糖40g
  • レモン汁レモン1個分
  • 黒酢大匙1

1)まず生の貝柱は微塵切りにしておきます。そして玉葱も薄くスライスしておきます。フライパンにピーナッツオイルを垂らし、玉葱が透き通るまで炒めていきます。そして更に生の貝柱も入れて炒めます。

2)1)の中にその他の調味料全てを加え、炒めていきます。そして汁気がなくなってくるまで弱火でかき混ぜます。そして終わったら冷まし、フードプロセッサーでペースト状にして出来上がり。

(フードプロセッサーが無い人は普通のミキサーに水50mlほどと入れて、ペースト状にし、最後フライパンで再度煮詰めて水気を飛ばしてください)

(スープ)

  • 鶏の股肉200g(岩塩小匙1で一晩漬け込んだもの)
  • 水1リットル
  • ナンプラー50cc
  • レモングラスパウダー(パウダーじゃなくてもOK)小匙1
  • ラクサペースト大匙2と半
  • ココナッツミルク200cc
  • 素麺4束
  • 白葱適量
  • ピーナッツ適量

1)まず深鍋の中に水、ナンプラー、レモングラスパウダーを加え、鶏の股肉も塩付きのまま加えます。そして一旦沸騰させたら、そのまま弱火にし1時間ほどアクをとりながら煮込みます。

2)1)のスープの中にラクサペースト、ココナッツミルクを入れて煮込みます。最後に塩コショウで味付けをします。そして素麺を茹で、スープと合わせきった白葱と鶏肉、砕いたピーナッツを盛り付けて出来上がり。

こちら見た目ドクドクしいラクサペースト。。(苦笑)何だか怪しい調味料にも見えますが、これはパプリカ粉やターメリックを炒めているため。でもこれがスープと合さると美味しいアクセントを作ってくれるんですよね。本来ならチリパウダーも入れて辛くするんですが、旦那は辛いのが苦手。ですので今回私のレシピではチリパウダーが全く入ってないんです。辛いのが大好きな方は、お好みで是非入れてみてくださいね!!

今回使用したスパイス。こちらはアメリカでケースがかわいかったので買ったもの。でも蓋が閉まりにくく、結構大変だったりします、、、、(汗)

こちらの絵をクリックしていただけると嬉しいです!! 

こちらの絵にもワンクリックお願いします!!  

レシピについて←作っていただく前に、、、。  


丸ごとミカンシロップ  頂き物とキャンパス写真

2007-12-10 | cooking

今回はミカンが美味しい季節という事で、ミカンシロップを作ってみました。こちら見ての通りそのまま丸ごとミカンが入っており、見た目も抜群。色んなスパイスを加えているので、また香りもすんごくいい!!!金柑に似た作りなのですが、金柑よりも甘め。このミカンシロップを温かいお湯で割って飲むと、本当に体がぽかぽか。生姜も入っており、これで風邪対策も兼ねて毎日最近飲んでます。

<レシピ>

  • ミカン500g
  • グラニュー糖250g
  • 水200ml
  • レモン汁レモン1個分
  • シナモンスティック2本
  • 生姜2欠け
  • 八角3個

1)まずミカンは綺麗に洗って乾かしておきます。そして爪楊枝でミカンの皮を何箇所か穴を開けておきます。そしてスパイスは全てお茶パックの中に入れて置きます。

2)深鍋に水、レモン汁、グラニュー糖、スパイスパックを加え砂糖が溶けるまで沸騰させます。沸騰して大体5分ほどしたらミカンを入れていきます。そして弱火にしそのまま1時間ほど煮詰めていきます。

3)そして煮詰めている間に瓶を熱湯消毒しておきます。そして煮詰められたミカンを瓶に入れていき、スパイスパックからスパイスを取り出し(手を使わないように)、瓶にまた一緒に入れていきます。

4)そしてミカンのシロップを強火で5分ほど煮詰めます。そして3)のミカンの入った瓶の中にこのシロップを流し込み、密閉したら出来上がり。

ちょっと大変だったのが、こちらの瓶の口にミカンが大きかった事・・・。押し込みながら入れちゃいました(折角のミカンが崩れる~涙)これを熱湯消毒した瓶に入れて密封して、開けずに保管していたらかなりの月日持ちます。私はすぐ食べたいのですぐ開けちゃいましたが、、、(笑)美味しいので是非是非作ってみてください~!!

 

そんな今回は米沢牛を使った佃煮をご紹介します。実は以前こちらのブログを見ていたという山五松花亭から送られてきたものなのですが、何とあの米沢牛を使った佃煮。ネーミングも豪華ですが、またそのパッケージも木箱と本当に豪華!!

中には2種類の米沢牛の佃煮が入っており、一つは竹の子入りで、もう一つは牛蒡とレンコン入り。黒砂糖を思わせる深みある甘味で調理されており、ご飯が進むクン!!肉好きな旦那、やはり上質なお肉を目の前に我を忘れるかのようにすべて平らげてくれました。。(笑)こちらの米沢牛の佃煮はこちらでご購入できるようですので、何か贈り物として皆さんもお一つどうでしょうか。。→山五松花亭

 

そんなこちらはまた旦那の大学のキャンパス内の様子。紅葉の赤がまたまた映えて、すかさずカメラでパシャリ。後ろの建物も何だか洋風な作りでつい大学に居る事を忘れちゃいそうでした。

こちらも同じくキャンパス内で。屋根の上に積もった枯れ葉がまたいい雰囲気を出しているな~と。近くで合唱をしている人たちの声が聞こえてきており、何だか私も久々学生の頃を思い出しちゃいました。。年末実家に帰るのですが、久々高校に顔を出してみたいな。。。

こちらの絵をクリックしていただけると嬉しいです!! 

こちらの絵にもワンクリックお願いします!!  

レシピについて←作っていただく前に、、、。  


無花果チーズタルト 紅葉散歩

2007-12-05 | cooking

最近は益々寒くなってきてますね。そんな中仕事から帰ってきた旦那の冷たい鼻先を温めてあげると「あたたたかい~」と一つ多い「た」の「温かい」で歓迎してくれる最近の旦那です(苦笑)。。

今回作ったお菓子は無花果を上に乗せたチーズタルト。久しぶりのチーズケーキという事でどんな感じにしようかな~と考えつつも、冒険心を抑えて普通なチーズタルトに仕上げました。。旦那は食べれないので私と友達で。(ゴメンよ旦那~苦笑)

そんな最近は天気も突然悪くなったりと写真も結構暗め。。う~んやっぱり自然光は大事だな~と思う今日この頃。実は今回のチーズタルトのレシピですがありませぬ、、、、(涙)「また~!!」と思われる方もおられるかもしれませんが、お許しを~。でもレシピは本当に通常のタルト生地を土台にチーズ生地を流し込んだだけのシンプルなものですよ。

何だかあっという間に一年も終わりに近づいてきていますね。思えばニュージーランドから日本に来て一年経ったのですが、本当に時が進むのは早い!!今年の初め迎えた家族との年越し、、、何だかつい最近のことのようにも思えますが。。

そんなこちらの写真は、旦那の大学内に紅葉を見に行ったときのもの(観光、、、?汗)。写真では緑の葉ですが、全体で見ると光で透けて黄色だったり。。ホント見渡す限り自然の色に感動。

こちらは錆の美(?)をショット。こういう朽ちていく鉄もまたバックの黄色い自然の色がある事で更に鮮やかに見えてきますよね。この後ろの方の鎖みたいなもの、、、家にぶら下げててもかっこいいだろうな~と。。

こちらの絵をクリックしていただけると嬉しいです!! 

こちらの絵にもワンクリックお願いします!!  

レシピについて←作っていただく前に、、、。